愛知県豊橋市のコンビニエンスストアで、万引きを見つかった男が店員を刃物で脅し逃げる、事後強盗が発生。
犯人は現在も逃走をしています。
もくじ
愛知県豊橋市、コンビニで強盗事件発生
12月26日(土)午前6時過ぎ、豊橋市のファミリーマート豊橋杉山町店でで強盗事件が発生していました。
60歳~70歳くらいの男が缶コーヒーとタバコを買った後、雑誌一冊を服に隠して店の外に出たため、犯行に気づいた女性店員が、男に声をかけ事務所へ連れていったところ、男は「やめろ」と言いながら刃物を取り出して脅して逃走し、犯人は今も逃走中です。
逃走の強盗犯は誰?特徴や逃走経路は?
事後強盗の犯人について、現在までに分かっている情報は下記です。
名前:不明
年齢:60-70代?
性別:男
身長:150-160cm
体型:やせ型
服装:黒のニット帽に黒のダウン、青いズボン姿
凶器:刃物
犯人の逃走経路については不明ですが、状況から徒歩で逃走をしているのではないかと思われ、近くに住んでいる人物の可能性もあります。
防犯カメラの映像で、犯人の顔画像などは特定できていると思われますが、警察はなぜか公開を渋っているようで、こうした事件で周りへの注意を促すよりも、自分達で逮捕するといったことを最優先と考えているためでしょうか。
強盗事件のコンビニはどこ?
事件があったのは、ファミリーマート「豊橋杉山町店」で、駐車場なども広い場所。
ファミリーマート 豊橋杉山町店
愛知県豊橋市杉山町向山下79
60歳から70歳くらいの男が缶コーヒーとタバコを買った後、460円の雑誌一冊を服に隠して店の外に出ました。犯行に気づいた女性店員が、男に声をかけ事務所へ連れていったところ、男は「やめろ」と言いながら刃物を取り出して脅し、逃げたということです。
同日、同じ豊橋市でコンビニ強盗!
12月26日(土)の午前0時半ごろ、愛知県豊橋市のコンビニで男性店員を鉄の棒のようなものを持って脅し、現金を奪おうとした60歳の男が現行犯逮捕されていました。
逮捕されたのは自称・派遣社員の男、下地晃広 容疑者(60)
下地容疑者は、豊橋市内にあるミニストップ豊橋曙町店で、閉店作業をしていたアルバイトの男性店員に対して、鉄の棒のようなものを見せながら「金を出せ」と脅すも、男性店員が脅しに応じなかったため、コンビニの電話を使って自ら警察に通報し、駆けつけた警察官によって強盗未遂の現行犯逮捕されました。
同じ強盗事件ですが、今回の事件は自分で通報をしたあたりから、食べるのに困って逮捕されるためにわざと行った行動でありそうです。
強盗事件がおきたコンビニの場所はどこ?
事件が起きた場所は、住宅なども密集している地域。
ミニストップ 豊橋曙町店
〒441-8151 愛知県豊橋市曙町測点149-1
下地晃広 容疑者の顔画像や情報は?
下地容疑者に関しては、顔画像などは公開されておらず、年齢からかSNSでの情報もでていません。
名前:下地 晃広
年齢:60歳
性別:男
職業:派遣社員(自称)
住所:不明
▼罪状:強盗未遂
5年以上の懲役
多発する強盗事件原因は、ネットの反応
最近コンビニ経由で警察に逮捕されに行く人が増えてますね。
コンビニはそんなことまで手配してくれる便利なとこではありませんよね。
時には凶暴な強盗もいるんでしょうから、対処が難しい。。
捕まるのが目的で、お金をとる気も人を傷つけるつもりもなかったのでしょう。
ただ、正直この程度では刑務所にはいけないよ。
下手したら罰金とか過料でお金払わないといけなくなる。
60歳で生活苦、自ら通報。なんとも切ない話だが、明日は我が身かもしれぬ。
未遂だから収監はされないだろうが、むしろ刑務所に行った方がとなるのかもしれない。
この時期になると、元旦の豪華なムショメシを目当てに罪を犯すこの手の輩が出て来る。
関わり合いになりたくないものだ。書類が回ってくる検察も数が多いので大変だろうな。