9月7日(月)に熊本市の側溝で熊本大の研究員、楢原知里さん(35)が遺体で見つかった事件で、犯人が13日(日)に逮捕されました!
事件発生から5日と早期逮捕へつながった手掛かりは、犯人の犯行動機はなんだったのか?
熊本で起きた殺人事件、新たに判明した情報をまとめていきます。
もくじ
熊本市、楢原知里さん殺害の犯人逮捕!
この事件が発覚したのは2020年9月7日(月)の午前8時半ごろのこと。
熊本市中央区本荘3丁目の道路脇にある幅2m、深さ1mの側溝の中に、女性が仰向けで倒れているのを通りかかった近くに住む男性(60)が発見し、110番通報。
当初、身元がわからず似顔絵で情報提供を呼び掛けていましたが、被害にあったのが熊本大学の特定事業研究員を務める楢原知里さん(35)だったことが判明。
司法解剖の結果、女性は首を絞められたことによる窒息死と判明し、殺人事件として捜査が進められていました。
そして、犯人と思われる男性を、熊本県北部の住宅付近で発見し、12日に警察が任意同行で事情を聴いていましたが、13日になり容疑が固まったことで逮捕となりました。
楢原さんの死体遺棄容疑で逮捕されたのは、遺体発見現場近くに住む無職の男で、熊谷和洋容疑者(67)
この犯人はいったいどのような人物だったのか?
楢原さん殺害の犯人?熊谷和洋とは?犯行動機は何?
熊谷容疑者については現場付近の楢原さんを知る人物など、関係者からの聞き込みから浮上したことで捜査がされていたようです。
また、以前、楢原さんが住む本荘4丁目のマンションで清掃員をしていた人物で、楢原さんとも面識があったことが確認されています。
2人は互いの連絡先を知っていた間柄であったということで、その関係性がどのようなものであったのか?またトラブルなどがあったのか?動機半あだったのか?などについて現在、聴取が行われています。
また、楢原さんは首を絞められたことによる窒息死であったことから、県警は殺人の容疑でも調べを進めています。
熊谷容疑者は、遺体が遺棄されていた本荘3丁目に住んでおり、事件の報道を見て以前住んでいた県北部に逃走をしていたようです。
楢原さんが遺棄された現場
今回の事件で殺害された楢原さんは、9月6日(日)の午後5時まで大学で勤務をしていました。
犯行が行われたのは、6日の夕方以降~深夜までの間のことだったとされています。
また、熊本大学本荘キャンパス内で、楢原さんの現金入り財布やノートパソコンなどが入ったリュックが見つかっており、証拠隠滅も図っていたようです。
熊谷和洋 容疑者の顔画像や情報は?
熊谷容疑者ですが、現在のところまだ顔画像などの情報は公開されていませんが、時期に情報が出てくると思われます。
名前:熊谷 和洋(くまがい かずひろ)
年齢:67歳
職業:無職
住所:熊本市中央区本荘3丁目
▼罪状:死体遺棄
3年以下の懲役
※逮捕容疑は死体遺棄ですが、殺人罪も追加されていくと思われます。
熊谷容疑者は逮捕時に無職となっていますが、楢原さんは4月に赴任してきたばかりで、その住んでいたマンションで清掃員として働いていたのであれば、知り合って5カ月ほどしか経過していないことになります。
その間にどのような関係になっていたのかが気になる点です。
殺害された楢原知里さんについて
名前:楢原 知里(ならはら ちさと)
年齢:35歳
職業:特定事業研究員(熊本大学)
住所:熊本市中央区本荘4丁目
▼死因:首を絞められたことによる窒息死
逃走していた殺人犯の逮捕に安堵の声、厳罰を望む声
好意を持っていて、やり取りが気になるというタイプは携帯電話を持っていくらしい好意を持っていて、やり取りが気になるというタイプは携帯電話を持っていくらしい。
捕まってよかった。有能な方がこんな最期迎えるなんて。志半ばであったはず。無念だろう。熊大の研究員の方、この方の意志を継いで頑張ってください!
マンション内で女性から挨拶されたりする内に、一方的に好きになってしまってストーカーをしていたとか。
または掃除について女性から苦情を言われてクビになって恨んでいたとかですかね。それにしても台風直撃の最中にいったい何があったのか。
とにかく犯人が捕まって良かった。遺体発見現場の白川沿いは防犯カメラが無く、また不可解な事件で捜査が難航すると思われたが、熊本県警の力により未解決事件にならずに済んだ。
優秀な楢原さんの命が、身勝手な犯人に奪われたなんて残念だ。
こいつに子供がいれば亡くなった人は同じ位の年齢だろう。こいつには人としての道徳や良心が欠けているのだろうか。
もう現役で働いてもいないだろうが、今までの人生で何を学んで生きて来たのだろうか。重罰に処する事をお願いしたい。
刑務所という場所をもう二度とあんなところに入りたくないというくらいの場所にしなければいけない。
衣食住出来て外の世界より居心地がいいから再犯確率も高くなる。1日1食、もちろん冷暖房はなし、過酷労働など絶対に入りたくない場所にしてほしい。