1月22日(土)の夜、埼玉県川越市稲荷町の飲食店で、刃物を持った男が金銭を要求する事件がおきていました。
犯人の男は現場から刃物を持ったまま逃走しており、周辺での注意が呼びかけられています。
もくじ
川越市稲荷町の飲食店で強盗事件!犯人が逃走中
この事件がおきていたのは、2022年1月22日(土)午後8時15分ごろのこと。
埼玉県川越市稲荷町にある飲食店で、20代くらいの男が店主の妻である70代の女性に対して、包丁のような刃物を見せ、「金を出せ」などと脅迫。
女性が「金なんてあるわけないでしょ」と要求を拒み、店主の70代男性が店内に戻ってくると、男は何も取らずに現場から逃走しました。
この事件で、飲食店の店員などに怪我人は出ておらず、犯人は刃物を持ったまま逃走しているとされています。
刃物強盗事件、犯人の正体は20代のサンダル男?
この事件の前、犯人の男は客を装って午後7時半ごろに店へ入っていたとされています。
その後、閉店準備のために店主の男性が外へ出た隙に、包丁のような刃物を取り出して女性を脅しており、男が逃げた後に女性が110番したことから事態が発覚。
逃走した男は20代とみられており、身長約180㎝、痩せ形で、黒っぽいパーカーにズボン、サンダル姿で、黒いサングラスと黒いマスクを着けていたとしています。
警察は強盗未遂事件として調べています。
【強盗・川越市】
1月22日(土)午後8時20分ころ、稲荷町地内所在の飲食店で、男が店員に刃物を突き付けて脅迫し、現金を奪おうとした事件が発生しました。男の特徴は、年齢20代、身長180センチ位、体格やせ型、上衣黒色パーカー、下衣黒色ズボン、黒色マスク、黒色サングラス、(続く)#埼玉県警— 埼玉県警察犯罪情報官 (@spp_jyouhoukan) January 22, 2022
強盗事件の飲食店はどこ?川越市稲荷町
事件があったのは、川越市稲荷町の飲食店とされていますが、詳細な場所については確認中。
ただ、この辺りは住宅が密集している地域で、保育園や幼稚園などが周囲にあります。
埼玉県川越市稲荷町
犯人逃走中!強盗犯の詳細について
逃走した犯人について判明しているのは以下の情報で、強盗事件を起こしているのに、現場にサンダル履きで行っていることからすでにおかしな行動ですが、何も考えずにの犯行であれば、近くに住んでいる人物の可能性が。
名前:不明
年齢:20代?
性別:男
職業:不明
住所:不明
身長:180㎝くらい
体型:やせ型
服装:黒っぽいパーカーにズボン、サンダル、黒いサングラスと黒いマスク
凶器:包丁?
犯人のお粗末行動に呆れの声も、逃走に不安
サンダルで強盗とは…逃走する気がなかったのか、考えが及ばなかったのか。
夜7時半から45分も店内に居て、黒マスクに黒サングラス…笑っちゃうーコントの様なベタベタ感
逮捕された場合には、店側と示談とかになるのかな。弁護士費用や示談費用など多額の現金が必要になるし、執行猶予がついても逮捕歴は残るし、犯罪は割に合わない。
この寒さの中、サンダル姿とは。近所の人か、土禁車のサンダル乗車で移動の2パターンですね。今どき、土禁車って聞いたことないから近所の人かもね。車なら防犯カメラリレーである程度追いかけられるのではないでしょうか。
お母さん強すぎる、これからも頑張って下さい。しかし本当にやばい奴には1万円持たしてこれだかだと言ってください。少しのお金でケガはしないで下さい、ましてや殺される事もありますから。気を付けて下さい、。
※こちらの事件は不明点もまだ多いため引き続き調査中