7月8日(金)の午前11時半頃、奈良市の大和西大寺駅前の路上で、街頭演説中だった安倍晋三 元首相が男に銃撃されました。
銃撃に倒れた安倍元首相は、救急車とドクターヘリですぐに奈良県立医科大学付属病院に搬送されて治療中ですが、心肺停止で非常に危険な状態とされています。
銃撃の犯人はその場で確保されており山上徹也(41)と判明しています。


街頭演説中に安倍晋三元首相の暗殺事件
この事件は、2022年7月8日(金)午前11時半頃に奈良県奈良市西大寺東町にある近鉄大和西大寺駅前の路上でおきました。
当時、参院選の街頭演説中だった自民党の安倍晋三・元首相(67)が、演説中に背後から男によって2度にわたって銃撃されました。
※犯行に使われたのは散弾銃(拳銃といった情報も)とされています。
犯人の男は現場で警察官によって身柄を確保されており、午前11時32分に殺人未遂容疑の現行犯で逮捕されています。
安倍元首相は救急車とドクターヘリで奈良県立医科大学付属病院(橿原市)に搬送されており、当初は話せていましたが意識不明となり心肺停止の危篤状態とみられています。
※追加情報
午後5時3分に亡くなったことが明らかになりました。
首に2カ所の銃創があり、傷は心臓にまで達していて、心臓及び大血管の損傷がありました。
大和西大寺駅前で発砲事件!容疑者は元海上自衛隊員
安倍元総理を銃撃した犯人は、奈良市に住む元海上自衛隊員の男で山上徹也 容疑者(41)、殺人未遂容疑で現行犯逮捕されています。
事件直後現場は大混乱となっており、SPなどによる犯人の取り押さえ騒動で周囲は騒然としており、犯行の瞬間の映像が画像で残っておりTwitterなどネットで拡散されています。
犯行動機については現時点では明らかになっていませんが、安倍元総理は至近距離で銃撃を左胸2発受けているとされており、そこまで簡単に近寄れた状況に疑問の声もあがっているようです。
警察は今回の発砲事件について背後関係や犯行動機について詳しく調査するとしています。
あり得ない、、😭死なないでください
犯人映ってる#安倍さん頑張れ #安倍さん生きて pic.twitter.com/62AvbsAIhH— 順張り投資家とーま (@junbari16) July 8, 2022
安倍元総理の安否が心配でならない!に共感の方はRT#DOJ
殺人未遂の現行犯で逮捕された40代山上徹也容疑者💢
後ろから散弾銃で撃たれた模様😭
安倍元首相は意識不明の重体で心肺停止との情報もあり、心臓マッサージを受け、ヘリコプターで救急搬送されたという🏥#国民国家の為の政治を取り戻そう pic.twitter.com/6RxQFmzvgm— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) July 8, 2022
元首相暗殺犯、山上徹也 容疑者の画像正体特定員
※13時現在、安倍元首相は心肺停止ですが亡くなっておらず懸命な治療中です。
逮捕された山上容疑者については顔画像などの情報がすでに特定されています。
名前:山上 徹也
年齢:41歳
性別:男
職業:不明
住所:奈良県奈良市
凶器:拳銃?(散弾銃など情報が錯そうしています)
罪状:殺人未遂
安倍元総理は選挙応援の演説で奈良市に来ていて、現場には約30人がいたとされています。
また、同じ自民党の高市早苗政調会長は同日ある8日の午後7時から、福岡県久留米市で参院選の自民候補の応援演説をする予定でしたが、安倍晋三元首相の銃撃を受けて急きょ中止となったことを述べています。
松野博一官房長官はこの事件を受けて首相官邸にて次のように述べています。
「いかなる理由であれ、今回のような蛮行は許されるものではなく、断固非難する。政府としては各種の対応に万全を期している」
岸田文雄首相も官邸に緊急で戻り、次のように支持を出しています。
大和西大寺駅で発砲事件、安倍元首相演説の現場はどこ?
事件がおきた現場は下記の場所で、駅前にあるロータリー部分だったと思われます。
場所的に後ろに回り込むことができ、犯行前の映像でも犯人が挙動不審な動きをしているのがとらえられています。
大和西大寺駅
街中でおきた凶行、銃撃事件にネットの意見は
建物からライフルなら防ぐのは難しいと思うけど、散弾銃なら割と近距離で撃ってるはず。党首や元首相レベルの演説なら警察も近くにいたはずだし、自民党のSPもいたのでは?それで気づかないって、ただぼーっと立っていただけ?国際会議とかで海外の要人を守れるのか非常に心配になります。下手したら今後しばらく日本で開催されないのでは?
だいぶ警備について、警察を責めていますが、元首相になると、警備は一気に手薄となります。元首相一人一人にかなりの警備をつけたら、本当に大変な人手になりますし、経費も大変です。今回も、少ない警備だったはず。そうなると、県警、所轄に頼むしかないですが、警備には不慣れです。映画のようにはいきません。もう、選挙は街頭どぶ板の時代では無いと思う。警備の負担を減らすために、会場を借りたり、テレビ、ラジオ、ネット、をつかうらべき。
犯人は何のために、撃ったのか。それが今の日本を反映していると思う。残念だが結果、撃たれてしまった。SPもいたようだが、警備、安全も問われてしまうのだろう。戦争、紛争、テロ、無差別など、この先も減ることはないだろうが、暴力に屈することだけは絶対にあってはならない。アメリカもそうだけど、銃の規制については、もっと世界で厳しくしないといけないと思う。
日本は安全な国だと思っていたけど、そうでなくなった気がして悲しくて怖くなった。私は、安倍元首相とも自民党さんとは考えては違いますが、長年選挙で議席数を確保され今まで日本を支えて来られていたのは事実で、たとえいろいろあり賛否両論があったとしても、このような暴力事件が起きたのは決して許してはいけないと思います。どうか助かりますようにお祈りしてます。そしてこれ以上このような事が起きないことを願うばかりです。
安倍さん、助かってほしいなぁ。色々ある方であるのは分かってるけど、外交力の高さと安全保障に関しては本当にすごい総理だと思う。まさか奈良の大和西大寺でこんなことが起きるなんて。平穏な場所だし、近鉄列車の近くでしょ?本当に信じられない。犯人はなぜ散弾銃を持てたの?しかも背後から元総理が撃たれるってSPの仕事辞めないといけないレベルだと思う。本当に助かってほしいなぁ。コロナといい、ウクライナ戦争といい、元総理狙撃といい、時代が変わりそうだな。本当に。これから先は平穏無事ではないかも。自分の国は自分で、自分の事も自分で守れないといけないね…。

