全国でひき逃げ事件が多発しています。
2月17日の早朝、神戸市中央区の路上で男子大学生が車にひき逃げされ、死亡する事件が発生。
現場は三宮駅近くの繁華街で通常は人も多い場所で起きた事件、、何がおきていたのか。
もくじ
神戸市中央区の繁華街、ひき逃げ事件で大学生死亡
この事件がおきたのは、2021年2月17日(火)の午前5時前頃、神戸市中央区の路上で「男性が車と接触したようだ」といった119番通報から事態が発覚しました。
通報を救急隊員が駆けつけたところ、神戸市の男子大学生、高井聖さん(22)が血を流して路上に倒れているのが発見され、すぐに病院に運ばれましたがその後死亡しました。
死亡した高井さんは、発見通報した友人に「車にひかれた」と伝えた後に、意識を失いました。
高井さんは内臓が破裂しており、服には車にひかれたような跡がついていたことから、警察はひき逃げ事件とみて、周辺の防犯カメラを捜査するなどして、逃げた車の行方を追っています。
事件当時、高井さんは友人らと近くの飲食店で酒を飲んでいたようで、1人で先に店を出ていて、後から追いかけた友人が倒れている高井さんを発見していることから、目を離したほんの少しの間におきた事件であると思われます。
兵庫県は非常事態宣言中、犯人は飲酒運転?
こうしたひき逃げ事件で一番多いのは、飲酒運転によるもので、その場所柄から考えると、今回の事件も飲酒運転などがあった可能性が考えられます。
兵庫県では、現在も非常事態宣言中であり、午後8時あたりで大体のお店は閉まり、お酒の提供も午後7時あたりで止まり、午後8時以降の不要不急の外出も控えるように伝えられています。
ただ、未だその内容としては強めのお願いレベルであるため、守らないといった人たちも一定数以上がいるのも現状。
最近はお酒に絡む事件や事故も多く、お酒を飲んだ後におきた惨事、緊張続きの中で溜まるストレスの解消にと羽目を外し過ぎない行動が必要です。
※追加情報
ひき逃げ犯として、飲食店経営の池田康弘容疑者(44)が逮捕されましたが、飲酒運転だったことが明らかに。
高井聖さんひき逃げ事件の現場、狭い繁華街通り
現場は三宮駅からほど近い場所にある、「四文屋 神戸三宮2号店」がある場所の目の前だったようで、道路幅はかなり狭く人が死亡するほどのスピードを出せる場所ではなく、仮に道路上に寝ていたとしても気づかなかったといったことはなさそうな現場。
道路の幅は幅3.7mほどの道路であるようです。
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目
死亡した高井聖さんの情報について
名前:高井 聖
年齢:22歳
性別:男性
職業:大学生
大学:不明
住所:神戸市
死因:内臓破裂などによる出血原因か。
早朝の繁華街でおきたひき逃げ事件にネットの声は?
直ぐに救護処置したら助かったかも知れない命でしたね。
お友達も本当に悔しいし悲しいでしょう.…轢き逃げ犯には厳罰を。
多分、仲間とは「大丈夫」と受け答えをしていて、搬送後に亡くなったのかな。
最期に会話をした人も、もっと違う事を話したおけば と後悔をするのかな?
映像を見る限りスピードを出して走る道とは思えない。
酔っぱらって車と接触してタイヤで踏まれたのかな。でも逃げてはダメだな。
直前にトラブルとか無かったんかな?だとしたら意図的かもしれないし。
どちらにせよ街中だからカメラ多いから車見つかりそうだよね。
車が胴体の上を通ったって事?また人だと思わなかったと言うのか。
即死じゃなくて辛かっただろう。
この最近ひき逃げ事件が多い気がする。酒が絡んでるんだろうな。
もう少しメイン道路だったらドラレコや防犯カメラに
写っている可能性が高いけど、この路地はどうなんだろ。