1月27日(木)の夜、宮城県仙台市青葉区の路上で、女性が刃物を持った男に襲われる事件が発生。
犯人は現金を要求しましたが、抵抗されたため何も取らずに現場から逃走しています。
※追加情報
2022年3月17日に事件の犯人として、強盗致傷などの疑いで静岡県富士市に住む介護職員の男、千葉洸 容疑者(30)が逮捕されました。
防犯カメラやドライブレコーダーなどから容疑者を割り出して逮捕に至りましたが、千葉容疑者は「記憶にありません」と容疑を否認。
また、千葉容疑者は当時、宮城県内に住んでいましたが、事件後に静岡県に移り住んでいて、さらに事件現場近くにあるアパートの空き室に侵入した、邸宅侵入の容疑でも千葉容疑者を逮捕しており、この件については「アパートに入りました」と容疑を認めてます。
もくじ
仙台市青葉区梅田町で強盗事件!犯人逃走中
この事件がおきたのは、2022年1月27日(木)午後7時半ごろのこと。
宮城県仙台市青葉区梅田町の路上を歩いていた20代女性が、突然20代くらいの男に首元に包丁のような刃物を突き付けられて脅されました。
女性が抵抗したため、犯人は何も取らずに包丁を持ったまま、南の方向へ走って逃走しており、警察が強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っています。
※女性抵抗して逃げた際に右手の親指を切る怪我(軽傷)
逃走の犯人の特徴は?逃走経路はどこ?
逃走した犯人の男は20代の男で、女性は面識はないと述べています。
現場から南の方向へ走って逃げたとされていますが、凶器の包丁を持ったまま逃走をしており注意が必要です。
また、服装や犯人の特徴については明らかとなっていません。
※追加情報
犯人は身長170cmほどの若い男で、黒いジャンパーに黒っぽいズボン、凶器はナイフのような刃物とされています。
仙台市青葉区台原、強盗事件の現場はどこ?
事件が起きたのは、「五城中学校」近くの踏切がある下記の場所で、台原六丁目南公園に連れ込まれたとされています。
宮城県仙台市青葉区梅田町
学校近くでの強盗事件、不安の声
梅田町。渋い所をついてくるね。店などが少なく、薄暗く、人通りが少ない。女性の一人歩きは危ないな。
あちこちに防犯カメラがあるのに、捕まらないとでも思ってるのかな。お金ないなら働けよ。職種選ばなければ何でもやれるだろ。
刑務所は、居心地いいらしい。高齢者の場合は、年金満額もらって、3食付き、出所の時は、リッチになっているらしい。高齢者に要注意です。5人に1人は高齢者の犯罪らしい。
仙台、この手の犯罪が多くなったな。コロナで失業した人たちなのだろうか…もしそうなら、コロナよりこの手の犯罪がふえる方が怖いな。いずれにしろ、どうにかならないかな…
女性に怪我がなくて良かった。防犯カメラ、重要ですね。最近、刃物での脅喝や暴行などの事件を耳にすることが増えてきました。怖いです。行動してしまう人にも色々な事情があるのかもしれませんが、他人に危害を加えることをして、本当に後悔しないか、その行動でどうなるか、良くも悪くも考えてほしい。そして政治家は税金と時間の無駄遣いばかりしていないで、国民を支えられる国づくりにお金と時間を使ってほしい。
ここ数年、仙台市は物騒な事件や悪質な事件が増えた印象です。女性の一人歩き、夜間は特に気をつけた方がいい。防犯ブザーを携帯し、いざという時にすぐに押せるようにするとか。護身術を習うのもあり。知らないのと知っているのとでは大違い。ちなみに私は柔道経験があり、技をかける術は知っている。相手が女だからと思っている時こそ、隙あり。投げ飛ばしやすい。仕上げは股間を一撃。いや、二撃。自信過剰はよくないが、残念ながら変な輩が多い昨今、女性にはせめて防犯ブザーを持って頂きたい。私は大丈夫…は危険。警戒し過ぎるくらいが、丁度いい。気を付けましょう。
すぐそばの仙台市青葉区宮町で半年前に強盗事件
今回の事件がおきた梅田町からすぐ南にある宮町で、半年ほど前にも強盗事件が起きています。
この事件は2021年6月30日午前3時ごろ、宮城県仙台市青葉区宮町1丁目にあるアパートで、住人の20代女性を刃物のようなもので脅し暴行を加えたほか、現金4万5000円などを奪い、午前11時ごろまで監禁した事件。
この事件は後日、7月2日に仙台市青葉区大町に住むバングラデシュ国籍の男(26)を強盗強制性交と逮捕監禁の疑いで逮捕しています。
容疑内容からすると、無期又は7年以上の懲役と出てきてはいないと考えられるものの、あまりの近場のため関連は、、
※なお当時の犯人の特徴として身長170cmほど、顔は浅黒く、赤っぽい上着をきていました。