×
事件・事故・災害

町田市三輪町の高蔵寺火事で全焼。早朝夜空に立ち上る火柱衝撃映像・画像。現場どこ?火災原因は何?本堂や寺務所、倉庫4棟焼失

1月3日(月)の早朝、東京都町田市三輪町にある「高蔵寺」で火災が発生し、本堂など4棟を全焼しました。

明け方の暗い空に立ち上がる火柱がその火災の勢いを伝えています。

火事がおきた当時の様子を多くの人が目撃しており、Twitterなどでその様子が確認されています。

町田市三輪町の高蔵寺が火災でおよそ3150㎡で4棟が全焼

この火災は、2022年1月3日(月)の午前4時10分ごろ、東京都町田市三輪町のにある寺院「高蔵寺から火が出て燃えている」と目撃者から119番通報があったことから判明。

この火災に東京消防庁と川崎市消防局などの消防車およそ50台が出動して消火にあたる事態。

懸命な消火活動の末、火はおよそ4時間後にほぼ消し止められたものの、本堂や寺務所、倉庫などあわせて4棟、およそ3150㎡が全焼となっています。

寺には住職とその家族ら3人が住んでおり、当時は就寝中であったようですが自力で避難し、参拝客もいなかったということで、怪我人出ていません。

また、隣接する建物などへの延焼もないとされています。

スポンサーリンク


立ち上がる火柱、お寺の火災目撃Twitterなどで映像画像が

スポンサーリンク




お寺が全焼、、町田市三輪町の大規模火災現場はどこ?

火災がおきたのは「高蔵寺」で近くにもう一つ同名のお寺がでてきますが、下記の場所あるお寺のようです。

高蔵寺:東京都町田市三輪町1739

また、火災の原因についてはまだ明らかになっていません。

 

高蔵寺、早朝の火災にネットの反応

鶴川高校のそばにある寺院ですね。あの辺は木々も多く、道幅も広くなかったですね。どうか、早く鎮火しますように!

こんな時間に出火ってなんでだろ。漏電、ロウソクの火以外なら放火もあり得るから近隣の方達からすれば早く原因知りたいですね。

「消し止めた」と言うか燃え尽きてしまった感じです。お寺は特に火災に気をつけていると思いますが、悲惨ですね。

早朝からヘリコプターが旋回していたので何か有ったかな?って思っていたらまさか高蔵寺が️多摩八十八箇所の十番所で良いお寺だったのに・・・ 残念で成りません。

気のせいでもないと思うがどうも最近毎日のように火災の報道が多いように思う。不審火を防ぐ備えは確かに難しい部分でもあるが、ストーブの周りに可燃性の物を置かないとか就寝前に火の始末の確認をするとか最低限の用心をお互い徹底したいものだ。

朝方凄まじい勢いで消防車が何台も走って行って、何事かと思っていたら、お寺が全焼。幸い関係者はご無事との報道。良かったです。午前4時に火が出るって・・・不審火か?早く真相解明して欲しい。

~こちらも読まれています~