12月10日(木)の夕方、さいたま市北区の住宅に刃物を持った男が押し込む強盗事件が発生しました。
男は現場から逃走をしており、警察が緊急配備をして行方を追っています。
逃走を続ける犯人はどのような人物だったのか?
もくじ
さいたま市北区盆栽町で強盗事件発生!住人が負傷、、
この事件が起きたのは、2020年12月10日(木)の午後5時40分ごろのこと。
さいたま市北区盆栽町にある住宅に刃物を持った男が押し入り、住民の男性が抵抗したため男はそのまま逃走しました。
男性はその際に軽傷を負っていますが、命に別状はないとされています。
現場の盆栽町がある地域は、住宅が密集している地域で、犯人がどこに逃走したのかが気がかりです。。
強盗犯の目撃情報は?逃走経路はどこ?
被害にあった住宅の住民男性が犯人を目撃しており、下記がその情報になります。
名前:不明
年齢:30歳くらい?
性別:男
体型:不明
身長:不明
服装:紺色のフリース(上着)、黒っぽいズボン、黒のマスク
犯人が被害者宅を出てからの逃走経路については、目撃情報が出ておらず行方が判明していませんが、近くには「大宮公園駅」「土呂駅」などの駅があることで遠くへの逃走もしやすく、「大宮公園」と大きな公園が付近にあるため潜伏するにも困らない場所です。
近隣住民に対して、警察が防災無線で、戸締りの徹底や外出に対する注意を呼び掛けています。
強盗事件の現場はどこ?
事件があったのは盆栽町ということで、詳しい場所については公開されていません。
※盆栽町は高級住宅街として有名といった情報が出ています。
2日前のパチンコ店「アリーナ岩槻本店」強盗事件との関連は?
さいたま市ではこの事件の2日前、12月8日(火)にパチンコ店への強盗事件が起きています。
今回の強盗事件の現場と、パチンコ店の強盗の現場は車で20分ほどの距離、、年齢や服装などの特徴、犯行に使われた凶器など似ているものがありますが、同一人物によるものなのかどうか。。
同一人物であれば、まだ別の場所で同様の犯行を繰り返す可能性があり、かなり危険な人物であることが予想されます。
別人であったとすると、単純に強盗犯が2人逃走を続けていることになり、この周辺がより危険な状況にあることになります。
強盗事件発生にネットの反応は
盆栽町は、高級住宅街として有名ですね。
盆栽町は大きなお屋敷が多いからね。過去には数千万の被害もあったっけ。警備会社と契約してなかったのかね。
埼玉県警じゃ捕まえられないでしょう。この前の取り逃がしの時みたいに犯人が自首するのを待つしかないんじゃない。