×
MENU
事件

金山隆司の顔画像は?名古屋、プロ野球観戦で警備員に暴行、津市の会社員の会社はどこ?密を注意され逆切れ、中日対阪神戦

4月29日午後、名古屋で行われたプロ野球の試合観戦中に、警備員に暴行を加えたとして、会社員の男(29)が逮捕されました。

ファンとして試合を、応援を楽しむ時間に、男はなぜそのような愚行に出たのか?

スポンサーリンク

中日対阪神戦の試合会場で男が暴れ警備員に暴行!

この事件がおきたのは、2021年4月29日(木)の午後3時20分頃のこと。

愛知県名古屋市東区のバンテリンドームナゴヤでは、中日対阪神戦が行われていましたが、そのドーム内通路で、プロ野球観戦中に他の観客と適切な距離を取るよう注意されたことに立腹し、警備員の男性(21)に胸を突き飛ばすなど暴行を加えた疑いで、津市に住む会社員の男、金山隆司 容疑者(29)が現行犯逮捕されました。

容疑者の男は、男性警備員(21)の背後から首付近を手で押し、振り返った警備員の両胸を突き飛ばすなどした疑いがもたれています。

この事件で、警備員に目立った怪我はないとされていますが、容疑者の男はなぜそのような行動をとったのか?

スポンサーリンク


津市の会社員の男、犯行動機は何?

この事件で逮捕された容疑者の男は、当時友人らと6人で来場していたとされています。

現在、感染者が増加している中、新型コロナウイルスの感染防止のため、ドーム内では観客にソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保を求めていましたが、容疑者の男らは従わず、座席を詰めて座っていたとされています。

そのため、他の観客からの苦情を受けた警備員が「新型コロナ禍なので、間隔を空けてください」などと注意していましたが、警備員による再三の注意も聞き入れず、4回目の注意の際に、男が逆切れをして警備員への暴行を働きました。

容疑者の男は「そのようなことはしていない」と容疑を否認しているものの、ドーム内にも防犯カメラなどは設置されているため、虚偽であればすぐにわかる内容であり、目撃者も多数いる中での出来事であるため、すぐに暴かれることとなりそうです。

 
野球観戦をしに来ていたということでどちらかのファンであったのかと思われますが、マナーの悪い自称ファンというのはどの分野でも一定数が湧いてしまうもの。

この悪質なごく1部の自称ファンの行動によって、その分野全体が悪くみられることもしばしばあるため、そうしたことがないように、ドームへの立ち入りを永久禁止など厳しい処罰を望む声が追いです。

スポンサーリンク




中日対阪神戦、バンテリンドームナゴヤの事件現場どこ?

事件があったのは、ナゴヤドーム前矢田駅駅からも近い場所にある「バンテリンドーム ナゴヤ」で、近くにはイオンモールなどもあり、休日平日問わず人気のスポット。

バンテリンドーム ナゴヤ
愛知県名古屋市東区大幸南1丁目

スポンサーリンク




警備員に暴行、津市の会社員の名前や顔画像は?

逮捕された会社員の男とその友人達の具体的な素性については、現時点では明らかになっていませんが、問題行動を起こして開き直っている態度から、日ごろから同様の行動を続けていた可能性が高いと思われます。

一部の悪質な客によってその業界全体が悪く言われることもあるため、こうした違反を犯した人物には、厳しい処罰を望む声が上がっています。

名前:金山 隆司
年齢:29歳
性別:男
職業:会社員
会社:不明
住所:三重県津市久居藤ヶ丘町

▼罪状:暴行
2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料

逮捕容疑は暴行となっていますが、現状は加害者ファーストの日本であるため、有耶無耶にされる可能性が高く、不起訴となった場合は=無罪と勘違いをしている人物が多く、これは刑事罰が科せられなかっただけで、人を殴ったり、刺したり、窃盗を犯したりと、そうした犯行の事実がなくなるわけではありません。(誤認逮捕などは別)

スポンサーリンク




悪質自称ファンの犯行にネットの声は?

プロ野球はこうした行為について警備員の他に警察も呼び、迷惑客は退場させて球場出禁にしている。もっと厳しくやっていいよ!

怪我がなくて良かったです。お年寄りが警備員の仕事をしていることもあるので、転倒して打ち所が悪くて…ってこともあります。厳罰にしましょう。

男性も悪いけど友人も悪いでしょ。つまり、この6人全員。もしくは一部が固まって観戦していたのでしょ?1度目の注意で友人が従い。男性にも離れて応援しようって声を掛ければ済んだ話だと思うけど。この友人全員も注意には不納得だったのでは?

一部の心無い人の為に、野球ファン全体が指摘されるような行為は断固反対します。球団側は、行為を行った人に対して入場禁止措置を取るべきでしょう。Jリーグは問題内容(人種差別)は別にして、対応していますよね。

4度も注意された人もどうかしてると思うが、警備員も諦めずに何度も注意して立派だと思う。今後は無観客の可能性もあるわけだし、今現在試合観戦できるだけで幸せだと思うけど。警備員に注意されたのなら、大人しく従えばよいのに。警備員とトラブったら、せっかくの野球観戦も楽しくないと思うが。

ずいぶん前の話になりますが、メジャーリーグの観戦をしていた時、外野席からフィールドにものを投げた人がいました。すぐに腕っぷしの強そうな警備員ふたりがやってきて、その人を連れて行きました。スタンドは拍手喝采でした。ルールを守らない人、マナーのない人はどこにでもいます。それに対してどう対処するかが肝心だと思います。日本は球場に限らずそういう迷惑行為に対して断固とした措置を取ろうとしないところに問題があるように思います。今回のような、時期をわきまえない行為に対しては、早々に退場をさせて然るべきだと思います。