4月28日(金)の午前0時、タレントの中川翔子さん(37)が一般人男性と結婚することを報告しました。
突然の電撃発表にファンからは驚きと喜びの声が出ています。
しょこたんの愛称で親しまれる、中川翔子さんの結婚相手となる男性はどのような人物なのか?
もくじ
中川翔子(しょこたん)電撃結婚発表
突然の発表があったのは2023年4月28日(金)の午前0時、、タレントでしょこたんの愛称で親しまれている中川翔子さん(37)がファンクラブ会員に向けてメールマガジンで結婚することを電撃報告しました。
「突然ですがご報告があります。私、中川翔子はこの度結婚することになりました。誰よりも先に大切な皆さまにお知らせしたいと思いました」
「お相手は同年代で動物が大好きで夢に向かって働く姿を尊敬しています」「魂のパートナーであり、いつも寄り添ってくれていたメポのためにも幸せになりたいと思います」
「私がデビューしてから20年間、頑張ってこられたのは、どんな時も心の支えになり、温かい気持ちで応援してくれている大切な皆さまのお陰です。心から深く感謝しています。皆様への感謝や強い絆を大切に、これからも変わらずお仕事を頑張っていきたいと思います」
参照:中川翔子が電撃結婚 同年代の一般男性と「動物が大好きで夢に向かって働く姿を尊敬」しょこたんフェスでファンに直接報告へ
Twitterでも結婚発表にお祝いの声
しょこたんの旦那さま「動物が大好き」で「夢に向かって働いてる」って、これ絶対サトシじゃないですか!披露宴でピカチュウと花嫁がセットでロケット団に攫われるパターンですねわかります。おめでとうございます。
— しょうたエクステンドR (@getup117) April 27, 2023
ホント、ステキなおめでたいニュース!🥰💓
しょこたんおめでとうございます❣️😆🫶🏼
先月リリイベで会えて本当に嬉しかったです!😍🌈
しょこたん好きだから、本当に嬉しい幸せなニュース❣️😽— ソニエミ (@et13Na_Bo_NaSu) April 27, 2023
ええええ!!!✨しょこたんさん!?!おめでとうございますですね?!うわ!うわああ!!✨✨✨✨✨✨💕
— 💙ヒナ💛 (@hina_0905_07) April 27, 2023
ビックリしました!😲
御結婚おめでとうございます!✨⛪💏🔔✨😆✨
心よりお祝い申し上げます。😌
これはとても嬉しいお話ですね~!
これからもずっと応援していますね!— 桜姫🌸 (@mikagami7sakura) April 27, 2023
しょこたんの結婚相手、男性の名前はだれ?
中川翔子さん(しょこたん)、結婚のお相手は同年代で動物好きだとした情報はでていますが、一般人の男性ということで名前など詳しい情報はでていません。
今後、テレビなどで一緒に出る機会もあると思われますが、現時点ではお祝いを伝える言葉がSNSなどで広まっています。
誕生日が5月5日と近くにあり、東京の日比谷公園野外音楽堂で「祝・日比谷野音100周年 しょこたんフェス」を開催予定となっていて、そこで直接ファンに喜びを伝えるのではとされています。
中川翔子さんについて経歴や詳細
芸名:中川 翔子
愛称:しょこたん
本名:中川 しようこ
年齢:37歳
出身:東京
なお、本名の「しようこ」になった原因については次のような逸話があったようです。
「自分の名前が『中川しょうこ』だと思ってずっと生きて来た」と切り出した中川は、ある時、東京都庁にパスポートの更新に行ったそう。だが係の者から「中川しようこ様」と呼ばれてしまう。「名前を間違えるの失礼だなと思って『いや、しょうこですよ』と言ったら、『いや、あなた、しようこです」と冷静に言われた」のだとか。
この名前になってしまった経緯として彼女は、母の代わりに伯母が出生届を提出したことに始まると説明。名前としては「薔薇」の「薔(しょう)」という字を取り、「中川薔子」にしようとしていたという。ところが「薔子で出そうとしたら(役所からその字は)『使えませんよ』と言われて、『いいじゃん、別に!』と押し問答になってしまった。キレた伯母が『じゃあいいわよ!平仮名で!』って殴り書きしたんです。殴り書きで『しょうこ』って書いたら、『よ』が大きいまま登録されしまった」と回顧。
「24歳ぐらいで発覚してすごいショックでした」と肩を落とす中川に、明石家さんまは「へぇ~!」と驚き。「これから俺たち、しようこたんと言わなアカンのか」と確認すると、「すごいイヤなんです」と答えていた。
参照:中川翔子、本名は「しょうこ」ではなく「しようこ」その驚きの理由明かす
-略歴-
2001年:『ポポローガールオーディション』でグランプリを受賞
2002年:「ミス週刊少年マガジン」を受賞して芸能界デビュー
2005年:TBS系情報バラエティー『王様のブランチ』にレギュラー出演
2006年:デビューシングル「Brilliant Dream」をリリース
2007年:『第58回 NHK紅白歌合戦』に初出場
2011年:3月公開のディズニー映画「塔の上のラプンツェル」で主人公ラプンツェルの日本語吹き替えを担当
2015年:NHK連続テレビ小説『まれ』で連続ドラマ初出演。
その後もタレントや歌手としてマルチに活躍
※メッセージ
中川翔子(しょこたん)の電撃結婚報告にネットの声
結婚おめでとうございます。しょこたんはもう37才になったんだなと。アイドルではないし結婚したからファンを辞めるなんて人も少ないのでは。アニソンは誰よりも知ってるし、ブルースリーや松田聖子などの80年代アイドルに詳しく、イラストもプロ級だし、猫への愛情がとんでもないし、本当に才能豊かな女性だなと感心して見てました。結婚相手がとても気になるところですが、一般男性という事で末永く幸せな結婚生活を祈っています。結婚は大変嬉しく思います。おめでとう!
相手の方が動物好きで中川さん自身も猫好きなのも知ってたが、この人は確か以前に結構ないじめにあっていた話を聞いたことがあるのだが、そうした体験をした人は心の拠り所というか日頃の話し相手として感情の素直な動物や子供が友達になるという例が多いんだよな。俺は彼女のファンでも贔屓にしているわけでもないが、互いに動物に惹かれた者同士いい人生を歩んでいけることを応援するよ。
まずはご結婚おめでとうございます。一般男性ということで余程気が合う人だったんですね。これから新婚パワーでの新たな活躍を期待するとともに末永くお幸せに。
しょこたんも年齢重ねてきて勝手に心配してました。個性強めですが人を傷つけるような発言はしないし、努力家だし、多才なので大好きとまではいかないが普通に好きでした。
しょこたんは、凄く個性的だけど、ある意味一般人に近い感覚をお持ちの方だと思っていました。私もタレントになった友人がおり、ブレイクして以降はなかなか連絡も取れなくなりましたが、本質的には一般人と何の違いも無いと理解しています。価値観が合うことが何より一番ですね。おめでとうございます!
おめでとうございます。YouTubeやテレビでもよく拝見しますが、中川翔子さんのいつも温厚で優しそうな人柄には好印象です。他人の事を悪く言っているのも聞いたことがないし、謙虚だし、好きな芸能人です。同じ動物好きということで、普段からお相手とお話も合いそうだし、楽しい時間を過ごせているでしょうね。末永くお幸せに。