10月6日(木)の朝、岩手県久慈市の路上で集団登校中だった複数の小学生らに乗用車が接触する事故が発生しました。
運転手の太田辰男(69)が現場から立ち去りましたが、近くの停止線で止まった際に制止されてひき逃げで逮捕されました。
容疑者はいつもの苦しいイイワケで容疑を否認しています。
もくじ
久慈市寺里の路上で小学生らの列に乗用車が接触
この事故は2022年10月6日(木)午前7時30分ごろに発生したもので、現場となったのは岩手県久慈市寺里の市道上でした。
当時、近くに住む久慈小学校の児童ら6人が集団登校している列に、前から来た普通乗用車が接触しましたが、止まることなくその場から立ち去りました。
乗用車は現場から数十mほど離れた場所にある一時停止線で停止したため、目撃者となった通行人などに引き止められ、通報を受けた警察に現行犯逮捕されています。
過失運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、近くに住む団体職員の男、太田辰男(69)容疑者
参照:集団登校の列に車が接触 逃走した60代の男を現行犯逮捕【岩手・久慈市】
太田辰男、ひき逃げのイイワケがひどい、、
この事故(事件)で逮捕された太田容疑者は次のように容疑を否認しています。
これは、ひき逃げなどがあった際に多くの犯人が述べるいつもの言い訳ですが、何かにぶつかった時点で止まって確かめる必要があるにも関わらず逃げていることから、明らかに人であったことがわかって逃げていると考えられます。
当時乗用車は、6人中3人の児童に接触しており、このうちの1人は車のサイドミラーが顔がぶつかっていて、打撲する怪我をしています。
久慈市寺里のひき逃げ事故現場どこか特定
事故(ひき逃げ)がおきた現場は下記の路上であったようで、狭い道であるものの気を付けていれば事故はまず起きないと考えられる場所。
太田辰男の顔画像や経歴について
逮捕された太田容疑者に関して判明しているのは次の情報。
名前:太田 辰男
年齢:69歳
性別:男
職業:団体職員
職場:不明
住所:岩手県久慈市
罪状:過失運転致傷、ひき逃げ
7年以上の懲役もしくは禁錮又は100万円以下の罰金
10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
高齢者のひき逃げ事件にネットの声は
岩手でもこのような事件が発生するとは驚きました。事故を起こして逃げるなんて最低です。しかも小学生という子供をほったらかしにして逃げるなんて信じられません。事故に合われた親御さんの悔しさもよく理解出来ます。このような事件は二度と起こして欲しくありません。
なぜその場を立ち去ったのかは分からんが怪我人が出ている以上、自ら警察を呼び到着を待たないと逃走とみなされるのは当たり前。
またJAじゃないの?JAは飲酒運転して物損事故起こして逃げたり、上司が犯人隠避したりするから。
本当に日々こんな事故ばかりが起こりうんざり。歩車完全分離が一番だが、せめてスクールゾーンの完全徐行の施策を願いたい。
子供が集団登校してるのを見かけたら最徐行ですよ。子供はどうゆう動きをするか予見不可能ですからね。普段から田舎の道を何も考えずにボーとして運転してるんだろうよ。このじいさんは・・・
逃げたら罪は何倍にもなる。報道されて周囲にも全国にも知れ渡る。そういう時代なのになぜ逃げる?