×
MENU
事件・事故・災害

村田兆治さん火事で死亡、現場どこか判明で衝撃映像!世田谷区成城9丁目の火災原因、空港トラブルで心配の声も。。

村田兆治

11月11日の早朝、元プロ野球選手である村田兆治さん(72)が自宅でおきた火災によって死亡しました。

東京都世田谷区成城9丁目でおきた火事の原因は何だったのか、、

世田谷区成城9丁目で深夜火災、、男性が意識不明の重体

この火災がおきたのは2022年11月11日(金)の午前3時半ごろのこと。

現場となったのは東京都世田谷区成城9丁目にある2階建ての住宅で火の手があがりました。

「住宅の2階から黒煙と火の手が見える」

この火事で消防車など25台が出動し消火にあたりましたが、2階建て住宅の2階部分40㎡が焼け、およそ2時間半後には消し止められました。

住人とみられる70代の男性が発見され、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、午前6時ごろに死亡が確認されました。

スポンサーリンク


死亡は元プロ野球選手の村田兆治さん(72)

火災があった住宅に住んでいたのは、「マサカリ投法」でも知られる元プロ野球選手の村田兆治さん(72)で、住宅には2人暮らしでしたが出火当時は村田さん1人しかいなかったとされています。

現場は小田急成城学園前駅から北へ1km余りの場所にある住宅街で、道幅も広くなく住宅が密集していた地域。

近くに住む男性(74)は当時の様子を次のように述べています。

「午前3時ごろ、ガラスが割れる音が続いたため「誰かが瓶を割っているのか」と思い2階のベランダに出たところ、村田さん方の2階から火が2~3mの高さまで上がっているのが見えたため、119番通報した。」

火災原因についてはまだ不明となっており、警察などが原因を調べています。

参照:元プロ野球・村田兆治さん宅で火災か 高齢男性が意識不明 警視庁が身元確認中 東京・世田谷区

世田谷区成城9丁目、村田兆治さん宅で火事

火災がおきたのはオフィス兼自宅となっていた場所であったようです。

株式会社村田兆治オフィス:東京都世田谷区成城9丁目

※事故や事件の現場に見に行かないようにしてください。

スポンサーリンク




亡くなられた元プロ野球選手、村田兆治さんについて

村田さんは1967年にドラフト1位でロッテの前身「東京オリオンズ」に入団。

足を高く上げ、腕を振り下ろすように投げる豪快なフォーム「マサカリ投法」を武器に、最多勝1回、最多セーブ1回、3度の最優秀防御率などのタイトルを受賞しています。

引退する1990年まで通算215勝、177敗33セーブをマークし、現役引退後は沢村賞の選考委員などを務めていました。

村田兆治

名前:村田 兆治
年齢:72歳
性別:男性
住所:東京都世田谷区成城9丁目
死因:不明(一酸化炭素中毒か)

村田兆治さん死亡の訃報にネットの声

村田兆治さんに一体何が?つい先日も空港でトラブルを起こし、一時逮捕されることがあったばかりで残念に思っていたところに、今回の件で心配だ。現役時代は大きな怪我を乗り越え感動の復帰を果たし、輝かしい野球人生を送っていた。引退後もマスターズで速球を投げて現役を彷彿とさせる姿は素晴らしかった。しかし最近は例の事件があったりして村田さんらしくなかったので、高齢に差し掛かり心身のバランスが上手く取れていないのかなと思ってしまう。いずれにしても回復を願いたい。

熱心な野球ファンではなく、村田さんの全盛期は幼かったが、それでも村田兆治氏がどんな功績のある方かくらいはわかる。この男性が村田さんでも村田さんでなくても心配だし、家が家事であること自体大変だ。先日の空港の件も残念だった。野球の伝説を作った村田さんの人生はもっと明るいものであってほしい。

ただの事故かもしれないけど、、、もしかしたら空港での件でずっと悩んでいたのかもしれない。他者を威嚇したり暴れたりしやすい人は一見、強気で態度のデカイ人と見られがちだけどそうじゃなくて怖がり、心が繊細な人こそ神経が敏感なゆえ 自分を守る為にすぐ威嚇してしまう時が有ります。村田さんはどうだったかは分かりませんが空港の一件の行動だけでその人を判断し叩いたりはよくないと思ってました。どうか命だけでも無事でいてほしいです。

とにかく残念。先日の事件で相当叩かれて、気持ちも落ち込んでいたと思う。そんな中での訃報。出火当時の状況はよくわからないが、あっという間に火の手が上がってどうすることも出来なかったのかもしれない。現役時代は輝かしい成績を残し、自分は200勝達成試合は川崎球場で観ることが出来た。引退後も最近まで離島の球児達に指導したり、熱心な活動をされていた。それだけに今回の訃報は残念至極。合掌。

ショックです。今回の火災の原因は分かりませんが、少し前の騒動などを見ても、加齢による認知機能の衰えなどがあったのではないかと個人的に思ってしまいます。大丈夫と思っていても年齢を重ねてくると「?」と感じるような変化が現れてくるものです。そう言った変化に周囲の方が驚くだけではなく、病変などの兆しにいち早く気づいてあげるということも高齢化社会の今、大切なのではないかと思います。ご冥福をお祈りします

スポンサーリンク




村田兆治さん逮捕の空港でのトラブルとは

村田さんの突然の訃報、ネット上で出ている意見の空港でのトラブルに関して、これは2022年9月23日(金)の午後1時50分ごろにおきていたとされるもの。

羽田空港第1ターミナルの保安検査場で、当時何度も金属探知機にひっかかり、いらだった村田さんが立ちはだかる女性保安検査員を押しのけたことが、暴力を振るったとされて暴行の容疑で現行犯逮捕されたもの。

村田さんは30代の女性検査員に対し、左肩を右手で押す暴行を加えた容疑でした。

当時、「左肩は押していない」と容疑を否認していて「前に立ちはだかられたので、どかしただけ」としていました。

村田さんは2022年9月25日に東京空港警察署から釈放となっており、騒動について次のように謝罪しています。

「本当にご心配とご迷惑をかけたことは事実です。そして再度、私は暴力だと言われて女性の腕を押したということで強制執行されたということで反省しました。もう一度、彼女に誠心誠意謝りたい。それがまず第一。もう一つがたくさんのファンの方々に、イベントでもいろんな中に子供たちに夢を持って希望を持って頑張れということに関して、今回の私の逮捕は本当に遺憾だと思うし、あらためてこの二点を深くお詫びしたい」