2月21日(金)の午前、東京・渋谷区役所で刃物を持った男が暴れて一時、騒然となる事件が起こりました!
犯人の男はすぐに取り押さえられ、ケガ人などは出ていないとのことですが、男は殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されています。
人も多い日中の区役所で何があったのか?今回はこの事件について調べてみました。
もくじ
渋谷区役所に刃物男!殺人未遂の犯行動機は生活保護?
事件があったのは、2020年02月21日(金)の午前10時すぎのことでした。
東京都、渋谷区役所「第二美竹分庁舎」にある生活福祉課の窓口を訪れた70代の男が突然、担当職員の名前を叫びながら刃物を出し、「殺す」などと騒いだとされています。
男はカウンターの中に入ろうとしましたが、周りにいた警備員や職員ら数人に取り押さえられ、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
区役所には、職員を始め、手続きに訪れていた一般の人達もいたようで、事件現場は騒然としていたようです。
犯人の男は、生活保護の受給者であるとことがわかっていますが、詳しい動機は判明していません。
ただ、担当の職員を名指ししていたとのことなので、生活保護の需給に関して何かしらトラブルがあったのかと思われます。
殺人未遂事件があった渋谷区役所「第二美竹分庁舎」はどこ?
事件があった渋谷区役所「第二美竹分庁舎」は渋谷駅から徒歩でも10分以内の場所にあります。
駅から近場のため人通りもある程度多い場所であったようなので、そんな場所を刃物を持った男がうろついていたと考えると怖いですね。。
渋谷区役所 第二美竹分庁舎
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目18−21
殺人未遂事件を起こした70代の男の正体や画像は?
現在判明している犯人の情報はあまり多くありませが、追加情報が出て顔画像や名前が公開されています。
※情報更新
名前:小田原 幸作(おだわら こうさく)
年齢:76歳
性別:男
職業:無職(生活保護)
住所:渋谷区
生活保護とのことなのでおそらく無職であると思われます、また居住している住所も渋谷区役所を利用していることから渋谷区在住までは判明しています。
引き続き、最新の情報が出次第、こちらは更新していきたいと思います。
生活保護で殺人未遂を犯した70代の男にネットも怒り
渋谷区役所に刃物乱入ね。生保受けれてるならいいじゃん、生保門前払いでガソリン特攻したいやつも居ると言うのに。
— ノイエンミュラー@アケ専提督LV104 (@masumi3510) February 21, 2020
渋谷区役所の刃物男は生活保護打ち切られて…とかよくあるパティーンかな。放火とか死傷者無くて良かった。
— カイエン (@_cayenne_) February 21, 2020
福祉課は嘱託職員に警察OBを採用したらどうだ。生活保護のクズ対応には職員の方々が気の毒すぎる。
生活費の支給を受けられなかったとか、減額されたとかか。精神疾患までというほどのものはなかったのだろうが、変ってる人も多いからな。被害者が出なくて良かった。
自業自得でおかしくなっとるのに逆恨みする人が後を立たない。話も通じないんだろうなぁ。公務員は本当に大変だと思います。
ダイヤモンドプリンセス号に乗っていた日本の高齢者の方が私を早く降ろせと乗客員に怒鳴りつけていたのを映像で見たが、こんなモラルの無い日本人がいるのかと外国人ががっかりするのでは無いかと思う。
確かに早く降ろして欲しい気持ちも分かるがそこで、他の人たちにうつさないように指示に従おうとするのが日本人のモラルというものではないだろうか?
こういった高齢者による老害と言っても過言ではない事物が最近多い気がする。。。
ハロワも役所も、今では殆どが派遣社員や嘱託職員となっている。当然、非正規雇用であるその人達には何も権限は無い。
お話しを聞いてマニュアルに沿って対応して行くだけ。という訳で、窓口の人達を脅しても何も得られない。
今の60代~70代は異常な凶悪世代だ。
過去に、宝塚市役所で60代男がガソリンを撒いて放火。
東海道新幹線車内で70代男がガソリンを撒いて放火。
宇都宮市で70代男が爆弾を作り、連続爆発テロ
などなど、様々な凶悪犯罪を起こしている。
自動車を暴走させて人を殺すのもこの世代だし、本当に厄介な世代。まさに老害だ。
最後に
今回の事件、生活保護受給者が起こしたものであるとのことですが、生活保護に関してはまだまだ様々な問題が残っているように感じます。
迷惑をかける犯罪者にまで、税金を使用して養わないといけないといったことに怒りを覚える方も多いようです。
光熱費や食費がなく餓死するほどになっていても、生活保護が受けられない人物がいる一方で、こうした犯罪を犯す人物や、不正受給を認めている現状は、変えていく必要がありますね。。