×
事件

吉光翔平の顔画像は?老人ホーム入居男性の耳を引きちぎる凶行!恵庭ふくろうの園介護士の犯行動機とは?

高齢者が増え、高齢者の介護や福祉などが問題として取り上げられていますが、そうしたなかとんでもない事件が起きていました。

7月13日、北海道、恵庭市にある特別養護老人ホームで、入居している78歳の男性の耳を引きちぎり、ケガを負わせた疑いで、施設に勤める介護士の男が逮捕されたというものです。

介護士が耳を引きちぎるという衝撃的な事件、、何があったのか?

今回はこの事件について調べてみます。

スポンサーリンク


恵庭市の特別養護老人ホーム介護士が入居者の耳をちぎる

この事件が起きたのは2020年7月13日(月)の夜とされています。

傷害の疑いで逮捕されたのは、恵庭市の特別養護老人ホーム「恵庭ふくろうの園」の介護士、吉光翔平 容疑者(28)

吉光容疑者は介護中に、78歳の男性入所者の耳たぶを引きちぎった疑いが持たれています。

 

この事件は、「入居者の男性が転倒して耳たぶが取れている」と女性職員が消防に通報したことから発覚します。

発見当初は事故として通報がされていましが、その後の調べで吉光容疑者による犯行であったことが判明し逮捕となりました。

スポンサーリンク

暴力介護士、吉光翔平の犯行動機がヤバイ!

今回の事件はどのようにして行われたのか?事件の犯行動機について吉光容疑者は下記のように述べています。

「仕事でのストレスがあった。男性との間にトラブルがあって暴力をふるった」

介護職はとても忍耐がいる仕事のため、ストレスがたまるものであることはわかりますが、そのストレス発散に暴力をふるうといった犯行はとても認められるものではありません。。

トラブルに関しては具体的にどのようなトラブルであったかは不明ですが、高齢者の介護中のトラブルは多く報告されています。(罵声を浴びたり暴れて暴力を振るわれたり)

そのため、そうしたことの積み重ねでのトラブルだった可能性は高いです。

スポンサーリンク




傷害事件の老人ホームはどこ?「恵庭ふくろうの園」

今回の事件があった老人ホームは下記の場所、住宅街からは少し離れて広い場所を確保している場所のようです。

老人ホーム恵庭ふくろうの園
〒061-1375 北海道恵庭市 南島松6番1

スポンサーリンク




吉光翔平 容疑者の顔画像や情報は?

吉光容疑者の顔画像についてはまだ公開がされていません。

珍しい名前ですが、SNSなどでも情報は出てきておらず別の名前で行っているのかもしれません。

名前:吉光 翔平(よしみつ しょうへい)
年齢:28歳
職業:介護士(1年半ほど前から勤務)
住所:北海道恵庭市?

▼罪状:傷害
15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する

傷害といってもその罪にかなり幅はありますが、耳をちぎるといったとんでもないことを行っているためかなり重い罪が科されるのではないかと思われます。

 
吉光容疑者を知る者によると、「普段はまじめで問題はなかった」といった証言をしているようです。

ただ、こうした事件では同様の証言は多く、表に見えている部分では、といったことではないかと思われます。

スポンサーリンク




介護のストレスと暴行についてネットの意見は

介護福祉現場において、高齢者や障害者の言動にイラつくことは無いわけではないと思うが、暴力行為に向かうような自制心の制御が出来ない人は一刻も早く辞めるべきである。お互いのために。

数年前に要介護5の親を特養に預けていましたが、とてもじゃないけど、俺にはできる仕事ではないと訪問するたびに思っていました。
あれで賃金安ければ、割に合わないなんてもんじゃない。だからって、暴力はダメ、絶対。

入所者の人が耳が遠くて、何回も聞き返されてイライラしたとか?もしそうだとしてもこの介護士はどんな仕事でもすぐイライラしそう。

介護士として一言。もう、あかん このままやと手を出してしまいそうとか いっぱいいっぱいになってしまったら
すぐにこの業界去った方がいいです。意地悪で言っているわけではないですよ。

私も介護関係の仕事に就いていますが、この様な虐待事件に腹立たしいし残念でなりません。ストレスが溜まっていたそうですが、ストレスが溜まらない業務なんてありません。
その年齢なのでストレス管理ぐらい自分でしっかりやりましょう!施設の上司も部下のストレスはしっかり管理してあげてください。

職員は患者・利用者に殴られても蹴られても噛まれても労災すらつきません。
大怪我させられても被害届すら出せず、「そういう仕事」「接し方が悪かった」と言われ、なんならアクシデントレポートという名の反省文を書かされます。
耳たぶ千切られた当事者本人からの訴えではなく、他職員により発覚したということは、おそらく認知症の方でしょう。
普段どういう状態で、何があって、どういう鬱屈が積み重なってこういうことになったのか、生々しく想像できます。
介護医療従事者の待遇問題って、給料面のことだけではないんですよ。