10月1日(金)の午前、新潟県新潟市中央区にある住宅に、刃物を持った男が押し入って住民を襲い、現金を奪って逃走しました。
新潟駅や小学校からも近い場所にある住宅でおきた凶悪事件に不安の声が出ています。
逃走した犯人の行方やその正体は。
新潟市中央区の住宅に強盗が侵入!住民が怪我
この事件は2021年10月1日(金)の午前10時頃におきていました。
新潟県新潟市中央区にある住宅で住民である70代女性が台所で火事をしていたところ、家の中見知らぬ男がいるのを発見、すると突如男が持っていた包丁を女性に突き出して「金を出せ」と要求し、女性を羽交い絞めにして刃物で脅した後、現金3000円を奪って逃走しました。
女性は男ともみ合いとなった際に手の甲にかすり傷を負っていますが、幸い命に別条ありません。
また、犯人の男とは面識はないと話しており、警察が強盗事件としてその行方を追っています。
強盗致傷事件の犯人が逃走!刃物男の正体や行方
この事件で、70代女性が怪我をしてますが、すぐに犯人が逃走していることもあって怪我は幸い軽傷ですが、その後の行方が不明となっており不安の声が広がっています。
盗んだ現金が3000円だったため、またすぐに別の犯行を行う可能性が非常に高く危険です。
犯人の男の目撃情報について判明しているのは以下の通り。
名前:不明
年齢:30-40代
国籍:外国人(片言の日本語)
体形:やせ型
服装:白色の半そでシャツに黒色のズボン、サンダル
凶器:包丁
この事件で、警察は50人以上の捜査員を出して男の行方を追うとともに、現場に近い笹口小学校の児童は警察が見守る中、集団で下校するなど、迎えに来た保護者の姿もあり、緊張と不安が広がっています。
新潟市、事件がおきた住宅はどこ?
事件がおきたのは下記の場所にある住宅で、新潟駅からもほど近い場所であり、近くには小学校などもあってすぐそばには人も多くいる場所でおきた大胆不敵な事件、、
新潟県新潟市中央区笹口1丁目
強盗の逃走にネットの反応は?
日本人は大量の現金を常に持っているというイメージがまだ強いから外国人からすればカモネギなんだろうな。
被害額に関係なく、この女性はこれから怖くて怖くて仕方ないだろうな…必ず捕まえて下さい!
台所なら包丁とか危険な物もあっただろうに。無事でよかった。でもトラウマになるよね。家のどこにいても、後ろに人が立っているかもと思ってしまう恐怖。本当にお気の毒。
たったの3000円奪って捕まったら、犯人はさえないでしょうね。逆に少なかったので、やるんじゃなかったって感じでしょう。でも、やったからにはもう遅いねぇ。