6月25日(金)東京都多摩市で、飲酒のうえで無免許運転をし、ひき逃げをした男が(29)が逮捕されました。
なくならない飲酒運転に加えての悪質犯行、、犯人はどのような人物だったのか?
多摩市で無免許飲酒運転の男がひき逃げ逮捕
この事件がおきたのは、2021年6月24日(木)の未明とされています。
事件がおきたのは、東京都多摩市の路上で、無免許のうえ酒を飲んで乗用車を運転し、当時路上で寝ていた男性(48)をひいて負傷させたのを把握しながらも、現場から逃走した疑いが持たれています。
このひき逃げ事件で、車にひかれた男性は腰の骨を折るなど重傷を負っていますが、命に別状はないとされています。
※ただし、命に別状がない=そのままの意味で後遺症や重大な欠損がないといったことではない。
飲酒無免許運転の常習犯?小泉雄多がヤバイ
この事件を起こす前、小泉容疑者は飲食店で約3時間半にわたって酒を飲んでいたとされています。
また、これまでに運転免許を取得したことはなかったとされており、年齢が29歳であることを考えるとかなりの長期間、同様の犯行を繰り返していた可能性が高いです。
逮捕後の取り調べに対して、「人をひいたという認識はない」と容疑を一部否認しており、こうした事件・事故を起こした人物のお決まりの言い訳となっており、非常に悪質。
このことから、より重い罰則を求める声も多く出ています。
小泉雄多 容疑者の顔画像と経歴、前科は?
逮捕された小泉容疑者に関して顔画像なども公開されていますが、前科などについての情報は現時点で確認できていません。また、FACEBOOKに同姓同名で同じ多摩市に住んでいる人物が確認できています。
ただ、過去に一度も免許を取っていなかったといった供述をしていることから、10年以上無免許運転をしていた可能性も考えられます。

名前:小泉 雄多(こいずみ ゆうた)
年齢:29歳
性別:男
職業:不明
住所:東京都多摩市
▼罪状:無免許運転・酒気帯び運転・ひき逃げ
3年以下の懲役または50万円以下の罰金
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
10年以下の懲役、または100万円以下の罰金
悪質犯行、飲酒ひき逃げ事件にネットの声は
無免許で運て技術があると判断されると危険運転にならない可能性があるんだから、何の為の免許制度なんだろう?って思うよね。
飲酒運転も無免許運転もダメなのは言うまでもないし厳罰に処してもらいたいが、轢かれた側も100%の被害者では無い気がする。酒を飲もうが何をしようが車道上で寝ていいわけがない。
加害者は言語道断だが、被害者が何故「路上寝」をしていたのか?加害者が飲食店で飲酒していたならば、酒を提供した飲食店も加害者•被害者になる。因みに、警察も日中の検問を増やし、免許証確認や「車検切れ車運転検挙」をするべきかと。
無免の厳罰化をしてほしいと思う。免許があっても運転をしてはいけない連中ってのもかなり多いと思うけど無免はそれ以前の問題。特に違反等を繰り返し無免になったのに無免運転を続けまた違反を行うような連中に関してはとても厳しく罰せられるようにしていいと思う。
免許取る能力もないくせに一人前のふりして運転するとはダサい奴だな。頭が悪すぎて取れなかったのか?その上酒飲んで乗るとか、法律を守る気が微塵も感じられないので、法律の重みを法廷と刑務所で噛み締めさせてあげてください。出てきても長ーーい欠格期間で免許取れないから、しばらくモニタリングしてまた無免許したら即逮捕してまた懲役へ。
運転技量があると危険運転にならないらしいが、運転するということは色々な制約等を覚えなければならないからペーパー試験に合格する必要がある。無免許で逮捕した人間に直ちにペーパー試験を受けさせて不合格なら運転することは危険と判断して、運転技量があっても危険運転を適用すれば良い。
逮捕された犯人の無免許飲酒運転に加えてひき逃げはあってはならない事だけれども、路上に寝ているのはとても危険だと思う。以前、仕事帰り急ぎで駅に向かっていた際に歩道で大の字で寝ている人を通りの反対側で見かけたけれども車道や駐車場等だったらもっと危険だよね。最近ドライバーのモラルも下がっているし怖いよ。また無免許運転で逮捕も多いね。どうにか対策して欲しいね。