1月8日(土)の午前10時50分過ぎ、東海道新幹線が新横浜〜小田原でおきた沿線火災の影響で、新大阪~東京の上り線の一部列車と東京〜静岡の下り線の一部列車で運転を見合わせました。
この運転見合わせは、約30分後の11時22分頃には解除されており、全線で運転を再開しています。
当時、運転見合わせの理由としては、線路脇の建物が燃えて周辺に煙が充満しており、消火活動が終わらないと運転再開出来ないといったアナウンスが流れていたとされています。
もくじ
東海道新幹線が運転見合わせ、沿線火災で
この火災がおきたのは、1月8日(土)の午前10時50分過ぎごろとされています。
火事は東海道新幹線が走る、新横浜〜小田原駅間でおきており、その影響で新大阪~東京の上り線の一部列車と東京〜静岡の下り線の一部列車で運転を見合わせる事態となりました。
運転再開はその約30分後にされて、正午現在は問題なく運転が行われているようです。
東海道新幹線、沿線火災の目撃画像、映像情報など
本郷公園近くで火災発生。資材置き場でしょうか、激しい炎と黒煙があがり、付近には東海道新幹線が通っていますが、運行を止めているようです。 pic.twitter.com/C1vwCStKeN
— おさだ進治 (@osadashinji_tw) January 8, 2022
新横浜~小田原間でビル火災により、東海道新幹線運転見合わせ。
新安城で止まってしまった。 pic.twitter.com/JdsWZ0jKTn
— ニドケイ(拘留中) (@kiitsu412) January 8, 2022
東海道新幹線の沿線火災の現場はどこ?
火災現場について、東海道新幹線の沿線だとされていますが、詳しい場所については確認中です。
※本郷公園近くとありますが、いくつか同名が入った公園があり、また沿線近くであれば限られるものの特定には至っていません。
東海道新幹線など運転再開で遅延情報など
1月8日12時10分現在: 山陽新幹線は、東海道新幹線:新横浜駅〜小田原駅間での沿線火災のため、東海道新幹線から直通するのぞみ25号(博多行き)以降の列車に遅れが見込まれます。※新大阪駅始発の「みずほ・さくら・こだま号」はほぼ時刻通り運転を… #JR西日本 #山陽新幹線 https://t.co/G9eCp2TcBb
— JR西日本列車運行情報(新幹線)【公式】 (@jrwest_Shinkan) January 8, 2022
◆東海道新幹線
❌運転見合わせ《11:15現在》
小田原~新横浜駅間で沿線火災発生のため、上り:岐阜羽島→東京駅間・下り:東京→新富士駅間の運転を見合わせています pic.twitter.com/aNvaSAatWk— ℎ (@CHIERI_EX_Alpha) January 8, 2022
沿線火災による遅延で多くに影響が
東海道新幹線、新横浜と小田原間の沿線火災で30分弱遅延中 pic.twitter.com/0lvBF6mf0T
— やぐちはるお@メタバース動物園 (@haruo2177) January 8, 2022
浜松の手前で新幹線止まった。小田原と横浜の間で、線路脇の建物が火災らしい。鴨居の横浜ピアノサロンにグランドピアノ引き取りに運送屋がくるのが14時。間に合うかな・・ pic.twitter.com/10hrKWeons
— ぴあの屋ドットコム (@pianoya_com) January 8, 2022
チーン…
こんなところで新幹線が止まってしました💦小田原⇄新横浜で沿線火災発生
小田原⇄東京上下線とも運転見合わせとなり
この列車も止まってしまいました…私よく新幹線止まるんだよな…
雪でなくて良かったけど。 pic.twitter.com/3NjXQMrUj1
— 🏵双子子役🏵多根照人&靖人&利香ママ (@teruyasurika) January 8, 2022