東京都の大田区蒲田1丁目にあるクリーニング店「コウジヤ 蒲田店」に3月27日の夕方、刃物を持った男が押し入りました。
犯人の男は高齢の女性従業員を脅して現金5万円をうばって逃走しています。
逃走した犯人の正体や逃走経路はどこなのか。。
大田区蒲田1丁目のクリーニング店に強盗
この事件は2023年3月27日(月)の午後4時20分すぎ、東京都大田区蒲田1丁目にあるクリーニング店「コウジヤ 蒲田店」でおきていました。
当時、男が突然店内に押し入ってきて、店内にいた70代の女性従業員に刃物を見せながら「金を出せ」と脅しカウンターを乗り越え、レジから現金およそ5万円を強奪しました。
女性従業員に怪我はありませんでしたが、刃物を持った男が現場から逃走しています。
参照:東京・大田区蒲田のクリーニング店で強盗事件 “刃物持った男”が押し入り自転車で逃走 現場は小学校そばの住宅街
稲見康博、刃物男逃走から逮捕!防犯カメラの顔画像は
押し入った人物について現時点では顔画像などの情報は公開がされていませんが、現場の状況から防犯カメラなどの映像には犯人の映像があると考えられます。
当時の服装などはグレー上着と黒のズボンであったとされており、犯人の男は40代~50代で身長160cm~170cmとしています。
また、犯行後に自転車に乗って北の方向に逃走したといった情報が判明しています。
※追加情報
名前:稲見 康博
年齢:41歳
性別:男
職業:不明
凶器:刃物(包丁?)
服装:グレーの上着と黒のズボン
身長:160-170cm
住所:不定
職業:無職
罪状:強盗(年以上の有期懲役)
事件直後、逃走する犯人の映像が捉えられていましたが、公開されず秘匿されています。
大田区蒲田1丁目、被害のクリーニング店どこか判明
強盗の被害にあったのは下記の場所にあるクリーニング店で、このすぐ近くには「大田区立蒲田小学校」がありましたが、春休み中だったと思われます。
クリーニングコウジヤ 蒲田店(東京都大田区蒲田1丁目)
刃物持った強盗犯が逃走にネットの声は
昔なら考えられない強盗が増えた気がする。店の方恐かったと思います。クリーニングの料金でそんなに高くないのだから店に現金なんて多くないと思うが犯人は何も考えてないのか?考えられる人ならまず犯罪はしないか。
そんな明るい時間、人通りもあるだろうに。クリーニングやさんて、どこも全面ガラス張りで全て丸見えですよね。そんなとこにも強盗に入るほど切羽詰まっていたのか。逮捕はすぐされる、でも想像以上に判決は軽いのが納得いかない。
ワンオペのコンビニやファストフードを狙った強盗は以前からもあった。ワンオペになった時を狙うので深夜の犯行がほとんどだったけど、真昼間に堂々と襲うのは異常。目撃証言もあるだろうし、防犯カメラだらけの現在でも逃げられると思ってのことだろうか?
ちょっと酷いほど強盗事件が多発していますね。ところで犯人達は捕まっているのでしょうかね?逮捕されているならばそのニュースも配信して貰いたいです。必ず捕まると言う事が事件の抑止力になるかと思いますので、事件発生のニュースはもちろんのこと、犯人逮捕のニュースも同様に配信して欲しいです。
ひとりで店番や今回のようにひとりで受付業務のみは大金があるはずないが数万円目的で襲われるリスクがあがったということですね。安易に強盗するとか逮捕率が下がっているのでしょうかね。外国のようにカウンターを乗り越えられないように鉄柵を付けないといけない国になってきましたね。。。
クリーニング店なんか襲ったってたかが知れているだろうにいくら欲しかったのかと思う。いくらでも良かったんでしょう。最近のこの手の犯罪は、見境がなくなって来ていると感じます。手当たり次第数打ちゃ当たる状態で本当に恐ろしいです。うちは金持ちじゃないからなんて安閑としてはいられなくなって来ました。一過性のものとも思えないですし、世相を反映したこのような犯罪はこれからもなくならないのではという気がします。