×
MENU
事件

顔画像判明!稲城市長峰の強盗に関連?真坂怜斗、葛岡隆憲、石栗一樹、北条マクサンドリ、芝田優人、大古健太郎、真栄城健

稲城市強盗

10月20日(木)の夕方、東京都稲城市長峰の住宅に複数人の強盗が入り、金庫2つを奪って逃走しました。

犯人は現在も逃走を続けており、近隣の住宅を含めて注意が促されています。

※追加情報
犯人が続々逮捕

稲城市長峰の住宅に複数人の強盗が侵入

この事件がおきたのは、2022年10月20日(木)の午後4時半ごろ、現場となったのは東京都稲城市長峰にある住宅街の一画で、住人からの110番通報で事件が発覚。

「家に6、7人で強盗に入られた」

当時、住宅に住む住人がインターホンが鳴ったため玄関を開けたところ、目出し帽をかぶった複数の人物が部屋に押し入りました。

この時に家には3人がいて、母親と次男、次女の3人に対して「騒ぐな。静かにしろ」とハサミを突きつけながら押さえつけ、住人をガムテープで縛るなどして、二階にあった金庫2つを持ち出して逃走しました。

家族のいずれも怪我はないとみられていますが、犯人グループは逃走をしています。

参照:東京・稲城市 目出し帽のグループが金庫2つ奪って逃走中

スポンサーリンク


目出し帽の6-7人の犯人の正体は誰か判明か

犯行グループは逃走中で、警視庁は強盗事件として行方を追っていますが、現時点でまだ詳細は明らかになっていません。

ただ真偽はまだ不明ですが、事件に関与したとみられる1人から事情を聴いているといった情報が出ているようで、犯人の1人をすでに確保しているのであれば早期の解決もあり得るかもしれません。

犯行の内容からピンポイントで対象の住宅を狙ったと考えられ、知人もしくは何かしら情報を得た人物と思われます。

 

判明、真坂怜斗、葛岡隆憲、石栗一樹、北条マクサンドリ、芝田優人、大古健太郎、真栄城健

※追加情報
実行役の5人葛岡隆憲(25)、石栗一樹(37)、北条マクサンドリ(24)、芝田優人(24)、大古健太郎(33)と奪った金塊の売却役の真栄城健(31)、真坂怜斗(23)あわせて7人が逮捕されており、まだまだ関連した事件での逮捕者が増えています。

全国での強盗事件にグループで犯行に及んでいたと考えられており、一連の事件の犯人の総数はまだまだ不明です。

稲城市長峰強盗

稲城市長峰、事件の現場となった場所はどこか

事件がおきたのは下記の場所付近にある住宅であったようです。

東京都稲城市長峰1丁目 多摩ニュータウン

スポンサーリンク




関東の強盗事件との関連?事件指示役ルフィは海外フィリピンか

※追加情報

2023年1月25日現在、関東などで多発している強盗致傷事件ですが、犯行に関与した人物が次々と逮捕されてきています。

また関連した事件として、2022年5月に京都市中京区の貴金属店に2人組が押し入り、ショーケースから高級腕時計およそ50本を奪って逃走した事件で、これまでに20代の男3人と岐阜県に住む40代の女が逮捕されています。

これまでに東京・中野区や稲城市の強盗致傷事件のほか、広島県での強盗殺人未遂事件など一連の強盗事件では「ルフィ」と名乗る人物が指示していた可能性があることが判明しています。

警察はこれらの事件が関東を中心に全国で相次いでいる強盗事件と関連している可能性があるとみて調べていて、また犯行グループがやり取りをする際、“コードネーム”に「ルフィ」「範馬勇次郎」「三橋」など人気漫画のキャラクターの名前を使っていることも明らかになってきています。

また、指示役のルフィと名乗る人物がフィリピンにいる可能性が出てきているようです。

※参照:東京・稲城市強盗致傷 20代男を逮捕の方針

白昼堂々の強盗事件にネットでも不安の声

オレオレ詐欺とか成り済まし詐欺とか通用しなくなってきてるから無理やり家に入る事件が増えているとニュースで見ました。高齢者の一人暮らしも多いので各自治体は対策を打つべきですよね。私の母も都会には馴染めず、一人で暮らしているのでサーフボードを目立つように置いてます。何故、こんな事をしてまでもお金が欲しいのか理解に苦しみます。庶民なんかギリギリの生活を強いられてる人なんか凄く多いです。でも真っ当に生きて人生を終える時、後悔したくはないですよね。警察も半グレとかの取り締まりをもっと強化するべきですよ。グレーゾーンではなくハッキリと黒とするべき。

人数が気になりますね。予め奪うのは金庫2つと目星を付けていてそれで揃えた人数という気がします。以前にこの家に出入りしていた者が怪しくなります。また、手提げ金庫ならともかく据え置き型の金庫は、重量以上に非常に持ち運びが困難な形状をしている為、経験のある人でないと容易に運ぶことができません。それに奪った後、開けなくては意味がないのでそちら方面に精通した人の犯行だと思います。

インターホンが鳴っても安易に出ない方がいいですね。我が家は、録画できるタイプを取り付けています。セールスや宗教の勧誘も多いので、用件は必ず聞くようにしています。それにしても、大人数で強盗とは。このお家に金庫が複数あるって分かってるみたいですけどね。じゃないと、大人数ではしないような気がします。

物騒な事件だ。この間も白昼堂々と店に侵入し宝石のショーウインドウをハンマーで割ろうとした犯行があった。店員もいたが、幸いショーケースが特殊ガラスだったため割れず、何も取らずに出て行く様子がテレビで流れた。昼間でも安心できない状況にある。外国人の犯罪だと、過激な行動に出ることもあるので気をつけなくてはならない。インターホンが鳴っても簡単にドアを開けてはならないと言う教訓だ。

結局、こういう事件を起こして捕まっても、たった数年程度の懲役で社会復帰できるのだから、甘い。もっと刑罰を重くして、こういう罪を犯せば一生が終わるぐらいにすべきだと思う。

資産状況が漏れてるから狙われるんでしょう。家周りや出入りする人達等、常に見張られているとしか考えられない。高齢者だとタンス預金も多そうだし。犯人には厳罰を。終身刑でいい。