×
事件

【通り魔】小野寺富美男の顔画像経歴、行動がヤバイ!酒に酔い面識ない2歳男児の頭を殴りつける!

小野寺富美男

11月8日の夜、宮城県仙台市青葉区の路上で、ベビーカーに乗っていた2歳の男の子が、面識のない男に突如頭を殴られるといった事件が発生しました。

暴行の疑いで逮捕されたのは小野寺富美男 容疑者(60)で、なぜそのような狂気の犯行に至ったのか?

仙台市の路上で通り魔!2歳男児が頭部殴られる

この事件がおきたのは、2022年11月8日(火)の午後6時25分ごろとされています。

現場となったのは、宮城県仙台市青葉区の路上で当時、ベビーカーに乗っていた2歳の男の子が、見知らぬ男に突如頭を拳で殴られる被害にあいました。

暴行の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区五橋2丁目に住む無職の男、小野寺富美男 容疑者(60)

犯行後、父親がすぐに小野寺容疑者を取り押さえて110番通報をして逮捕となっています。

通り魔的な突然の凶行の動機とは何だったのか?

参照:ベビーカーの2歳男児の頭を突然殴る 60歳の男を暴行容疑で逮捕 父親が取り押さえる 仙台市

スポンサーリンク


通り魔、2歳男児狙った小野寺富美男の犯行動機とは何か

この事件で逮捕された小野寺容疑者は、「叩いたは間違いない」と容疑を認めています。

また、小野寺容疑者と被害者家族の間に面識はないとみられていて、その動機については明らかになっておらず、警察が慎重に捜査を進めています。

犯行当時に小野寺容疑者は酒に酔っていたようで、酒に酔っての犯行の可能性が浮上しています。

ただ、酒に酔ってを言い訳にした事件や事故は多発していますが、自分が酒を飲んだらどのような行動をするのか?といったことは自らがわかっているはずで、そうした状況になることをわかって飲んでいることから確信犯だと考えられます。

酒類はそうした悪影響もあることから「薬物」と一緒の扱いをするべきとした声も多いですが、なかなか本格的な規制などがされていないのが現状。

事件現場や小野寺容疑者の自宅に、仙台市青葉区五橋2丁目

今回の事件がおきたのは、仙台市青葉区の路上とされていますが詳しい場所については明らかにされていません。

ただ、小野寺容疑者の自宅が青葉区の五橋2丁目にあるということで、その近くである可能性は非常に高いです。

その場所は「五橋駅」の周辺のエリアで、駅の利用者やスーパー(西友)もあるため、多くの人が利用する場所であるため、そうした危険な行動をおこす人物がうろついているとしただけで、不安の声は出ています。

スポンサーリンク




小野寺富美男の顔画像や経歴、余罪や前科は

暴行の容疑で逮捕された小野寺容疑者ですが、顔画像など詳しい情報は秘匿されています。

その犯行内容から余罪などがありそうですが、過去の情報は明らかになっていません。

名前:小野寺 富美男(おのでら とみお)
年齢:60歳
性別:男
職業:無職
住所:宮城県仙台市青葉区五橋2丁目
罪状:暴行(2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料)

暴行容疑で逮捕されていますが、不起訴となったりすることも多く、またなんだかんだでうやむやとなることも多い中、執行猶予などでもまた同様の行為が繰り返される可能性は高く、状況によっては最悪の事態が起こることも。。

しかしこうした事件で容疑者に厳しい処罰を与えることに反対の声を出す人も一定数います。

2歳児を襲った男の犯行にネットの声は

皆さんのコメント読んでると、小さい子供を連れているお母さんを敢えて狙って嫌がらせしているであろう異常者がわりといるという事に驚きました。駅とかで自分よりも弱い女性にわざとぶつかってくる奴も信じられないけど、世の中にはまさかというような人間がいるものですね。産後はホルモンの影響なのか、今襲われたらどう対処するか常に考えながら行動していた覚えがあります。小学生の子供にも持たせていますが、ピンを抜くと鳴る大音量の防犯ブザーを持ち歩くのも一つの自衛方法だと思います。何かあった時に咄嗟に周りに助けを求められる手段があった方がいいです。自分もいざという時は助けてあげたいと思っています。

他のコメントでも高齢男性からの被害が多いことに驚く。自分もベビーカーを使っている時に高齢男性にいちゃもんつけられたことがある。『なんだこんなものに乗せて!俺の時代は裸足で歩かされたんだぞ!』みたいなこと言われて。今の高齢者が子供だった頃は兄弟5〜6人とか普通だったから親と二人きりの時間もほとんど無かったんだろう。ベビーカーは今の時代の大切に育てられている子供の象徴って感じでイラつくのかなと思った。単純に邪魔なのもあるだろうけど。

世の中は喫煙には異常に煩いのに飲酒に関して寛容すぎる。飲酒による暴力事件・飲酒運転・トラブルはその危険性は喫煙の比ではない。危険運転を通常の違反よりも重大な責任を科すように飲酒によるトラブルは処罰を重くし、示談の有無にかかわらず罰金・刑事罰、そして前科者にしてもらいたいものだ。そのぐらいしないと酒に飲まれる人は何度も同じことを繰り返す。

いきなり知らない人から頭はたかれて、怖かっただろうな。しかもこぶしでって。後遺症とか残らなければ良いけど。ベビーカーを押していると、向こうから来た男性にいきなりカバンをベビーカーにたたきつけられたり、足をだされたり、体をぶつけられたりすることがあった。驚いてそっちを見ると、にやにや笑っていたりとかして怖かった。警戒するようになって、男性から少しベビーカーを遠ざけるように歩くと、今度はわざとらしくよろめいて、私の腰にしがみついてくる人もいた。今回はお父さんでもねらわれたけど、私の場合旦那と一緒だとそういう目に遭わなかったのが、また腹が立つ。

ベビーカーって結構怖いんですよね。構造上、子供が親より前を歩いてるのと同じだから、とっさの時に守れない。こういう通り魔的な犯罪も怖いけど、見通しの悪い角とか脇道から自転車とか車が出てくるのが怖いなと思う。小さいお子さんのいる方は本当に気をつけてください。