12月12日(土)、兵庫県西宮市内にある公園でサッカーをしていた小学生男児(9)の顔を殴ったとして近所に住む男(72)が暴行の疑いで逮捕される事件がおきました。
わずか9歳という年齢の子供を、拳で思い切り殴った背景にはどのような理由があったのか。
西宮市鳴尾町、公園で小学生男児が殴られる事件
この事件があったのは、2020年12月12日(土)の午後5時頃のこととされています。
暴行の疑いで逮捕されたのは、兵庫県西宮市鳴尾町に住む72歳の男。
容疑者は、市鳴尾町1丁目にある公園で、友人らとサッカーをしていた男児(9)の左目付近を拳で殴打し、男の子の自転車を持ち上げて、地面にたたきつけ男児にぶつけて怪我を負わせた疑いがもたれています。
西宮市、小学生暴行事件の動機は何?
この事件の動機として、以下のような経緯があったとされています。
逮捕された男の自宅は、男児たちが遊んでいた公園に接しており、男児が蹴ったサッカーボールが家の壁に当たったことで激怒したとされています。
また、このような出来事は今回だけではなく、以前から同様の行為が繰り返し行われていたことで限界が来たといったような供述をしています。
家の壁に何度もぶつけられるのは怒り案件ですが、殴るのではなく口で伝えるべきでした。
また、日頃からの件でそれをきちんと伝えていたのか?といったこともあり、もし1度も伝えることなく犯行に及んだのであれば問題です。
事件がおきた公園はどこ?本郷中央公園か
今回の事件が起きたのは、現場の映像や付近の住宅の状況などから「本郷中央公園」ではないかとされています。
公園と家とを区切り塀などはなく、家の裏口部分からすぐ公園に出れるような環境だったようです。
※複数あるためどれが容疑者の自宅かは不明。
本郷中央公園
兵庫県西宮市鳴尾町1-8-11
逮捕の72歳は誰?名前や顔画像は?
今回逮捕された人物については、名前や顔画像が公開されていないようです。
罪状的に「暴行」での逮捕ですが、状況からの情状酌量などが加わって不起訴となる可能性はありそうです。
名前:不明
年齢:72歳
性別:男
職業:無職
住所:兵庫県西宮市鳴尾町
▼罪状:暴行
2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料
事件にネットの声は?
今回の事件について、同様のことが起こりえる環境が多くあるとのことで、様々な意見が出ています。
「おい、うるさいから他の場所でやれ」と恫喝すれば一発で終わるんとちがうか。
役所に言ってフェンスつけてもらえば良かったんだよ。
自宅の壁に蹴ればいいじゃん。なんで他人の家の壁使ってんの親の躾どうなってんの。
子供のやったことなんだから保護者に文句を言うのが筋なのだが、年齢で差別はしないということか。
暴力は駄目にしても最近は球技禁止の公園が圧倒的多数だけどね。そこの公園はどうなの?
家の壁に毎度のようにボール当てられてたら、そらイライラも溜まるわな。
ただ殴るのがダメだった。うるさいやめろ警察呼ぶぞ!って一発怒鳴っておけば良かったんだよ。
暴力は絶対にダメだけど、子供の遊びで壁の騒音は確かにうるさい。
自分の家の壁ならまだいいんだけど、人の家の壁や公共物の壁とかが非常に多い。
毎日のように音が聞こえてくるからノイローゼのようになる人もいるね。