×
事件

福田亨がヤバイ!顔画像や素性「マスクつけてない」小学生の暴行も容疑否認?鈴鹿市東旭が丘6丁目

三重県鈴鹿市で、小学校から帰宅途中の男子児童に対して因縁をつけて顔殴った男が逮捕されました。

マスクに有無に関して絡んだとみられていますが、まだ幼い小学生を狙った凶悪犯の素顔とは、、

鈴鹿市の路上で小学生を狙った暴行事件

事件がおきたのは、2022年4月20日(水)の午後2時半ごろとされています。

現場となったのは三重県鈴鹿市の路上で、10代の小学生男児が高齢の男に因縁をつけられて顔(左ほお)を殴られる事件が発生しました。

男子生徒はこれによって全治2週間となる打撲の怪我を負っています。

事件発生から半年近くとなる2022年9月26日(月)に、三重県鈴鹿市東旭が丘に住む無職の男、福田亨 容疑者(62)が傷害容疑で逮捕されました。

参照:「マスクしていないやないか」などと因縁 下校中の小学生男児を殴った疑い 62歳の男を逮捕 三重・鈴鹿市

スポンサーリンク


福田亨の犯行動機、容疑否認の理由は?マスク有無で因縁

事件がおきた当時、下校中の男児が福田容疑者に「マスクをつけていない」と因縁をつけられて殴りかかられたとしています。

2人に面識はなかったようですが、犯行後に男児が通う小学校から通報があったことから事件が発覚しており、その後に逃走した犯人の行方が追われていたようです。

逮捕された福田容疑者は「よく覚えていない」と容疑を否認していますが、これがとぼけているのか、これ以外にも同様の事件を何件も起こしているのか、、どちらにしても容疑者が特定され逮捕に至っていることから、逮捕に至るまでの証拠が出たと考えられます。

こうした危険な人物は一定数いますが、通り魔的な犯行であり巻き込まれるのを未然に防ぐのはなかなか難しいです。

 

福田亨の通り魔的犯行の現場はどこか

事件がおきた現場について、詳細な場所は確認がされていませんが住所は下記のエリアであったことからこの近くではないかと考えられます。

また、一番近くにあるのは「鈴鹿市立 旭が丘小学校」ですが、被害にあった男子生徒が通っていた学校であるかは不明です。

三重県鈴鹿市東旭が丘6丁目

スポンサーリンク




福田亨の顔画像や経歴、余罪や前科は

逮捕された福田容疑者に関して、判明しているのは次の情報。

名前:福田 亨(ふくだ とおる)
年齢:62歳
性別:男
職業:無職
住所:三重県鈴鹿市東旭が丘6丁目
罪状:傷害(15年以下の懲役又は50万円以下の罰金)

余罪や前科などについては明らかになっていませんが、その犯行内容からして同様の問題行動を日頃から起こしていた可能性は高いです。

こうした事件ではすぐに出てきてしまう可能性が高いですが、凶悪犯であっても情報共有がされることが少なく、容疑者側が隠して次の犠牲が出ることも。。

 

小学生への暴行事件にネットの意見は

登下校中とか、私語をしなけれびマスクしなくてもOKとか通達が出てますよね。保育園は必ずしもマスクはしなくてもOKで、保護者に判断させるスタンスに変わりました。本人や保護者か判断すればいいと思いきや、通りかかりの人間にまで了解を得なければならないのか…大人だって、外に出て周りに人がいなければ、マスクを外していても問題ないでしょ施設の中だったり、人と話すときや他人がいるとか、状況によって変えて良いと通達が出たけど、情報がアップデートされてない人がいるのか…口で言えば良いことを、殴って従わせるような人間だと言っても無駄かな。

そもそもマスクは基本的に任意。これを理解していない人間が多すぎる。強制される場所(実際にはそんなに多くない)を利用する時のみ、一時的に着用する程度のもの。なお本来は、「場所や状況によって着脱する」のではなく「症状がある人間が着用する」で必要充分。無症状者のマスクは科学的に無意味です。統計的には「症状のある人が高機能マスクを正しく着けてようやく少し効果があるかな」程度のものなので。

マスクとか着けて感染を抑止できると良いねってスタンスだけれども、これはダメでしょ。暴力行為はNGだし、現在は厚労省が屋外では外すべきとしている。学校の通達は知らないが、別に目くじら立てることでは無い状況にあります。マスクを理由に子どもに因縁とか恥ずかしいと思う。マスク警察がリアルにいたのは悲しいね。外国のお子さんにそう言うのやったら大問題になるし、そんなに怖いならワクチン接種して下さい。って今後はなるよね。

外では話さなければ、マスク外しても良かったですよね?例えば、マスクを着用してください、と車内に明記されているバスなどでは、マスクすべきですか?この前混んでるそのバスで、ずっと咳をしている顎マスクの若い男の人に、咳するならちゃんとマスクしてください、って言ってしまいました、、すると、マスクをちゃんとしてくれたので良い人でしたが、、、

ん?確か屋外でのマスクは不要だって政府から正式に発表が無かったっけ?いやいや、この場合マスク云々の話しじゃないな。もし犯人に認知症の兆候が見られたにしても、このまま野放しにはしないで欲しい。今後まだまだこの手の事件はあるでしょうしね。

仮にもノーマスクの人に対して極度の嫌悪感があったとしても、自分から離れるという考えがなぜ出てこないのかが不思議です。例えば病室とかだったら離れられないが、道だったら3mでも5mでも好きなだけ離れればいいのに、わざわざトラブルをつくる。釈放されたら、またストレスが溜まってるから、またトラブルを起こしそうだ。

~こちらも読まれています~