モデル、女優、歌手と幅広く活動する池田エライザにさん(24)に関する「ある動画」が流出したとして、Twitterなどのネット上で、大きな騒動となっています。
もくじ
池田エライザさんにリベンジポルノ拡散騒動
流出したとされる問題の動画は、「池田エライザさんと、ある男性の性交渉場面を撮影したもの」といった触れ込みで拡散されているようです。
この噂がTwitterなどで拡大したのは9月14日ごろからですが、実際は8月末ごろから密かに広まっていたようです。
ただ、その動画の画質はあまり良いものではないようで、本人であるか否かについては否定的な声も多いです。
こうした著名人の流出動画といったものは、偽物であることが多く真偽のほどは定かではありませんが、例えそれが偽物であったとしても「池田エライザ」さんとして拡散されていることに問題があります。
動画の流出元はどこ?噂の原因は?
今回の動画に関しては、流出元は元カレであるO氏ではないか?とされています。
また、池田エライザさんとされている理由として、下記の理由が挙げられているようです。
「声やホクロの位置が一緒」
「元彼の名前を呼ぶ」
「動画流出後に元彼とされる人物のインスタグラムが鍵をかけられる」
池田エライザさんは、2018年頃にも猥褻画像の流出騒動があったようで、その際は質の悪いアイコラではないか?といったことで鎮静化しています。
今回の件も同様の可能性が高いですが、多くの人達の間で話題となっているため早く鎮静化されることが望まれます。
リベンジポルノの対策や防止策はどうすればよい?
一度ネット上で広まってしまった動画や画像などを完全に消し去るのは非常に難しいです。。
しかし、その後の対応で被害をある程度食い止めることが可能です。
リベンジポルノの犯人は多くの場合、元恋人や元配偶者など身近な人間であることが多いため、特定事態は至って容易なため、犯人が分かっていれば交渉などをすることでデータの削除や更なる拡散を防ぐことが可能です。
※ただし、その危険な人物である場合も多く警察や相談機関を間に挟むのが良いです。
リベンジポルノの削除依頼をする
専門機関にお願いして削除してもらう。
自分で削除依頼をしようとしても、どのように申請したらよいのかわからない。。といった場合は、「セーファーインターネット協会」に連絡するのが良いです。
こちらはリベンジポルノを含むインターネットの悪用に対して、対策の立案や実行をしてくれる団体で、国内外のプロバイダに対してリベンジポルノなどの被害者に代わって削除依頼の申請を行ってくれる機関です。
Googleの検索結果から情報を削除したい場合は、「Google/情報を削除する」より削除依頼を申請することで可能です。
書類の送付が必要になる場合もありますが、Google によってリベンジポルノによって作られたページが法律に違反していると判断された場合は削除が行われます。
LINE
LINEを使ってのリベンジポルノを含む嫌がらせを受けた場合は「LINE/問題報告フォーム」より必要事項を記入して、削除依頼を申請。
Twitterを使ったリベンジポルノを受けた場合は「Twitter/嫌がらせや迷惑行為の報告」より必要事項を記入して、削除依頼を申請
Facebookを使ったリベンジポルノ行為を受けた場合は「Facebook/ヘルプセンター」より必要事項を記入して、削除依頼を申請
ファンの力を合わせて騒動を鎮静化
今回の動画流出騒動、それを広める人物もいれば、それを是としない人達も多くいます。
こうした事態を収束させるためには、多大な労力が必要となりますが、拡散につながる情報を一つずつ潰して対応をしていくことが重要ですので、協力して対応をしていけることが望ましいです。
また、今回の池田さんの件に限らず、こうした事例が出た場合には、一人一人が拡散しない、拡散元の通報で対応するといった対応でこのような行為が蔓延しないように働きかけていきたいところです。