速報情報です。
連休明けの8月16日の午後、東京都庁に刃物を持った男が一時立てこもる事件がおきました。
東京都庁に刃物男が出現!現場騒然
2021年8月16日(月)の午後1時20分ごろ、東京都庁に刃物を持った男が現れたといった通報が警察にありました。
この通報を受けて警察が現場へ急行し、容疑者と思われる男が刃物を持っていたことから銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。
容疑者の男は、30~40代であるとされており、警視庁が当時の状況を詳しく調べ動機などを調査しています。
東京都庁に刃物男、現場はどこ?
事件が起きたのは東京都庁であるとされていますが、詳しい現場についてはさらに確認中。
東京都庁
東京都新宿区西新宿2-8-1
都庁来たら消防沢山来てて火事かと思ったら刃物事案の立てこもりがあったらしい😱 pic.twitter.com/C8SntYlj9I
— あずあず (@wugas_fS81) August 16, 2021
逮捕の刃物男は誰?名前や顔画像は?
現行犯で逮捕された刃物男ですが、現時点では名前や顔画像などの犯人が分かる情報はでていません。
名前:不明
年齢:30-40代?
性別:男
職業:不明
住所:不明
▼罪状:銃刀法違反
2年以下の懲役または30万円以下の罰金
逮捕罪状としては「銃刀法違反」のみですが、ガソリンなどを持っていて放火の意思を示していたとすれば、より重い罪に問われる可能性があります。
近年、凶悪犯罪でも甘い処分が多発しており、こうした人物が短期間で出てきて新たな犯罪を犯すことが懸念されています。
都庁に出没の刃物男にネットの反応は?
コロナ対策にしても五輪強硬にしても、国会議事堂や都庁に殴り込みに行きたいって思いは分かりますが他の方法で意志表示してギヤフンとさせる方法考えましよう。
コロナが深刻化して約1年半。政府のグダグダ対策による歪みがこのような形でそろそろ出てくるのではないでしょうか。
誰にでも不満はあります。ですが刃物を持って押し掛けて良いという免罪符にはなりません。
イベント関係の仕事していましたので、気持ちは物凄く理解出来ます。自分は因みに無能政府行政には節税で対抗しています。
付近勤務です。13時過ぎにけたたましい消防車のサイレン音を皆不思議がっていました。この記事を見て納得です…
先日の小田急線の時の犯人も30代でしたよね。この位の年齢の人達って、ちょうど人生について考えたり、闇を抱えたりする年代なのですかね。
※こちらの事件については、不明点も多いため引き続き新たな情報が判明次第、追加・更新していきます。