×
事件

渋谷区広尾強盗侵入の酒販店兼住宅どこか特定?強盗致傷犯人だれか画像映像判明は

7月6日未明、東京都渋谷区広尾にある酒販店 兼 住宅に男が押し入り、この家に住む高齢男性をバールで殴って負傷させる事件が発生しました。

犯人の男は現場から逃走しており警察が強盗致傷事件として男の行方を追っています。

凶悪な容疑者の逃亡、現場はどこで犯人の正体は誰なのか?

渋谷区広尾の酒販店兼住宅に強盗が侵入

この事件は、2022年7月6日(水)の午前3時ごろに女性からの通報で発覚

「兄が男ともみ合いになっている」

事件の現場となったのは東京都渋谷区広尾にある酒店舗兼住宅で、この建物に30代くらいの男が店の出入り口のカギをバールでこじ開けて侵入しました。

犯人は店内を物色していたとみられ、物音に気がついた住人である70代の男性が2階から1階に下りたところ、犯人の男からバールで左腕を殴られ、全治2週間の怪我をしています。

そのまま犯人の男は現場から逃走をしており、警視庁が強盗致傷事件として男の行方を追っています。

スポンサーリンク


広尾の強盗致傷犯人の男は誰?特徴や画像は

逃走している犯人の情報については、次のような情報が出ています。

名前:不明
年齢:30代くらい?
性別:男
職業:不明
身長:170㎝くらい
服装:黒っぽいフルフェイスのヘルメット
逃走:スクーターに乗って逃走
凶器:バール
罪状:強盗致傷(懲役6年以上)

凶器と侵入の道具としてバールを使用しており、フルフェイスのヘルメットをかぶったままで犯行に及んでいたり、スクーターでの逃走など手慣れた犯行であることから、繰り返し犯行を行っている人物の可能性は高そうです。

また、強盗致傷となっているものの、その犯行内容から殺人未遂も考えられると思われ、そうした人物が逃走しているため近隣では注意が必要です。

 

渋谷区広尾の酒販店兼住宅の現場はどこ?足立屋酒店?

事件の現場となったのは広尾にある建物のようですが詳しい場所はまだ確認できていません。

ただ、場所が限定されることや、外観などから「足立屋酒店」ではないかと考えられます。

渋谷駅からもほど近く、学校なども複数あり、日中になれば近くは人も多くなる場所での事件、、凶悪犯の逃走に恐怖の声が上がっています。

東京都渋谷区広尾3丁目

スポンサーリンク




住宅街でおきた強盗事件にネットの声

最近は、ただの物取りではなく、平気で人を傷つける輩が多い。おまけに、防犯カメラ他は犯人達にとっては想定内の防犯。一日も早い逮捕と、一日も長い収監を。

この頃物騒な話しが多いなぁ。小学生を誘拐するとか、爆破予告とか、これもコロナとウクライナ戦争の影響かなぁ。早く安定して欲しい、やはり経済的安定すると結構気持ちが楽になるので、コロナは少し緩めて経済重視で進めて欲しいと思うのは私だけかなぁ。

どんな住宅かはわかりませんが・・・東京でも結構昔から建ってる家とかはありますので やはりそういう所のセキュリティが弱く狙われるんでしょうね。特に東京は犯罪者が多いですから普通に生活するだけで危険な時代がやってきましたね もっと豊かな時代ならこうはならなかったんでしょうけど。

最近住宅に侵入して、鉢合わせた住人に重傷を負わせるような事件が多いと感じます。やはり生活困窮者が増えているからでしょう、物盗り目的で上がり込むんですよね。今年に入って自己破産者が急増しているという別記事も見ました。日本の誇りだった治安、何とか維持出来るよう国民の所得を上げないと、海外のようにパン一切れの為に殺人なんてのは嫌です。

こんな事件は今後も増えるのだろう。現役世代はお茶の出涸らしみたいな人生を強いられ、老人達は豊かに年金暮らし。革命が起こってもおかしくないが、日本人には向かないのでこんな事件が増えて社会が不安定になっていくと思う。老人達にこそまず第一に若い世代のことを考えて行動してもらいたいね。所詮言っても老人達には理解出来んだろうが。

物騒な事件だな…前に住んでいた住宅街で強盗と鉢合わせた住民が同様に襲われた…また上司のお宅で深夜強盗に入られて1階に置いてあった鞄からお財布だけ取られて家族には被害が無かったと聞いて、うっかり強盗と鉢合わせるリスクを思い知る…バールでこじ開けて侵入は穏やかじゃないから住民の人は鉢合わせないようにした方が賢明だと思う。殴打されてもかなわん。

~こちらも読まれています~