×
事件

衝撃!田中秀和、人気作曲家が強制わいせつ未遂で逮捕!アニメやゲーム曲どうなるか今後

田中秀和

多数のアニメやゲームの楽曲提供を行っていた人気作曲家、田中秀和氏が強制わいせつ未遂の容疑で逮捕されました。

多くのファンがいる人物の逮捕に驚きと衝撃が走っています。

人気作曲家が強制わいせつ未遂で逮捕

この事件は2022年8月におきていたとされているもので、東京都目黒区内にある駅近くの駐輪場で、10代の女性が男にわいせつな言葉をかけられ、無理やりに手を引っ張られるなどの被害を受けたもの。

被害を受けた女性が近くの交番に訴え、警視庁が捜査していたところ駅の防犯カメラに、男が女性のあとをつけるような様子が写っていたことから身元などの特定が進み逮捕となりました。

強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、作曲家の田中秀和 容疑者(35)

田中容疑者は数多くのゲームやアニメに楽曲を提供している人気作曲家で、多くのファンがその音楽を楽しみにしています。

そのような人物がなぜ犯行におよんだのか?

参照:有名作曲家 田中秀和容疑者 強制わいせつ未遂容疑で逮捕

田中秀和、強制わいせつ未遂の真相は

逮捕された田中容疑者に関して、容疑の認否については明らかにされていません。

犯行から2ヶ月という期間を経ての逮捕ということから、防犯カメラの映像解析なども進んで逮捕に至る証拠をそろえての逮捕だと考えられますが、この一連の行動が何によるものだったのか。

田中容疑者は人気ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」シリーズ、「ウマ娘プリティーダービー」「アイカツ」など人気のアニメやゲームの音楽を担当しており、またアーティスとにも楽曲の提供をしていました。

田中秀和のプロフィールや略歴、楽曲について

名前:田中秀和
生誕:1987年6月4日
性別:男
年齢:35歳
出身:大阪府
学歴:神戸大学発達科学部人間表現学科

-略歴-
大学時代に民族音楽や芸術音楽の基礎を学びながら、展示とパフォーマンスのコラボレーションイベントの企画、写真展や舞台の音響・音楽制作、サウンド・インスタレーションの制作などを行う。

就職活動中、神前暁のアシスタント募集を知り自作曲のデモを送付しMONACAを紹介され2010年に入社

2012年『アイドルマスター』の最年少音楽クリエイター

2021年7月31日、約10年間所属していたMONACAを退所し、フリーランスとして活動を開始。

2022年10月24日、同年8月に東京目黒区で10代の女性に対する強制わいせつ未遂の疑いで逮捕。

-楽曲提供-
wikiより引用

ゲーム
『探偵オペラ ミルキィホームズ』
BGM(MONACA名義)
『パチスロ快盗天使ツインエンジェル3』
「GOOD DAY!」(作曲・編曲)
「スキジャナイ・ジレッタイ」(作曲・編曲)
「明日があるっしょ!」(作曲・編曲)
「リリカinワンダーランド」(作曲・編曲)

『恋は校則に縛られない!』
キャラクターソング「Heads or Tails」(作曲・編曲)

『アイドルマスターシリーズシンデレラガールズ』シリーズ
「Star!!」(作曲・編曲)
「M@GIC☆」(作曲・編曲)
「STORY」(作曲・編曲)
「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」(作曲・編曲)
「EVERMORE」(共作曲・共編曲)
「スローライフ・ファンタジー」(作曲・編曲)双葉杏ソロ曲
「イリュージョニスタ!」(作曲・編曲)
「桜の風」(作曲・編曲)
「Blessing」(作曲・編曲)高垣楓ソロ曲
「Joker」(作曲・編曲)
「Go Just Go!」(作曲)
「いとしーさー♥」(作曲・編曲)
「EVERLASTING」(共作曲・共編曲)
「Demolish」(作曲・編曲)

『maimai』
「悪戯」(作曲・編曲)

『アイカツ!フォトonステージ!!』
「ドラマチックガール」(作曲・編曲)

『Re:ステージ!』
「*Heart Confusion*」(作曲・編曲)

『天華百剣 -斬-』
「刀身をやさしくタップ♡」(作曲・編曲)
「GO-MA-N-E-TSU」 (作曲・編曲)
「結絆華」(作曲・編曲)

『ウマ娘 プリティーダービー』
「transforming」(作曲・編曲)

『東方ダンマクカグラ』
「らいぶおあらいぶ!」(編曲)

アニメ
『WORKING!!』
「Colorful Days」(作曲・編曲)
「純情PUNCH」(作曲・編曲)
「SMILE+SMILES」(作曲・編曲)
「not so bad」(作曲・編曲)
「MOTTO!」(作曲・編曲)
「ワグナリア賛歌~a day of 伊波まひる」(編曲)
「ワグナリア賛歌~a day of 種島ぽぷら」(編曲)
「ワグナリア賛歌~a day of 山田葵」(編曲)

