1月21日(金)の夜、東京都池袋にあるラブホテルで、高齢男性が殺害された強盗殺人事件で、関係者とみられる男女3人が確保されたことが判明。
事件発覚から半日ほどでのスピード確保、防犯カメラなどにしっかりと映像が記録されていたことが大きいと思われますが、強盗殺人といった凶悪事件の動機はなんだったのか?
また、殺害された高齢男性は誰なのか、、

もくじ
池袋ラブホテル強盗殺人の犯人逮捕!男女3人が関与
この事件は、2022年1月21日(金)午後9時45分ごろ、東京都豊島区池袋2丁目にあるラブホテルの客室から、60~80代の男性(身分証から、さいたま市に住む今野勝蔵さん82歳と判明)が血を流して死亡しているのが発見されたことから発覚。
死体発見前、女から匿名で公衆電話から110番通報がされており、現場に駆けつけた警察官が高齢男性の死体を発見していました。
殺害された男性の所持金などが盗まれていたとされており、事件前に一緒にホテルに入って約1時間後に一人だけで出た女の姿が防犯カメラに映っており、警視庁は強盗殺人事件とみて捜査していました。
そして事件から半日、関係者とみられる男女3人を東京都の八王子市内で確保したことが明らかになりました。
池袋強盗殺人の容疑者は男女3人?犯行動機や正体は誰?
強盗殺人の疑いで確保されたのは20代の男女3人で、当初防犯カメラに映っていた女以外に男2人が追加されています。
これはおそらく女の確保時に一緒にいたと思われますが、動機は何だったのか?など警察が詳しい事情を聴取しています。
事件発覚から半日ほどで犯人らをスピード確保、防犯カメラでの映像が大きな決め手だったと考えられますが、どのような追い詰めたのか。
今野さんらがチェックインしたのは21日の午後8時10分ごろ、女が1人でホテルを出たのは午後9時15分ごろでホテルの防犯カメラにその様子が記録されていました。
また、2人がホテルに入る前にこの女が20代の男2人と一緒にいる様子が記録された画像も見つかっており、スピード確保につながったとされています。
池袋2丁目ラブホテル強盗殺人の現場はどこ?
事件がおきたのは、池袋2丁目にあるホテル(JR池袋駅の北西約500mのビルやホテルが立ち並ぶ一角)であったようです。
東京都豊島区池袋2丁目

ホテルムーンパティオ
死亡の60~80代の男性は誰?名前や身元は
死亡した男性について現時点でまだ身元などは明らかになっておらず、所持金などがなくなっているとのことなので、身分証などが入った財布ごと奪われている可能性があります。
※追加情報
名前:今野 勝蔵
年齢:82歳
性別:男性
職業:不明
住所:埼玉県さいたま市南区
死因:不明(脚の切り傷による失血死?)
殺害された男性は60~80代とされており、発見時に服を着ておらず椅子の上に座りのけぞったような状態で見つかっています。
死因は胸や太ももを刃物で刺されたもので、現場で死亡が確認されていたことから、かなりの出血があったのではないかと思われます。
周囲に争った形跡はなく、刃物も見つかっていなかったことから、犯人が凶器を持って逃走したと考えられ、注意が促されていました。
池袋、繁華街のホテルでおきた強盗殺人事件にネットの声
たしか通報は昨夜9時とか10時だったはず。12時間ほどで3人も確保とはすごいですね。
12時間ほどで3人も確保とはすごいですね。さすが日本の警察。今の時代、防犯カメラも無数にあるし無線で全国に張り巡らされた警察によってすぐ捕まりますよ。おつかれさまでした。
やはり犯罪対策には防犯カメラ効果が大きいと思います。こればかりは中国の社会システムを見習うべきです。日本では自称人権派の人達が反対してきたけどこれまで犯罪捜査に効果があるならば反対する意味は益々弱くなりますね。
財布に入る現金って大した金額ではないような、その程度の金で殺されたらたまらない。しかも3人、盗った金分けたら幾らでもない、決め付けちゃいけないけど外国人なのかな。
つい最近、大阪でも強盗殺人事件が有りました、23歳女性が共犯で捕まっています、無期懲役なら残りの人生50年以上刑務所で過ごす事になります、最近は強盗致死傷罪を甘く見てるのか若い年代に増えてます、マスコミは罪の重さも報道するべきです。
強盗殺人は罪が重いからね、これから何十年も自由の無い掘りの中、残念だがきっちり8時間仕事をしなくちゃならない。犯した罪はあまりにも重く、しかもまさかこんなに早く捕まるとは思ってなかっただろうに、反省してももう遅い。
早かったですね、以前にも犯人逮捕に繋がった防犯カメラのリレー追跡でしょうか、それにしてもこれから明らかに成るとは思いますが3人も逮捕されるとはどういう事件なのでしょうね。
