大阪、北区にある雑居ビルで6月14日(月)の午前に女性の遺体が発見された事件。
殺人事件の可能性が高いとして、警察が捜査を開始していますが、じょじょに新たな情報が判明してきています。
駅前のビルでおきた殺人事件、、犯人はどこに。



もくじ
大阪市北区の駅前ビルで殺人事件発生!
この事件は2021年6月14日(月)の午前10時半ごろに、大阪府大阪市北区天神橋にある雑居ビル5階のカラオケパブからの通報から判明しました。
この通報から大阪府警や消防が現場に駆け付けると、建物内で若い女性が血まみれで、床にあおむけで倒れているのが発見されましたが、その場で死亡が確認されています。
女性のの遺体には、胸に刺し傷、首に複数の切り傷が確認されており、警察は殺人事件として捜査を開始し知恵ます。
天満駅前ビル、20代女性殺人事件の現場はどこ?
事件がおきた場所は、天満駅からすぐの場所にある雑居ビル5階に入っていた、「カラオケパブごまちゃん」
カラオケパブごまちゃん
大阪府大阪市北区天神橋4-10-5 第2JKビル5F
天満駅前の殺人現場、目撃情報がTwitter拡散
発送行った帰りに警察がいっぱいいると思ったらビルにゾロゾロ入っていった。聞いたら殺人事件らしいです。怖っ!!既にカメラも来てた。 pic.twitter.com/IFssH3X9a2
— こよし (@KOIKE0622) June 14, 2021
鳴り待ちしてたら、パトカー集合して、救急車も来て、警察官ぞろぞろ集まって、待機した横のビル中心に規制線貼られて、外に出された😲
天満駅のちかく事件の香り! pic.twitter.com/VPl7eSoJNC
— はるきち@ウーバー大阪🚲🧳 (@86tama) June 14, 2021
殺人事件があったらしい
天満駅前が騒然となってる pic.twitter.com/7Yb6qFqCsW— 山田ねねメルトダウン (@yuki_catapult) June 14, 2021
天満で20代女性の殺人事件があったみたいですね。。。
天神橋筋南行きはクッソ渋滞してるので走る際はお気を付けて(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/cdexZJLP8e
— ケ☆ン (@po_kensan) June 14, 2021
大阪 天満で殺人事件💧
犯人は逃げてるん?
ひぃ💧第一発見者は◯◯◯の◯◯さんらしい…
詳しくは夕方のニュースで#天満#殺人事件 pic.twitter.com/3Wh3c1wObi
— くりみん (@crimson_m_0209) June 14, 2021
殺害された女性は誰?名前や身元は?
殺害された女性は、事件がおきた「カラオケパブごまちゃん」の女性オーナーであるとされおり、名前や詳しい情報については、警察がさらに調査を進めているとしています。
また、最初に発見した人物は、知人女性であったということで、店を開けるとために訪れた従業員だったのではないかと考えられます。
現時点では、現場に凶器が残されているといった情報や、犯人の情報については明らかになっていません。
ただ、飲食店である店舗であるようなので、店内の防犯カメラや、エレベーター内のカメラ、駅前付近のカメラなど、複数の防犯カメラが現場付近にはあると考えられるため、犯人につながる情報が映っている可能性は高いです。
しかし、殺人犯が逃走している可能性が高いため、現場付近では注意が必要です。
天満カラオケパブごまちゃん、犯人は逃走?犯行はいつ?
TwitterやInstagramでもお店の紹介がされており、おしゃれで楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
そのような場所でおきてしまった惨劇、、事件はなぜおきたのか。。
女性オーナーの知人
この日の午前、ビル1階の喫茶店を訪れた男性(71)によると、午前10時半ごろ、喫茶店に男性が入ってきて、「(カラオケパブの)『ごまちゃん』の店主と3日くらい連絡がとれない」と伝えており、喫茶店主の女性(ビルの管理者でもあり、マスターキーを持っていた)が事件の現場となった店舗を確認して遺体が発見され知恵ます。
人通りも多い駅前雑居ビルでおきた殺人事件に恐怖の声
今は知らんけど、あんな人通りの多い場所で。店舗内で何があってん?
環状線の高架のすぐ横のビルやな 犯人は捕まってなくて逃走中か。
今年の1月からオープンした店みたいですね。なぜこのコロナ禍でカラオケパブという営業が成り立たない店を開業したのかそこから謎。
めちゃくちゃ人通りが多いところ監視カメラも多いはず。犯人逮捕も時間の問題と思います。お亡くなりになった方にご冥福を。
物騒やな…もうそろそろコロナで職失った人やコロナで倒産して借金まみれの人の暴動が多発するのかな…
※この事件はまだ不明点も多いため、引き続き新たな情報が判明次第、追加・更新していきます。


