北海道札幌市の中学校に放火をほのめかす電話をしたとして、同市白石区に住む無職の波塚重徳(59)が、威力業務妨害の疑いで逮捕されました!
幸い、実際の放火は行われることはありませんでしたが、学校という人が大勢いる場所だけに大事故となる可能性がありました。
今回は逮捕された、波塚重徳 容疑者とこの事件について調べてみたいと思います。
放火予告からの逮捕騒動があったのは、2020年1月27日(月)午前9時頃のこと。
波塚重徳 容疑者(59)は、午前9時ごろからおよそ40分間、札幌市教育委員会に電話をかけ業務を妨害した疑いがもたれています。
波塚容疑者宅のとなりには中学校があり、電話のあと警察や消防が出動する騒ぎとなりましたが、けが人はいませんでした。
逮捕容疑は威力業務妨害の疑いで、警察は動機などについて慎重に調べているとされています。
放火脅迫を受けた中学校の場所は波塚容疑者の隣の学校
今回、ガソリンによる放火といった脅迫電話を受けた中学校は、波塚容疑者の隣にある中学校であったとされています。
場所については詳細な場所は判明していませんが、白石区で該当する中学校は8校あると思われます。
札幌市立白石中学校
札幌市立柏丘中学校
札幌市立東白石中学校
札幌市立幌東中学校
札幌市立日章中学校
札幌市立北都中学校
札幌市立北白石中学校
札幌市立米里中学校
学校という子供たちが多く集う場所の近くに、大量殺人を企てる危険思想を持った人物が住んでいたのは恐怖ですね。。
放火宣言の脅迫電話をした波塚重徳 容疑者の画像・情報は?
現在、波塚容疑者の顔画像については判明していません。
名前:波塚 重徳(なみづか しげとく)
年齢:59歳
職業:無職
住所:札幌市白石区
▼罪状:威力業務妨害
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金
逮捕内容は、脅迫(威力業務妨害)とのことなので、それほど長い懲役になることはないようです。
しかし、人が大勢いる場所にガソリンをまいて放火するといった行為は、「京都アニメーション放火殺人事件」の惨劇を超えるような大惨事が再び起きてしまう可能性があります。
怒りで口がすべったとも考えられますが、そうした思考を持っていたことは確実なので、動向をしっかりとチェックしておく必要があると思われます。
放火脅迫を受けてネットはあきれの声
なぜこういうのが無駄に生きている?優しい人が先に亡くなったりする無情の世の中。
本当にガソリンをまこうとしていた可能性があったので、威力業務妨害ではなくて、殺人未遂で逮捕に相当する重い罪だと思う。
そう脅せば何でも自分の要望が通るとか思っているのか。自己中心的な思想をしているくせに、実行すれば自分がその後どうなるのかは考えないのか?
自分がそこに居なければチャイムの音が鳴ろうが、関係なくなることくらい気が付いても良さそうなんだが。
こういうおかしな事件の犯人像って「無職」「中高年」「男性」って比率が高い。
大きな事件にならなくて良かったけれども余計に住みづらくなると思う。
日勤で働いてれば気になることはなかったよ。中学校が悪いんじゃなく無職のお前が悪い。
学校のチャイムが鳴る時間帯に何故家に居るんだ?普通は仕事で家に居ないはずだろ。
学校のチャイムに目くじら立てるほどヒマなんだな、無職の59歳。
最後に
幸い、大惨事となることなく早急な解決がされましたが、こうした凶悪な事件が今後も増えてくるのではと考えると恐怖ですね。。
こうした突発的に起こる事件に完全対策は難しいですが、もしもの緊急時、避難訓練などで備える意識が重要になってきそうです。