『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』
「Memories of days gone by」(作曲・編曲)

『黒執事II』
「神の右手のテーマ~チキンカリー篇~」(作曲・編曲)
「死神の勤怠管理」(作曲・編曲)
「背徳ワンダーランド」(作曲・編曲)
「未来の想い出」(作曲・編曲)

『THE IDOLM@STER』
「神SUMMER!!」(作曲・編曲)
「自分REST@RT」(作曲・編曲)

『WORKING’!!』
BGM(MONACA名義)

『這いよれ! ニャル子さん』
BGM(MONACA名義)
「太陽曰く燃えよカオス」(作曲・編曲)
「わたし・魔ジカル」(作曲・編曲)
「太陽曰く燃えよカオス (ニャルラトホテプver.)」(作曲)
「太陽曰く燃えよカオス (クトゥグアver.)」(作曲)
「太陽曰く燃えよカオス (暮井珠緒ver.)」(作曲)
「太陽曰く燃えよカオス 30min Non-limit ver.」(作曲・編曲)
「太陽曰く燃えよカオス (這いより隊G’ver.)」(作曲)
「太陽曰く燃えよカオス (クトゥルー ver.) (Instrumental)」(作曲)
「太陽曰く燃えよカオス (ゲーム曰くセーブは大事 ver.)」(作曲)
「太陽言わない燃えよカオス」(作曲)

『アイカツ!』
BGM(MONACA名義)
「カレンダーガール」(作曲・編曲)
「Move on now!」(作曲・編曲)
「アイドル活動!」(作曲・編曲)
「prism spiral」(作曲・編曲)
「Angel Snow」(作曲・編曲)
「真夜中のスカイハイ」(作曲・編曲)
「放課後ポニーテール」(作曲・編曲)
「アイドル活動!(Ver. Rock)」(作曲・編曲)
「新・チョコレート事件」(作曲・編曲)
「オリジナルスター☆彡」(作曲・編曲)
「Dance in the rain」(作曲・編曲)
「Let’s アイカツ!」(作曲・編曲)
「Good morning my dream」(作曲・編曲)
『ビビッドレッド・オペレーション』
「ありふれたしあわせ」(作曲・編曲)

『這いよれ! ニャル子さんW』
BGM(MONACA名義)
「恋は渾沌の隷也」(作曲・編曲)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』
「感情線loop」(作曲・編曲)

『サーバント×サービス』
BGM(MONACA名義)
「めいあいへるぷゆー?」(作曲・編曲)
「PEACE☆マジカルフラワーズ」(作曲・編曲)

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』
「snowdrop」(作曲・編曲)

『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』
「ラムネ色 青春」(作曲・編曲)

『Wake Up, Girls!』
BGM(MONACA名義)
「リトル・チャレンジャー」(作曲・編曲)
「7 Girls War」(神前暁と共同作曲・編曲)
「ジェラ」(作曲・編曲)
「極上スマイル」(作曲・編曲)
「オオカミとピアノ」(作曲・編曲)
「ステラ・ドライブ」(作曲・編曲)
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』
「mission:Love me Do♡」(作曲・編曲)

『ハナヤマタ』
「花ハ踊レヤいろはにほ」(作曲・編曲)

『うぇいくあっぷがーる ZOO!』
BGM(MONACA名義)

『這いよれ!ニャル子さんF』
「這いよれOnce Nyagain」(作曲・編曲)

『WORKING!!!』
BGM(MONACA名義)

『Wake Up, Girls! 青春の影』
BGM(MONACA名義)
「少女交響曲」(作曲・編曲)
「素顔でKISS ME」(作曲)

『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』
「Beyond the Bottom」(作曲・編曲)

『あんハピ♪』
BGM(MONACA名義)
「PUNCH☆MIND☆HAPPINESS」(作曲・編曲)
「なるまるまーる」(作曲・編曲)

『アイカツスターズ!』
「8月のマリーナ」(編曲)

『灼熱の卓球娘』
「灼熱スイッチ」(作曲・編曲)
「V字上昇Victory」(作曲・編曲)

『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝』
「day by day」(作曲・編曲)

『恋愛暴君』
「恋?で愛?で暴君です!」(作曲・編曲)

『アニメガタリズ』
「グッドラック ライラック」(作曲・編曲)

『Wake Up, Girls! 新章』
「7 Senses」(作曲・編曲)

『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』
「スキノスキル」(作曲・編曲)

『ウマ娘 プリティーダービー』
「Silent Star」(作曲・編曲)

『ひとりぼっちの○○生活』
BGM(MONACA名義)

『アサシンズプライド』
BGM(MONACA名義)
「Share the light」(作曲・編曲)

『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
「はじめてのかくめい!」(編曲)

『ポケットモンスター』
「1・2・3」(「西川くんとキリショー」版、まふまふと共同で編曲)

