1月17日の朝、大阪府堺市の路上で男子中学生の溝端星輝くん(13)がトラックにひかれて死亡しました。
警察は過失運転致傷の疑いでトラックを運転していた男、安在富夫(78)を現行犯逮捕しています。
13歳というまだ若い命が失われてしまった事故、何が原因だったのか?



もくじ
堺市堺区出島町の交差点で中学生がトラックにはねられる
この事故は、2023年1月17日(火)の午前8時20分ごろ、大阪府堺市堺区出島町の交差点で通りがかった女性からの通報で判明。
当時、登校中だったとみられる男子中学生が横断歩道を歩いて渡っていたところ、走って来たトラックにひかれたとされる事故。
この事故で、中学1年生の溝端星輝くん(13)が病院に搬送されましたが死亡が確認されています。
警察は、過失運転致傷の疑いでトラックを運転していた安在富夫 容疑者(78)を現行犯逮捕しました。
参照:横断歩道を渡っていた男子中学生がトラックにはねられ死亡 運転していた男を現行犯逮捕 大阪・堺市
男子中学生死亡事故の原因は何?トラック運転手逮捕
この事故の原因はまだ詳細は明らかになっていませんが、溝端星輝くんは交差点の横断歩道を渡っている際に事故に巻き込まれたとしています。
当時の信号がどちらが赤で青だったのかなどは判明していませんが、トラックにドライブレコーダーはついていると考えられることからすぐに当時の状況は判明すると思われます。
堺市堺区出島町5丁目の事故現場どこか判明
事故がおきたのは下記の場所にある交差点の横断歩道上でした。
大阪府堺市堺区出島町5丁目
死亡の溝端星輝くんについて、安在富夫の顔画像や経歴
事故で亡くなった溝端星輝くんについて判明しているのは次の情報。
名前:溝端 星輝(みぞばた しょうき)
年齢:13歳
性別:男の子
職業:中学生(1年生)
学校:不明
住所:大阪府堺市堺区
死因:不明
逮捕されたトラックの運転手について下記の情報が明らかになっています。
名前:安在 富夫(あんざい とみお)
年齢:78歳
性別:男
職業:木材店経営
職場:不明
住所:大阪府岸和田市
罪状:過失運転致傷(懲役7年以下または罰金100万円以下)
中学生の死亡事故にネットの声は
横断歩道って歩行者優先、て今ではもう通じないのかな。近所にも横断歩道あるんだけど、まぁ止まる車少ない。坂があるからスピード出る道なんだけど、少しは歩行者のことも考えてほしいもんだ。亡くなった少年は本当にお気の毒だ。加害者の年齢も高齢で、起こるべくして起きた事故なんだろうか?心よりご冥福をお祈りします。
信号のない横断歩道では車が徐行しないで通過することは多々あります。また歩行者も安全確認せずに車道に飛び出すこともよく見かけます。今回のケースでは中学生が横断歩道を適切に使用していた場合、運転手側の道交法違反となります。車は何時でも「走る凶器」になるという自覚をしてくれたらもっと事故は減るのかもしれません。
大阪。私は他県の人間だが、車、自転車、人。全て信号無視が多いと感じる。特に自転車は最悪。大人がしっかり信号を守らないと、子供が間違いを真似する。子供の時に身に染み込ませないと、命を落とすことになる。信号無視が多い背景にある事故のように思えて仕方ない。
いくら政府が少子化対策に力をいれても、高齢者が免許を車のハンドルを握り続ける限り、意味は無いと思う。人口を増やす(特に子供)には、免許証及び車の所有・操縦に年齢制限を設けるべきかと思う。
車の運転でもっと罰則を厳しくしたり厳正な処分が必要と思う。でもその警察も結構違反してたりもみ消ししてるし、根本的なところからしないと。この前狭い道を超低速で無灯火でノロノロ運転している車がいて、変なのがいると思って少し見て、その後に信号のない横断歩道で左右見て渡ろうとしたら、警察に職質された。理由は目を反らしたからだって。不審車がいたら見ると思うし、安全を確かめるのはおかしいといった主張は警察が公認ヤクザと呼ばれる証拠かなヤバイ。
朝いつも通り学校へ向かった息子が亡くなるなんてこの子の親の気持ちを考えると胸が痛い。今はまだ車の通りがほぼない道を歩いて登校している我が子も数年先は自転車通学となります。日常的に運転する者として、本当に気を付けなければ取り返しのつかないことになってからでは遅い・・


