緊急情報です。
2月16日(水)の午前、三重県名張市にある中学校で、中学2年の男子生徒が包丁で切り付けられる事件が発生!
男性生徒は軽傷で命に別状はないとされています。
切り付けたとみられる男子生徒が現場から逃走をしており、三重県警がその行方を追ってます。

もくじ
三重県名張市の中学校で刃物による事件!
この事件は2022年2月16日(水)の午前9時55分ごろ、「生徒がケガをした」と119番通報があったことから事件が明らかに。
三重県名張市にある中学校で、中学2年生の男子生徒(14)が同じ中学に通っている男子生徒(14)がもっていた刃物(包丁)で首を切り付けられました。
切り付けられた男子生徒の怪我の程度は幸い軽傷とされていますが、現場から犯人の生徒が逃走をしており危険です。
名張市、生徒同士間で包丁による事件動機は何?
現時点で事件の動機や経緯について詳しい情報はでていません。
名張市、殺人未遂?事件の中学校はどこ?名張市立北中学校
現場の画像などの情報から、下記の場所にある中学校であることが確認できました。
※検索すると同名の学校(別の場所)があるので注意。

名張市立北中学校:三重県名張市美旗中村2380
なんか今名張北中学校が
門も封鎖して警察もいっぱい来て
テレビカメラまで来てるらしいねんけど
誰か詳細しらん?( 笑 )— наяuка* (@halx12) February 16, 2022
現場から逃走中!男子生徒は誰?名前や顔画像は
逃走しているのは同じ中学校の男子生徒であるとされていますが、名前や顔画像等詳しい身元についての情報は明かされていません。
凶器である包丁をまだ持っている可能性もあり、近隣で新たな被害者が出る可能性もあり注意が必要です。
名前:不明
年齢:14歳
職業:中学生(2年生)
学校:不明
罪状:殺人未遂?
事件当時は休み時間中で、2人はクラスメートではないとされており、犯行に使われた包丁は校内の現場付近で見つかっているとされています。
※男子生徒は自転車で逃走しているとの情報が出ています。
犯人逃走中にネットの声は
今の子供は良いこと悪いことの区別が曖昧なのではないか?やるヤツはやるのは昔から変わらないんだろうけど昔を知ってる大人がしっかり良識を教えることもできるはず
先般、同級生を刺殺する事件があったばかりだ。教育の現場で何が起きているのだろうか。道徳教育の大切さを痛感する。
いくら未成年とはいえ、刃物を持った少年が逃走とか怖すぎるわ。実名の写真付きで報道してほしい。名張が愛知よりなのかすら知らないんだけど。
「軽傷」ですんで本当に良かった。昔は不良同士の喧嘩でナイフを出すということもあったが「包丁」とは、もっと深刻な匂いがする。事情は分からぬが、直ぐに人を刺そうとする事件の多さに、暗い気持ちになる。
昔もシャーペン刺したり針や画鋲刺したりはあったけど最近は一気に包丁出てきちゃう。ゲームじゃ無くてリアルだって。自分の人生棒に振って家族も巻き込むってなんで分からないんだろ。スクールカウンセラーとか役に立ってんの?
中学の頃、同級生のいじめられっ子がいじめっ子をカッターナイフで刺したことがある。警察沙汰にはならなくて内々に済まされ、自分もだいぶ後になってから先生に聞いて知った。(先生も事情を知らない生徒に教えてよかったのだろうか…)警察沙汰にした事件や重大な結果になった事件は報道されるけど学校内で済まされると闇に葬られるから意外とこういったことは起きているのかもしれない。
※こちらは引き続き詳しい情報が確認でき次第更新していきます。