『IDOLY PRIDE』
「First Step」(作曲・編曲)
「Precious」(作曲・編曲)

『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』
「ファイオー・ファイト!」(作曲・編曲)
「be Cute」(作曲・編曲)
「いとおかし」(作曲・編曲)

アーティスト
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
「ゴッドソング」(作曲・編曲)

河野マリナ
「FOCUS!FOCUS!」(作曲・編曲)
「a long long letter」(作曲・編曲)
「Do!!Do!!Let me Fun♪」(作曲・編曲)
「水恋」(作曲・編曲)

かと*ふく
「WORLD IS CALLING」(作曲・編曲)

上坂すみれ
「我らと我らの道を」(作曲・編曲)

ゆいかおり
「LUCKY DUCKY!!」(作曲・編曲)

上田麗奈
「ワタシ*ドリ」(作曲・編曲)
「Walk on your side」(作曲・編曲)

アズマリム
「人類みなセンパイ!」(共作曲・共編曲、ともにまふまふと共作)

GEMS COMPANY
「JAM GEM JUMP!!!」(作曲・編曲)[10]

まふまふ
「女の子になりたい」(まふまふと共同作曲・編曲)
「チョコっとの答え」(まふまふと共同作曲・編曲)
「すーぱーぬこになれんかった」( まふまふトリビュートアルバム 〜転生〜にて編曲を担当、 田中秀和×まぬんちゃん名義)

サンドリオン
「Ouverture」(作曲・編曲)
「Ouverture (Happiness 4 you!)」(作曲)
「Familiar base」(編曲)
「LINE LOOP」(編曲)

ARuFa
「さんさーら!」(作曲・編曲)

名取さな
「アマカミサマ」(作曲・編曲)

鹿乃
「day by day」(作曲・編曲)
「Linaria Girl」(作曲・編曲)
「CAFUNÉ」(作曲)
「午前0時の無力な神様」(作曲)
「光れ」(作曲)
「yours」(作曲・編曲)
「KILIG」(作曲)
「聴いて」(作曲・編曲)
「漫ろ雨」(作曲)
「おかえり」(作曲)
「罰と罰」(作曲)
「エンディングノート」(作曲)
「コンパスソング」(作曲・編曲)
「ミッドナイトシアター with 根本凪」(作曲・共編曲)

DIALOGUE+
「アイガッテ♡ランテ」(作曲・編曲)
「はじめてのかくめい!」(編曲)
「人生イージー?」(編曲)

May’n
「サマー・スライダー」(作曲・編曲)
「イリタブル」(作曲・編曲)

煌めき☆アンフォレント
「光環*スターバースト」(作曲・共編曲)

しぐれうい
「シンカケイスケッチ」(作曲・編曲)

麻倉もも
「シロクジチュウム」(作曲・編曲)

尾丸ポルカ
「サイキョウチックポルカ」(作曲・編曲)

わーすた
「マッシュ・ド・アート」(作曲)

テレビドラマ&テレビ番組
『アドリブアニメ研究所』
「あっぱれ!瞬間積極剤」(作曲・編曲)

『マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜』
BGM(MONACA名義)

人気作曲家のわいせつ事件にネットでの意見

アイドルマスター好きとしてはかなり衝撃を受けています。田中秀和さんはアイドルマスターシリーズにおいて人気楽曲を多数出していることもあり今後どのような扱いになるのか心配ですが、やってしまったことは悪いと思うので反省してほしいです。

これはとんでもない愚かな事をしましたね。彼が多くの企業との契約や付き合いを反故にした事は間違いなく社会人失格に値するものでしょう。そして彼自身が積み上げてきた音楽に対する裏切りも失格に値するものでしょう。全てを失って出直すしかないですね。まぁ生きている限りはやり直せますから、教会に行って話を聞くだけでも心が落ち着きますよ。

るろうに剣心の作者や世紀末リーダー伝たけしの作者もそうでしたが、折角の成功がガラスの器のように破れたら2度と元に戻らない事を学んでほしいです。

アクタージュの作者、ガイナックスの社長しかり、美少女コンテンツの制作に携わる者にこの手の犯罪がやたらと多いんだよな…。理由というか、その法則性はどういったものだ?

突出した才能で誰からも尊敬されていた。不動の地位を確立して順風満帆に見えた。容疑が本当なら同情するわけにはいかないが何でこんなことになっちゃったのかなあという残念な思いでいっぱいだ。

性癖って、我慢とか自重が出来ないんですよね。故に治らない。携わった作品が折角CMやら雑誌とかでも普通の人達にも認知されたのに、キャラクターの年齢からして、ファンは違うかもだけど、今回の事件と結び付いて感じてしまう人は居るだろうから、正直今回の事件はこの人の実績を自分で崩したって話ではなく、関係した作品への愚弄だと思ってしまう。必ず今後も作品名がセットで報道されるだろうし。