閑静な住宅街に恐怖の瞬間が、、1月12日(水)の夕方、愛知県稲沢市にある住宅で、72歳の住人の女性が突如押し入ってきた3人組の男に、暴行を受けるなどの被害を受けました。
容疑者の男らは現場から逃走を続けており、その行方は、、
もくじ
稲沢市奥田馬場町の住宅に3人組の男が侵入!高齢女性が被害に
この事件は、2022年1月12日(水)の午後4時20分ごろ、愛知県稲沢市奥田馬場町にある住宅でおきていました。
当時、住宅の玄関ドアが開く際になるセンサー音に気づき、住民の女性(72)が玄関に確認に行きましたが、誰もおらずその後寝室に戻ったところ突然3人組の男らに襲われました。
女性は3人組の男らに顔を押さえつけられ、足を結束バンドで縛られるなどの暴行を受けました。
3人の男らはその後に現場から逃走し、女性は携帯電話で親族に助けを求めて救助されており、目立った怪我はないとされています。
住宅でおきた恐怖の事件、逃走した容疑者の男らの正体は。。
犯人逃走中!現場から逃げた容疑者の特徴は?
犯人らを目撃した女性の証言から、男らは若い雰囲気で、上下黒色の服装だったとされています。
また、家の中で明らかに物色された跡はないとされていますが、警察が盗まれた物がないか調べるとともに逃げた3人の行方を追っています。
事件の現場のすぐそばには、「稲沢市立大里中学校」があり、時間帯的にも帰り道で犯人に出くわしていた可能性も考えると恐怖。。
一刻も早い逮捕が望まれます。
稲沢市、住宅に強盗?事件の現場はどこ?
今回の事件がおきた現場について詳しい場所は公開されていないようですが、下記の地域で起きた事件であったようです。
愛知県稲沢市奥田馬場町
閑静な住宅街で起きた恐怖の事件にネットの声は
怪我もなかったのはよかった。今回犯人がなにも盗めなかったとしたら次の被害者が出る可能性高いから早く真剣に捜査してほしい。
強盗目的じゃなく空き巣目的だったんだろうな。少しでも証拠を残さないように極力リスクを避け早期撤退をしたのかな?プロの犯行っぽい。
今更って話じゃないが、結束バンドでの犯行の仕方を教えたのはマスメディアで間違いない。今のマスメディアは、教えなく(伝えなく)て良い事まで、ドヤ顔で教えるからね。
一人暮らしの年寄りの住まいと知られるとタンス預金狙われて押し入られるよ。今は困窮している者が激増しているから暴力団や半グレの下でなく自分等で組んでタタキやるようなのも増えているはず。モシモシとか一切個人情報喋らない方がいい。
窃盗目的で侵入したが金目の物が無かったのですぐに逃走したのかな。被害者も高齢ということで性的暴行を受けずに済んだのかもしれない。まさかのコロナ第6波が来て金に困っている人の数もこれから増えると思う。くれぐれも用心しないといけない物騒な世の中になっていくと思う。
『女性は携帯電話で親族に助けを求めていて』とっさの時は、気が動転して、皆、家族や友人、彼氏に助けを求めたりしますが、本当の意味で助かりたいなら素人よりプロのがいい。110番。ただ、難点は到着が遅いことと、名前とか、住所とか、自己紹介が確かにあれは焦ります。自己紹介中に、落ち着いてください!は無理がある。それより、かけた相手が早く来るか、かけた相手が賢い人で、スグに警察にかける系ならそちらがいいかもだが、基本110番。
※こちらはまだ不明点が多いため引き続き確認中