5月15日(土)、北海道旭川市に住む58歳の男が万引きをし、窃盗容疑で逮捕されたことが明らかになりました。
その人物は、NHK旭川放送局で副局長をしていた人物であったことが判明し、大きな注目を集めています。
もくじ
旭川、万引き犯はNHKの副局長!その正体は誰?
この事件がおきたのは、2021年5月15日(土)の午前11時42分ごろのこと。
北海道旭川市にあるリサイクル店で商品を万引きしたとして、旭川市の団体職員、上杉慎二 容疑者(58)が窃盗容疑で逮捕されました。
逮捕された上杉容疑者は、NHK旭川放送局の副局長を務めている人物とされており、NHK札幌拠点放送局は「職員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を確認し厳正に対処する」とのコメントを出しています。
上杉容疑者は旭川市内のリサイクル店で、掃除機の先端につける器具であるバキュームアタッチメント、水筒、カップカバーの商品3点(約770円分)を盗んだ疑いでの逮捕となっています。
高給であるNHKの職員で、副局長の職にある人物が行った犯行、なぜそのような行為に出たのか?
NHK副局長が窃盗で逮捕、犯行動機は何?
逮捕された上杉容疑者は犯行を認めているとされています。
事件当時、店員が不審な動きをしていた上杉容疑者に気づき、警察に通報して犯行が発覚し、逮捕となっています。
NHK札幌放送局で、上杉容疑者は旭川放送局長の補佐などに当たっており、勤務態度に問題はなかったとされていますが、NHK札幌放送局は「職員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を確認し厳正に対処する」と処分に関しては明らかにしていません。
NHK、万引き・窃盗事件のリサイクルショップはどこ?
事件がおきたのは、北海道旭川市にあるリサイクルショップ店であるとされていますが、その詳しい場所については情報が公開されていません。
※住まいとされている場所のすぐそばにあるのは2カ所、その他の旭川市内とすると結構な数があります。
上杉慎二 容疑者の顔画像や経歴は?
NHKによると、上杉容疑者は1981年に入局しており、主に北海道での勤務を行っており、その担当は技術部門であったようです。
2020年8月からは、旭川放送局副局長を務めており、1年も経たないうちの犯行でした。
また、現時点で上杉容疑者の顔画像などの情報は判明しておらず、SNSなどでも特定はできていません。
名前:上杉 慎二(うえすぎ しんじ)
年齢:58歳
性別:男
職業:団体職員
職場:NHK旭川放送局(副局長)
住所:北海道旭川市8条通
▼罪状:窃盗
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金
NHK職員の悪質犯行にネットでは怒りの声噴出
この万引きしたNHK副局長の年収を知ったら、真面目にNHK受信料を払っている庶民(特に低所得層)の怒りを増幅させるのは間違いない。
湯水のように国民のお金が使えるNHK職員には理解できない思うけど、事業者がたった数円の利益を出すだけでも、多くの苦労が必要である。
前から時々社員でニュースになる事が起きているが、全社的に細かく適性検査をした方が良いのでは。大企業でこの頻度は異常。
またまた職員の不正で退職金が不要になっただろうから、それらをスクランブル放送化の費用に回すと良い。まあ、金は余っているだろうけれど。民放各社は協力してNHKスクランブル化を盛り上げて行きましょう。
この放送局では、社員が犯罪を犯して捕まっても処罰がなく、関連会社に出向させてホトボリ冷まし。そして、退職金は満額支給。これだから、犯罪者が一向に減らない。前田、なんとかしろ!
魔がさしたと言えばそれまでだが、それなりの収入あるはずなのに、何で万引きしてしまったのか、動機が気になる あと数年で退職だとしても、一千万以上は貰えた筈なのに、700円でそれがパーになってしまったんだから 普通の人には理解できない思考の持ち主だったんだろうか?
何かの記事で読んだが、NHK職員の平均年収は1500万だか、1800万だか。察するに副局長ならば2000万は優に超えるはず。もうあと数年じっとしていれば退職金が3000万以上は貰えてたはずなのに。このオッチャンは明らかに魔が差した口だが、だからこそ余計に腹が立つ。テレビを10年以上前から所有しない自分は見もしないNHKの為に受信料を徴収される身(過去に何度も文句を言って引き落とし解約を依頼したものの、スマホワンセグを盾に拒否。)
この間、NHKの朝のニュースで窃盗症は病気だから可哀想。助けてあげなければならないとかいう違和感満載の特集を放映してました。NHKは万引きは可哀想だからこの職員のモラルは問わないのでしょうか。可哀想と思う、意見があるのは勝手だが朝のニュースで扱うことか?社会にはルールというものもある。一側面だけを強調した偏った番組を造って公の電波で放映できるのだからそういう職員が当然でてくる。問題はそういう偏った番組を制作して平気でいるテレビ局に私達が中ば強制的に受信料を払わされていることです。