10月2日(土)午後4時10分頃、沖縄県那覇市曙にあるマンションの非常階段で、30代男性が刃物を持った男2人組に襲われ、現金200万円入りのショルダーバックを奪われた事件。
当初被害者とされていた人物による虚偽であったことが判明し、注目を集めています。
自らを刃物で刺しての狂言の理由とは?
もくじ
那覇市曙のマンション強盗は虚偽通報と判明!
この事件は2021年10月2日(土)の午後4時10分ごろ、沖縄県那覇市曙にある集合住宅マンションの非常階段で、30代男性が刃物で左足を刺されて現金200万円入りのショルダーバッグを奪われたとされる事件。
犯人は男2人組で刃物をもって現場から逃走をした、とされていましたが10月4日(月)にその証言や通報が虚偽であったことが明らかになりました。
30代男性が次のように虚偽の通報であったことを認めており、警察が偽計業務妨害などの疑いで捜査をしています。
那覇、強盗の狂言動機は何?従業員の給与使い込み?
強盗事件の狂言をした人物、30代の男とされていますが、事件当初は那覇市曙のマンションの敷地内で「男二人に襲われた」などと110番通報があったもので、喫茶店を経営する男性が刃物で太ももを刺され、従業員の給料約200万円が入ったカバンを奪われたと話していました。
しかし、後に男の証言があいまいだったことや、現場の状況を踏まえて警察が男性から改めて話を聞いたところ「強盗があったのは嘘です」と話したことから狂言の事実が発覚し、太ももは自分で刺したことを認めていて、本人が話した場所から刃物も見つかっています。
動機については現時点では不明なものの、警察は男が従業員に支払う給料を自分で使い込んでいた可能性も視野に偽計業務妨害の疑いで捜査を進めるとしていることから、私的な使い込みだった可能性は高そうです。

那覇市曙、強盗事件の現場マンションはどこ?
事件がおきた現場は下記のマンション(集合住宅)の階段部分であるとされています。
タカダ曙マンション
沖縄県那覇市曙2丁目
30代男の名前や顔画像、経営の喫茶店はどこ?
逮捕された男の名前については現在明かされていませんが、飲食店(喫茶店)を経営している人物であるとされています。
また、騒動がおきたマンションに住んでいるのか?といった情報も明らかになっていませんが、違ったとしても店舗や住まいは近い場所であるのではないかと考えられます。
名前:不明
年齢:30代
性別:男
職業:飲食店経営者(喫茶店)
店舗:不明
住所:不明(那覇市?)
怪我:太ももに刃物による軽傷
▼罪状:偽計業務妨害(仮)
3年以下の懲役または50万円以下の罰金
那覇マンションでの狂言強盗にネットの反応は
凄い!このニュースの第一報のコメント欄で、自作自演と書いてた人が居たが、まさにその通りだった
従業員の人達、可哀そう!給料ちゃんともらえるかな??
あんな場所で大金を持っている人を偶然襲うのはほぼ考えかかれないので身内か半グレ関係と思ってたら自作自演か!迷惑なやつだ。
このご時世、特殊詐欺に手を染めて他人に損害を与えなかっただけマシなほうかもしれない。
最初このニュースを聞いた時自作自演だと思いましたね。大金を持ち歩いてる時に強盗だなんてあまりにもタイミングよすぎですよ。
あんななにも無いところで、あり得ないと思ってました。自作自演疑ってましたが…やっぱりね。バレないとでも思ったん?警察はお前みたいにヒマちゃうねん!
