×
MENU
事件

梁川喜宣の顔画像と会社はどこ?大阪市福島区海老江の殺人タクシー!女性を故意にはねひき逃げ!

7月30日未明、大阪市福島区で、タクシーが乗客だった女性をタクシーではねてそのまま逃走する事件が発生。

防犯カメラ等に残された映像や証言から捜索がされていましたが、犯人が逮捕されました。

なぜこのような事件を起こしたのか?今回はこの事件について調べてみます。

スポンサーリンク


大阪市福島区海老江で乗客とトラブルで殺人未遂

この事件が起きたのは2020年7月30日(木)の午前1時半頃のこととされています。

殺人未遂とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、大阪市西成区に住むタクシー運転手、梁川喜宣(やながわ よしのぶ) 容疑者(55)

梁川容疑者は乗客の女性(32)がタクシーを降りたところで、タクシーを使ってはね数mひきずった後、そのまま逃走した疑いが持たれています。

被害にあった女性は胸や腹などを強く打っており、肋骨を折るなどの重傷で、防犯カメラの映像などから梁川容疑者が浮上し逮捕となりました。

殺人タクシーの運転手、犯行同期は何?驚きの主張

今回の殺人未遂事件、事件現場では2人が口論する様子が目撃されていたようで、「料金を巡るトラブルの可能性」が示唆されています。

しかし、逮捕後に梁川容疑者は下記のように供述をしています。

「怪我をさせた認識はない」

人をひいた上に引きずったのであれば気づいていないわけはなく、その主張からは悪質性が際立って見えます。。

スポンサーリンク

タクシー殺人未遂事件の現場はどこ?

今回の事件は、大阪府福島区海老江の路上でおきていました。

犯行の一部始終は、近くの歯科医院の防犯カメラに残されていたようです。

スポンサーリンク




梁川喜宣 容疑者の顔画像や情報は?

名前:梁川 喜宣(やながわ よしのぶ)
年齢:55歳
職業:タクシー運転手
住所:大阪市西成区

▼罪状:殺人未遂・ひき逃げ
死刑または無期懲役、もしくは5年以上の懲役
10年以下の懲役又は100万円以下の罰金

梁川喜宣が勤めていたタクシー会社はどこ?

防犯カメラに残された映像からは「黒いタクシー」とみられる車が映されていました。

タクシーの色である程度会社の特定は可能だと思われますが、大阪ではタクシーの色は黒が多いとのことで、防犯カメラからだけでは特定はできていません。

個人が起こした事件ではあるものの、会社のタクシーを利用しての犯行であり、会社側にも何かしらの処分が科される可能性はありそうです。(タクシー協会などから)

スポンサーリンク




タクシー運転手の非道行為にネットの声は

とりあえず逮捕されて良かった。一時の感情でこんな事が出来る人は煽り運転をしたり日常生活でもトラブルが多かったと思う。一生後悔して下さい。

タクシーのドラレコは音声も入ってると思うんで口論の内容でどちらがきっかけを作ったかはわかるはず。
でも、轢き逃げしたらたとえ相手が悪くてもアウトだね。その年で意図的に轢き逃げした奴なんてもう働き口なんて無いでしょうね。お疲れ様でした。

手軽な転職先という認識なのか最近のタクシードライバーの質の低下が目立ちます。
安全教育も大事です接客という面もありますからマナーや人格の教育も会社は行う必要が少しはあるのでは?

このタクシー会社は業務停止処分等、一定期間なると思う。
客が仮に悪いにせよ一人のドライバーが起こしたこの事で会社の存続は客数も減ってる状況下、経営存続は厳しいだろうと思う。
殺意の有無にかかわらず犯罪である罪は重い。

おかしな乗客もいるけど、口論になる原因が金銭関係ならまず警察を呼びましょう。
お客も悪質なタクシーに出会ったらその場から離れた後、タクシー会社に電話しましょう。
その場で当人同士で解決しようとせずに仲裁に入る人がいないと危ない。

何とも言えないけど、若く見えたりすると無茶苦茶な遠回りする運転手もいるからね。
昔、イトコが帰省して駅に着いたと連絡があってから待てどくらせど来ない。
ようやく来て、どうしたのかと訊けば、方言がなかったから地元民と思われなかったらしく、えぐいほどの遠回りされたのだとか
トラブルになったら、面倒だから言わなかったらしいけど言ったらどうなっていたのか。

スポンサーリンク




最後に

タクシーでは料金問題に限らず酔っぱらいなどの対応も必要となることもあるため、なにかしらトラブルにあったことのある運転手さんは多いです。

運転手、乗客、どちらからの被害も防ぐために防犯カメラ(ドライブレコーダー)はもとより、双方に周知した対応が必要と思われます。

近年、コロナの嘘を助長した行動で器物を損壊する事件や、インターネットでは隠れて誹謗中傷をする事件など、人としてのモラルやマナーがない人間?が増えてきており、最低限のルールを守って行動をするよう今一度考えて行動が望まれます。