3月27日(日)の夕方、東京都渋谷区にある大規模複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」から男が飛び降り自殺を図る騒動が起きていました。
突然の惨事に休日で人にぎわう渋谷の街中に響き渡る悲鳴、、現場付近はパニック状態に。。
10代の少女1人が巻き込まれています。。当時、現場で何がおきていたのか?
もくじ
渋谷スクランブルスクエアから中年男が飛び降り自殺!
この騒動がおきたのは、2022年3月27日(日)の午後5時20分ごろ、東京都渋谷区の大規模複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」前の路上に「人が落ちてきた」といった110番があったことから事態が判明。
現場はビルから飛び降りた中年ぐらいの男が死亡しており、その体の一部(足)が近くにいた10代の少女に当たったことで、少女が左足などに怪我をして病院に搬送されています。
日曜日の夕方と人が多く集まる時間帯、渋谷スクランブルスクエア周辺には規制線が張られ、多くの人が押し寄せる状況となり、展望施設は臨時休業を決めています。
渋谷、飛び降り自殺が行われた現場目撃の画像流出
渋谷ちょっとやばい? pic.twitter.com/TkoKVC1vzK
— チンパンジー (@pokegaiskt) March 27, 2022
渋谷駅東口、警察と消防が一帯に規制線張ってるんだけど何!? pic.twitter.com/BCM4HtZfVp
— ラグ (@RagWork) March 27, 2022
3方面 渋谷駅周辺調査!
渋谷指揮1、渋谷1 渋谷2 松濤1! pic.twitter.com/cd0ssWCC4Z— 東京@編集長 (@broad7) March 27, 2022
渋谷駅東口がなにやら物々しいことになってるんだが? pic.twitter.com/tsMSV5bvHJ
— ラグ (@RagWork) March 27, 2022
#渋谷スカイ飛び降り 渋谷スカイで飛び降り自殺あって見たけど足がもううん。グロいから隠す pic.twitter.com/iC9Mvrm49z
— kn (@kyoGO68524777) March 27, 2022
渋谷スカイ飛び降り自殺の現場はどこ?
飛び降り自殺の騒動がおきた現場は、下記渋谷駅そばにある59番のバス停近くであったようです。
渋谷スクランブルスクエアは令和元年11月に開業した47階建ての超高層ビルで、渋谷駅と直結し商業施設などが複数入っており、屋上の展望フロアからの見晴らしは絶景。
渋谷スクランブルスクエア:東京都渋谷区渋谷2丁目
ちょうど東口って書いてあるところが現場なんだけど、このスクランブルスクエアのてっぺん(渋谷スカイ)から飛び降りる感覚は分からんわ pic.twitter.com/9PLAcMQOnM
— ころすけ氏 (@korosuke1024) March 27, 2022
展望台付近から転落死亡、男の正体は誰?名前や顔画像身元
死亡した男の身元については現時点では判明していませんが、飛び降り自殺を決行する直前、ビルの46階から上階につながる階段で、男が外に向かって荷物を投げているのを目撃した人がいたとされています。
これが本当であれば、ビルの46階から物を投げるといった狂気の犯行であり無差別の殺人も同時に行おうとしていた可能性もあり、無差別無理心中とでもいうべき犯行で非常に悪質な行動です。
名前:不明
年齢:中年?(20-30代?)
性別:男
職業:不明
住所:不明
死因:不明(転落によりばらばらか)
衝撃の事件を受けてネットの反応は
心肺蘇生法受けてる飛び降りて足バツん切れたおじさんの断面見てしまった
女の子がショックで座り込んでた— ɴᴋʏᴍ (@_rntru_) March 27, 2022
渋谷のエスカレーターのところに居たんだけど渋谷スカイ辺りから男の人が落ちて来て足がもげてるのが見えた。ガラスに当たったのか割れてた。飛び降り自殺、ショッキングすぎて言葉が出てこなかったし音が忘れられない。
— さみ (@dy5_oe) March 27, 2022
【報告】
講習中、渋谷スカイの飛び降り自殺の瞬間に目の前で遭遇してしまいました。
その場で直ぐに救急を呼びましたが現場の凄惨さと目の前でショッキングな出来事が起きてしまった衝撃で放心状態になり講習を中断しました。
ご心配おかけしてすみませんでした。— リー@3/27重大発表 (@rock_pua) March 27, 2022
ここ行ったことあるけど所持品はロッカーの中に入れるルールがあった。それとかなり高い所で寒い。警備員もいた。一体どこから転落したのか?
ここから飛び降りるなんてやめてくれよ。ここじゃなくても死ねる場所はあるだろ。下にどれだけ被害が出るかなんて考えてないだろうが、他人を巻き込まないでほしい。
昨日の同じくらいの時間帯にスクランブルスクエアの前歩いてたから、記事を読んで寒気がした。こんな人通りの多い場所で飛び降りなんて、迷惑にも程がある。巻き込まれた女性の怪我と心の回復を祈ります。
言っては悪いが、施設紹介番組でこの展望施設が紹介された時にちょっと危険性があると思っていた。屋上の活用は多くの場所でやってるが、転落事故・事件回避のために開放しない方が無難。
おそらくビルの管理責任を問う声が出てくるだろうが、サンシャイン60でも人の背丈を超える柵を乗り越えて飛び降りた人がいるし、ホームドアでも低いものは乗り越えられたケースが何件もあるように自殺する人の決意とエネルギーは凄く完全に防ぐのは難しい。
飛び降り自殺した挙句に身体の一部が接触って想像すると怖すぎる。トラウマレベルだよね(´;ω;`)展望施設って見晴らしいいけれども、こういう事をされると安全管理とか対策が必要になって憩いの場としての運用がしづらくなるね。休日の17時半前後の渋谷のビルから投身したらどうなるかって考えることも出来なかったのかな?梅田の投身自殺の悲劇のように激突したら双方亡くなっていたかも知れないよね…怖すぎる。