3月1日(火)の午後3時すぎ、東京都世田谷区にある下北沢駅近くのカフェで火災が発生!
現場では近くの住民や通行人が避難するなど、大きな騒動となっています。
日中におきた火災の原因は何なのか?
下北沢駅前の農民カフェから火の手!消火活動
この事態が明らかになったのは、2022年3月1日(火)の午後3時過ぎにあった通報から。
現場となったのは、東京都世田谷区北沢にある、下北沢駅前の繁華街エリアにある2階建て飲食店の「農民カフェ」
通報により駆けつけた消防によると2階部分のおよそ50平方mが燃えており、現在も消火活動が行われています。
また、火事で店の従業員2人が負傷していますが、幸い命に別条はないとされており、中にいた客も避難して怪我はありません。
下北沢駅前の農民カフェの火災現場映像・画像
間違えた
駅ではありません
下北沢で火事です pic.twitter.com/zfgsfED5kS— クニの下北沢ランチ (@isihisa0407) March 1, 2022
近くの農民カフェと思われるとこから火事です💦
さすがにこっちまではこないと思われるけど😅#下北沢#火事 pic.twitter.com/i3MqnaPw98— 高知名物 日曜市のいも天 下北沢店 (@imotenshimokita) March 1, 2022
下北沢で火災発生
農民カフェにて現在、規制線張られています。
成徳高校から井の頭線駅西口迄は通り抜けできません。
迂回して下さい。 pic.twitter.com/5N3hdQYze7— Caveケイブ*サンドアート (@cavesandart) March 1, 2022
下北沢、最近火事が多いな。
農民カフェ燃えとる・・ pic.twitter.com/1NNidUXFJg
— 藤中 周作 Shusaku Fujinaka (@jbptk920) March 1, 2022
お店の真後ろで火事。
関係者ご無事でよかったです。#下北沢 #農民カフェ pic.twitter.com/96rVKqaEKo— 高橋博久 (@fungustic) March 1, 2022
下北沢の農民カフェが…#下北沢 #火事 pic.twitter.com/Kvv5G6IFYd
— モロ助 (@hidanekun) March 1, 2022
下北沢は「極小商いの」宝庫。
見たい古着、ベンチマークしてる本屋さん、小さな風呂屋、気になってる限定イベントとか盛り沢山。
で、気づいたら火災現場にいてメチャあせった。
この先に仲間が個展やってるのにたどり着けない!
カオスなシモキタ…。 pic.twitter.com/jZ4yHBUOiR— 真神友太郎 まだ儲けないと苦しいチッちゃい企業 (^^♪ (@magami_yutaro) March 1, 2022
下北沢、火災発生の場所はどこ?農民カフェ
火事がおきた現場は、下北沢駅から200mほど離れた場所にある「農民カフェ」で人気のお店であったようです。
農民カフェ下北沢店:東京都世田谷区北沢2丁目