6月28日の夕方、静岡市にある住宅に、刃物を持った男が侵入し、現金を奪って逃走するといった強盗事件が発生していました。
犯人は現場から凶器をもって逃走をしており、周辺への警戒が呼びかけられています。
静岡市駿河区中島の住宅で強盗事件発生!
この事件がおきたのは、2021年6月28日(月)の午後4時半ごろのこととされています。
静岡県静岡市駿河区にある住宅に、突如男が押し入って侵入し、当時家にいた主婦(65)に金銭を要求し、現金数千円を奪って逃走しました。
幸い主婦に怪我などはなかったようですが、強盗犯は刃物を持って逃走をしていることから、周辺への危険と注意が呼びかけられています。
逃走の強盗は誰?目撃や特徴情報は
強盗の男は犯行後に自転車で逃走をしていたとされており、現時点で判明している情報は下記の通り。
名前:不明
年齢:20-30代?
性別:男
職業:不明
住所:不明
身長:165-170cm
体型:小太り
服装:灰色の野球帽、水色のシャツにジーパン、スニーカー
凶器:刃物
静岡市駿河区中島、強盗出没の現場はどこ?
現場は閑静な住宅街の一角で、近くには「中野新田スポーツ広場」や「中島神社」などがあります。
この事件を受けて、翌日の朝の通学時間、付近の小学校などで教員がそれぞれの通学路に立つなどの対策が取られれていました。
静岡県静岡市駿河区中島271
刃物持った凶悪犯が市内を徘徊中、、恐怖の声
最近の事件事故のなんと多いことか‥かつて飲酒運転を厳罰化したように全ての罪を見直すべきではないだおるか。詐欺、傷害、強盗、殺人なんてのは厳罰化するべきだ。
押入れば大金が手に入ると思ってる人間は早く自首し反省して人生やり直すことを望む。今の時代は日本語を流暢に話すか話さないかも情報に加えるべきでしょう。
先日の女子中学生が髪を切られら事件もまだ犯人が捕まっていない。自転車で逃走だから近くに住んでるだろう。警察は、頑張って欲しい。
数千円のために人生をダメにした男。ただ静岡市は監視カメラまじでないところ多いから捕まるのかね?市民の安全性を後回しにしたツケですね。
不法侵入並びに強盗、これで軽い重いに関わらず怪我でもさせてたら強盗致傷に格上げ。結果的に数千円を奪って逃走したけど数千円でこれだけの事して、罪状を考えたら割に合わない愚かな事した!ってまずは留置所で後悔するんだろ〜な。
日本は安全な国なんて言われるけど、コロナで職失って、金も明日の食い物もなければ何でもやるよね。今の政府が無能なのも原因では。国民の生活を守るって、口だけで行動が無い。10万だけ渡してなんとかしろってのも酷だよ。今後コロナの影響続けば、犯罪も増えていくんだろうね。