×
事件

山田康裕の顔画像経歴、木刀振り回し警察官の拳銃強奪未遂現場どこで名前だれか動機は

山田康裕、大阪の柴島路上で職務質問から木刀持って暴れ、警察官が拳銃発砲し逮捕

8月30日(水)未明、大阪府大阪市東淀川区の路上で、警察官に職務質問をされた男が現場から逃走して暴れる事件がおきていました。

この際に男が木刀のようなものを出したため、警察官が発砲し最終的に逮捕となっています。

当時はどのような状況だったのか?

大阪、柴島の路上で暴れる不審人物に警察官発砲

この事件が起きたのは2023年8月30日(水)の午前0時40分ごろとされています。

「刃物を所持していた男に拳銃を撃った、現行犯で逮捕した」

現場となったのは大阪府大阪市東淀川区柴島の路上で、パトロール中の警察官2人が自転車に乗っていた男に対し職務質問で所持品検査をしようとしたところ男が逃走。

逃走した男は約200mほど先で確保されるも、バッグから木刀のようなものを取り出し振り回して暴れました。

警察官が制止するも聞き入れないため、拳銃を向けたところ男が強奪しようとしたため合計3発を発砲し、取り押さえました。

男は約200メートル先で確保されましたが、バッグから木刀のようなものを取り出して振り回し、男性警部補が拳銃を向けたところ、男が拳銃を奪おうとしたため、男性警部補が3発発砲したということです。

男は足に1発銃弾が命中して病院で治療中も命に別状はないとされています。

深夜に起きていた発砲にまでなった事件、なぜ男は逃げたのか?

参照:警察官が男に拳銃を”3回”発砲 「刃物を捨てろ!撃つぞ」の警告も…”木刀”を振り回し警察官の拳銃を奪おうと暴れる 男は公務執行妨害で現行犯逮捕

スポンサーリンク


職務質問逃亡、木刀男の正体と犯行動機

この事件で逮捕されたのは、大阪市東淀川区に住む無職の男、山田康裕 容疑者(37)で、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕となっています。

当時パトロールにあたっていたのは、46歳の男性警部補と、31歳の女性巡査長だったとされています。

「所持品を検査させてほしい」と職務質問をしたところ男は自転車を置いてその場から走って逃げたため、200mほど先で取り押さえたところ木刀を出して暴れたとされています。

 
確保時に巡査長が男を羽交い締めにするも暴れたため、「刃物を捨てろ、撃つぞ」と警告した上で警部補が足元に向けて発砲するも、その後も暴れ続けてさらに拳銃を奪おうとしたため、警部補は計3回拳銃を発砲し、そのうちの1発が男の足にあたったとしています。

犯行動機については現時点ではまだ明らかになっておらず、自転車がだれのものなのかや、持っていたバッグになにが入っていたのかなども明らかにされていません。

大阪市東淀川区柴島、発砲の現場

事件がおきたのは柴島駅からもほど近い場所とされています。

大阪府大阪市東淀川区柴島

スポンサーリンク




山田康裕の顔画像経歴について

現状ではまだ山田容疑者の詳細な情報はでていません。

名前:山田 康裕
年齢:37歳
性別:男
職業:無職
住所:大阪市東淀川区
凶器:木刀
罪状:公務執行妨害(三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金)

※リュックにのこぎり1本と包丁1本が入っていたことが判明

大阪、深夜の発砲事態にネットの意見は

女性警察官はいくら訓練を受けているとはいえ、男女で圧倒的な力の差があるため、一般男性を一人で取り押さえるのは至難の業です。今回羽交い締めにして動きをおさえたということはなかなか普通の女性警察官にはできないようなことで本当に優秀な女性警察官なんだなと感心しました。警察官2人とも勇気ある素晴らしい対応だったと思います。

結果的に木刀だっただけで、職務質問から逃げたり暴れ続けたりする時点で十分に不審人物かつ危険人物です。武装解除に応じないなら、警告後に発砲するという手順にも問題はないと思います。警察官のそうした正当な治安維持活動に対して疑問を投げかけるかのような、一部メディアの報道姿勢にこそ疑問を感じます。

警察官の携行武器は、拳銃プラス、相手に死傷させない武器。感電させたり、目つぶしのような一瞬視界を塞ぐような武器も携行させないといけない。死傷させる可能性の高い拳銃だけだと使用を躊躇させ警察官や被害者の身の安全が危うくなる。又、流れ弾での善意の第3者の被害も防止できよう。末尾として犯罪者の命を守り、適正な司法の判断を負わせることが出来る。

この判断は正しかったと思います。相手が凶器を所持していて警察官の警告を無視したら、もう発砲でいいのではないでしょうか。そろそろテーザー銃を配備したほうがいいかもしれません。一般市民が巻き込まれるかもしれない犯罪が増えている現在、バカな考えを極力起こさせないよう抑止の為にも。常識的な国民は非難などしないと思いますよ。