1月12日(日)の早朝、相模原市緑区のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、男性の店員を脅して現金およそ5万円を奪って逃げる強盗事件が発生しました。
この犯人は現在も逃走中で、近隣に不安と緊張が走っています。
今回は、相模原市で起こったこの事件に関して調べてみました。
もくじ
早朝に相模原市緑区でコンビニ強盗事件発生!
事件が起こったのは、2020年12月12日(日)の午前4時ごろのこと。
神奈川県相模原市緑区にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン相模原橋本台1丁目店」に男が押し入り、アルバイトの男性店員に果物ナイフのような刃物を突きつけて、「金を出せ」などと脅しました。
強盗犯の男は店員がレジを開けて取り出した現金、およそ5万円を奪って逃走しました。
事件後、警察に通報したことにより、警察がこの事件について調査中ですが、現在もまだ逮捕に至っていません。
ただ、防犯カメラなどの映像に男の姿が映っていると思われますので、その映像から付近の監視カメラと連動をして調査されるかと思われます。
また、店内には当時、男性の店員のほかに女性の店員がいたようですが、幸いいずれにもケガはなかったようです。
強盗事件のセブンイレブン相模原橋本台1丁目店はどこ?
今回の強盗事件が発生したコンビニエンスストアは、セブンイレブン相模原橋本台1丁目店。
国道129号線沿いにある店舗で、道路も片道2車線と広く、駐車スペースなども広めにとられた店舗です。
広めの道路がある場所なので、早朝とはいえ、人通りもある程度あったのではないかと思われます。
強盗犯の男の画像・正体は?
コンビニ強盗に入った男の正体は、現在逃走中のためまだ不明とされています。
目撃情報などから、年齢は50代~60代、身長170㎝ほどで、黒いジャンパーと黒いジャージを着用して紺のニット帽をかぶり、白のマスクをしていたということです。
※情報更新
犯人の防犯カメラ映像からの画像が公開されました。
下記は、2019年9月に相模原市内で起こった強盗事件の写真画像です。
※未逮捕?
今回の強盗事件の恰好などと似ているように見えるのは偶然でしょうか?
【コンビニ強盗未遂で画像公開 神奈川県警】
相模原市のコンビニで25日、男が店員に刃物のような物を見せ金を奪おうとした強盗未遂事件があり、神奈川県警は、防犯カメラに映った犯人とみられる男の画像を公開し、情報提供を呼び掛けました。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 27, 2019
【相模原市中央区】相模原中央区4丁目にて早朝コンビニ強盗未遂事件が発生、現在も逃亡中のようです。 https://t.co/RqBpLthDXo pic.twitter.com/XdNlRZjdQF
— 号外NET (@goguynet) September 25, 2019
コンビニ強盗発生に不安と不満の声
また相模原か 治安悪いな本当。オウム真理教の菊地直子が潜伏してた情報も相模原北署は、相手にせず、確か情報提供者が警視庁に相談して警視庁が逮捕したんだよなー 相模原北警察では、犯人検挙出来ないだろうな。
コンビニの防犯対策対策はどうなってるのか気になります。私の地元のコンビニでレジ近くで客の手が届きそうな所にポンとかなりの枚数の万札千円札おいていた事があったので「勘違いするバカが出てきますよ?」とつい言ってしまった事が二回ほどあるので。
1週間前にも香福寺と橋本五差路で強盗傷害事件があったけど…橋本周辺で事件が続いてるけど大丈夫かな。
強盗が日常茶飯事となって格差も広がる一方で政治も企業も悪質、希望材料すら見えやしない国がいつまでも先進国を名乗れるのだろうかね?
神奈川って凶悪犯罪が多いです…特に川崎が・・
同一犯?付近で強盗事件多発中、関連は?
また、同じ相模原市緑区では、2020年1月に入ってから強盗事件が判明しているだけでも2件起こっているようです。
1月5日(日)の朝、神奈川県相模原市で道路を歩いていた男性がいずれも男数人から暴行を受けて財布などを奪われる事件が2件相次ぎ、警察は同じグループによる強盗傷害事件とみて捜査しています。
5日午前4時40分ごろ、相模原市緑区橋本で道路を歩いていた20歳の男子大学生が後ろから数人の男に棒のようなもので後頭部を殴られて軽いけがをし、現金およそ2万円が入ったかばんを奪われました。
警察によりますと、大学生は黒っぽい車とすれちがった直後に殴られたということです。
さらにその40分後、およそ2キロ離れた相模原市緑区橋本台の道路で、散歩をしていた59歳の会社員の男性が後ろから来た数人の男にバットのようなもので殴られて「金を出せ」と脅されたあと、現金2万5000円ほどが入った財布を奪われ、左手の骨を折る大けがをしました。
男らはいずれも現場から車で逃げたということで警察は同じグループによる強盗傷害事件とみて現場周辺の防犯カメラの映像を解析するなどして捜査しています。
今回の事件との関連性はわかりませんが、近隣でこうも連続して強盗事件が起こるのは偶然なのか、治安が悪い場所ということだけなのか、いずれに近隣に住む方は心配ですね。
強盗事件多発で寄せられる情報
3~4人組が暴行し財布強奪 車で逃走…神奈川・相模原市
神奈川・相模原市で、歩行者が暴行を受けて財布などを奪われる事件が相次ぎ、警察は、連続強盗致傷事件として捜査している。https://t.co/g4AleY9w4m#FNN pic.twitter.com/VHDO3FLV3l
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) January 5, 2020
相模原市緑区(相模原北署管内)連続強盗致傷事件
発生時刻・場所・被害
午前4時40分頃
相模原市緑区橋本5-39-1 ペットショップ しらい 前歩道
男子大学生(20)後頭部負傷、約2万円・バッグ午前5時20分頃
相模原市緑区橋本台2-7-18 フクスイ 前路上
散歩中の男性(59)左手骨折、約2万5千円・財布 pic.twitter.com/wip912gcaS— 似非ペディア%3A🌶 (@Esepedia) January 5, 2020
強盗に注意! 5日早朝、相模原市緑区の橋本駅周辺で、通行人が複数の男に襲われて現金などを奪われる路上強盗事件が相次いで発生した。相模原北署が、同一犯による連続強盗傷害事件として調べています。深夜早朝の一人歩きにはご注意ください。
— FM HOT 839【公式】(エフエムさがみ) (@fmhot839) January 6, 2020
最後に
神奈川県相模原市で強盗事件などが多発しており、急速に治安の悪化が感じられます。
犯人はまだ捕まっておらず、危険な状態が続いているため、近隣住民の方はかなり不案な生活を余儀なくされていると思われます。
神奈川県警では、2019年11月に本部長が不祥事が相次いでいることに対して陳謝するといった出来事もありました。
神奈川県の治安悪化は、法を守り、取り締まるべき警察の怠慢によるものが原因なのかもしれませんね。。