5月23日の午後、神奈川県川崎市高津区の路上で驚きの事件が発生していました。
この事件は他の車なども多い路上で、バイクの男が軽トラックの運転手を車から降ろして暴行を加えていたとされるもの。
どのような状態からこうした事件に発展したのか?
もくじ
川崎市高津区で男性がバイクの男から暴行被害
事件がおきていたのは2023年5月23日(火)の午後3時すぎのこと。
現場となったのは神奈川県川崎市高津区の国道246号線上(梶が谷交差点付近)とされていて、目撃者の女性から110番通報があったことから事態が判明。
この事件でバイクに乗っていた自称・ウーバーイーツ配達員の細川将司 容疑者(30)が、近くでトラックを運転していた男性の首を手でつかむなどの暴行を加えケガをさせたとして、現行犯逮捕されています。
なぜこのような状況になったのか?
参照:「割り込みされ頭にきた」トラック運転手に暴行しケガさせたか 自称・ウーバーイーツ配達員の男を逮捕
細川将司の犯行動機がヤバイ!
事件を起こした細川容疑者の犯行、当時ウーバーイーツの配達員である細川容疑者のバイクが、トラックに追い越された際に腹を立ててそのまま追いかけ、赤信号で止まったところで暴行を加えたとした見方がされています。
また逮捕後に細香川容疑者も次のように容疑を認めているとしています。
トラックの運転手は20代の男性で首に切り傷を負ったとされていることから、傷害事件としての逮捕だと考えられ、次のように当時の状況を証言しています。
川崎市高津区、梶が谷交差点が現場
事件現場の背景に映るカラオケ店の映像などからすると、下記の場所が現場だと考えられます。
交通量もかなり多い場所での犯行は狂気、、
細川将司の顔画像経歴について
逮捕された細川容疑者に関して判明しているのは次の情報で詳しい情報は伏せられています。
名前:細川 将司(ほそかわ まさし)
年齢:30歳
性別:男
職業:ウーバー配達員
住所:不明
罪状:不明(傷害?)
追い越しに腹が立ったと言っている点で、これが無理な追い越しであったのかあおり運転的な形となっていたのかなど当時の詳しい状況はまだ明らかになっていません。
ただ、仮にあったとしても暴行事件に発展させてしまっている点で、それ以上の犯罪を自ら進んで行っています。
あおり運転、あおられ運転など交通上でのトラブルは様々で、理由や動機も多岐にわたりますが、それぞれが少しずつ譲りあうことができらば事故やトラブルが大幅に減ると考えられます。
ウーバーイーツの配達員は度々問題があるとして取り上げられることも増えていますが、そのほとんどはきちんとした対応をしていても、ネットの普及で細かな点までわかってきて目につく機会が増えたことでより、ウーバー=問題といった認識ができつつあると考える人も多いようです。
ウーバーイーツ配達員の暴行事件にネットの声は
動画を見たけどウーバーの配達員が軽トラの運転手を一方的にボコボコに殴っているようだ。これで殴り合いとは言い難い状況。ウーバーが乗っているバイクはスーパーカブか。追越されただけで異常に激昂するような人は公道を走らないで欲しい。
車など運転していてもいきなりウインカー出さずに割り込んで来るのもいますがまずそれでも怒り殴りかかるか?しかも交差点の真ん中で。。ここは、本当に理解が出来ないです。しかも、今回は追い越されたと言うのと一方的に殴っていたみたいな感じで、きちんとした運転もできないならば道路を走るべきではないです。
自分が口にするものを得体の知れない人に任せられない。交通ルールも守れない人達を食品だけは大丈夫と信用出来るわけがない。まずは会社の在り方、交通ルール遵守するとこからではないでしょうか。
ウーバーイーツの配達員一人がこのような事件で大々的に報じられる事で真面目にルールやマナーを遵守して配達しているであろう人まで危険な人物に認定されかねない、本当に気の毒でしようがない。ウーバーイーツも配達員は個人事業主と無関係を装うのはもう止めにしてほしい。
地元の新店舗情報などを知るために地名をTwitter検索をすると、Uber配達員と思われる人たちのTwitterがひっかかることが割と多い。全員がそうというわけでもないのだろうが、(特にTwitterで成果を都度報告するような人たちのツイートを見る限り)良くも悪くもあまりにゲーム感覚でやっているんだろうなという印象を受けることが多々ある。車も歩行者も(なんなら店舗の店員も依頼主の客も)彼らにとってはクエスト達成のための障害物・敵キャラなのだろうな、と思った。
ちょろちょろ車線またいだり、急に旋回したり、手元に接着しているスマホを見てほぼよそ見をしながら走行する運転をほぼ毎日見かけます。交通法を守って走っている所などほぼ見ない。左側からの追い越しや実線無視の車線変更に蛇行運転。危ないので前方に走られたく無いのは分かります。駐禁や多少の速度超過をセコセコやるくらいならもっとバイクもきちんと取り締まって欲しい。自転車も同じく危ない運転が多い。車道を走っていい点を勘違いしているのか蛇行したり後方を確認せず走り出したりと好き放題。それでいて事故になったら過失って…理不尽でしょ。