11月5日の夜、東京都台東区にある上野公園で、帰宅途中の会社員男性が男に刃物で切りつけられ、現金およそ7万円を奪われる強盗事件が発生!
犯人は現在も刃物を持ったまま逃走を続けており、近隣は要注意となっています。
上野公園といえば上野駅のすぐ近くにある大きな公園であり、上野駅周辺者人通りも多い場所、そんな場所でおきた強盗・通り魔事件、、何がおきていたのか、、
もくじ
夜間の上野公園で強盗事件発生!刃物で首を斬られる、、
この事件が起きたのは、2020年11月5日(木)の午後8時頃のこと。
上野公園の不忍池のほとりにある交番に50代の会社員男性が「刃物で刺されお金をとられた」と駆け込んできたことから事件が発覚。
会社員男性が帰宅のため上野公園の敷地内を歩いていたところ、前から来た男とすれ違った直後にいきなり刃物で切り付けられ、「金を出せ」と脅され、現金約7万円を強奪されました。。
襲われた男性は、首のあたりを怪我していますが、命に別状はありません。
※6針を縫う怪我
上野公園の強盗犯はどこに逃亡?目撃証言は
刃物で人を切りつけ金銭を奪った強盗犯、、犯人は上野公園から逃走をしており、刃物を所持したままであるとされています。
切りつけられた男性の目撃証言として、突然のことであり男の顔や服装などは確認できなかったとしています。
犯人の逃走経路については現時点では不明であり、周辺への注意が促されています。
また、上野公園周辺には防犯カメラなどもあるため、それらの防犯カメラに犯人らしき男がいないかの調査が開始されています。
※上野公園で以前おきたホームレス殺人事件の際も、同様に防犯カメラから犯人が浮上し、逮捕されています。
上野公園の強盗・通り魔事件の現場はどこ?
現場の映像などから、事件があったのは上野公園のボート乗り場のすぐ近く(もしくはそこに至る道)だったようです。
近くに交番があるため犯人は犯行後に、上野駅方面、もしくは湯島駅方面の道を通って逃走した可能性が高いと考えられます。
上野公園
東京都台東区上野公園2−1

上野公園強盗・通り魔犯の情報は?
今回の犯人についての情報は、現在のところ判明しておらず「男」であったという情報のみですが、付近の防犯カメラなどの映像から犯人の割り出しは比較的早いのではないかと思われます。
ただ、刃物を持った犯人が逃走をしている状況には変わりなく、近隣では注意が必要です。
名前:不明
年齢:不明
性別:男
職業:不明
住所:不明
服装:不明
特徴:片言の日本語(外国人の可能性)
▼罪状:強盗致傷
無期または6年以上の懲役
強盗致傷事件にネットの声は
監視カメラのリレー方式でまず捕まるね。しかも国立公園内、対応策も大袈裟なくらいやると思う。
上野も高架下やアメ横方面は雑踏であまり治安の良いイメージはなくて、逆に根津や上野桜木方面は静かで落ち着いたイメージだったので意外でした。
夜になるとその静かな状況が狙いやすいんでしょうかね。
計画的に刃物を持参して犯行に及んだんだな。こんな奴等マジ世の中居なくなって欲しいし、もし自分ならと考えるとゾッとする。
だから警察のパトロールは頻繁に行って欲しい。自分も荷物検査された時あるけど任意とは言っても従ってるしさ。
こんな世の中になって色々と新しい生活様式と言われ、コロナにかからぬよう恐る恐る出勤して予防しながら仕事して、
神経使って疲れて帰宅途中の中そういうことはやめたれよ…絶対逮捕して欲しい。
怖いですね。上野公園だったら結構夜でも人通りあるでんでしょうけど。
いきなり刃物で切りつけられ、現金を奪い取られる事件が発生するとは。他人ごとではないですね。
犯人は逃走しているようで危険ですね。早く捕まるといいですが。。
他ではあるけど毎晩公園を通ります。暗闇の中、ウォーキング、ジョグいろいろな人が通りますけど、そこで脅かされたら・・。
怖いよなー!このコロナ禍、職を失った方や店が無くなった方、違法滞在の外国人、それぞれだと思うけど、かなり世の中が逼迫してきているのだろうな。
こうして食べることもできない人たちを早く行政が手を差し伸べられる状況を作って欲しい。学術会議がどうのって前にさ!
全てではないけど、この手の強盗事件て、被害額が数万~20万て多い理由。報道しないけど、
加害者→パチ屋で負けてて、被害者が勝ってるのを確認→被害者換金後後を付けて犯行。
被害者が多少金持ってるの確定出来てるから、金持ってるか解らない人に、リスク追ってむやみやたらと人は襲わない。