2019年の11月2日~3日にかけて放送されている「FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!」の放送の中で、PS4用のソフトとして発売が予定されている「ファイナルファンタジーⅦ リメイク」に関するCMが7分間というCMとしてはかなり長いロングタイムで放送されました。
現在、製作元であるスクウェアエニックスから限定公開もされているようなので、その情報をまとめてみました。
もくじ
一夜限りのFFⅦ、限定CM
CMの放映は11月3日の午前0時台に放映がされ、この7分間というボリュームは「地上波史上最長」とのこと。
下記は、テレビで放映されたCMになります。
TV放映版
こちらは、ネット限定でのTVで流れたCMに映像が追加されたSpecial Edit版になります。
特別長編CM(Special Edit)版
今回のCMには、窪田正孝さん、森田望智さん、玉山鉄二さんらが出演しており、窪田さんが演じるFFⅦをプレイしたことがない主人公が周囲からさまざまな影響を受けて、少しずつ「FF7リメイク」への期待を膨らませるストーリーとなっています。
FINAL FANTASYⅦ ゲーム動画入りCM
FINAL FANTASYⅦ REMAKEのゲームCM1
FINAL FANTASYⅦ REMAKEのゲームCM2
FINAL FANTASYⅦ REMAKEのゲームCM3
FINAL FANTASYⅦ 1997年当時のCM
20年を経てリメイク版として登場するFFⅦ、グラフィックの進化が目覚ましいですね!
当時、リアルタイムでプレイをしていた身として、これはワクワクしてきます。
限定CMに対するネットの反応は?
FF7のcmといえばコンピューターで始動させたCMが印象的 pic.twitter.com/YjMGORE6Q5
— アッキー (@kusakari427) November 2, 2019
FF7のCM見た~😭
ミニドラマ良かった!!
解体真書持ってる🎵
リメイク版をスマホじゃなくてテレビの大画面で見たらうわ~って感動して声が出た(笑)
まだ余韻が消えない…。大好きなFF7☺️リメイク楽しみ~😍 pic.twitter.com/vmT7u2gqbL
— さやうさ🐰 (@2cp61sayausaR) November 2, 2019
#ff7 のリメイクが27時間テレビのCMで長々やってたんだけど、CMでこんなに感動するとは思わなかった。昔やった事あるひとは是非見てほしい。仕事中だけど pic.twitter.com/PcyLmhlyPM
— ぽち (@mameidbomb) November 2, 2019
今見たFF7リメイクのCMめっちゃ良かった。
明日は南越谷へ!
FF7、ヤバイナー pic.twitter.com/EpIihO150t— アナM@回胴連 (@anaM_akasome) November 2, 2019
ff7のcmテンション上がる! pic.twitter.com/wWEY88OFxS
— ( ▔•з•▔ )ぱんだ (@monokuro8panda9) November 2, 2019
きっとFF7をガッツリやった人には刺さるんだろうけれど、してない人からして見ると、まぁ、うーん、だったのが正直なところ。正直最初の二分くらいで消してしまったので >FF7の長編CM
— 危険物@柱島の千歳好き提督 (@kikenbutu999) November 2, 2019
FF7リメイクの日休むしかない
PSで最初に観た映像がナイツオブラウンドで
衝撃を受けたのであのCMの気持ちわかるわ~~— yahiro (@yahiro666) November 2, 2019
やりたくなるんだなーFF7
曲の使い方うまかったなー
全てのワード理解しちゃったなー
最高のCMでした— めもこマウス買う (@74yahooo) November 2, 2019
FF7リメイクCM見れた!!ありがたい!!!
ナイツオブラウンドは発動中に近所の自販機までジュースを買いにいって帰ってきてもまだ終わってなかった伝説の召喚ムービーの長さ— 🐣りの🐥 (@lilyblossom08) November 2, 2019
FF7のcm見てないけど、みんながあげてる「解体真書」の画像を見てこみ上げる何かを感じる。
持ってた!これ持ってた!!
近年のゲーム映像しか知らない世代はポリゴンキャラとかwwwwwって思うんだろうけど、当時はホント胸熱だったんだ!
「あの時の興奮が蘇る」とは正にこれ。— おパンツと地球人X (@pcpcsst) November 2, 2019
最後に
2020年3月にいよいよ発売が迫る、ファイナルファンタジーⅦですが、リメイクされたことによって、グラフィックだけでなく物語やバトルシステムもフルリメイク。最新の技術により『FF7』の世界やキャラクターたちがより高いクオリティで表現されているとのことです。
また、物語に関しても大まかな流れは原作と変わらないものの、新たなシナリオやイベントが多数追加されているとのことで、昔にプレイをした人も、新しくプレイをする人も楽しめる要素が大幅追加されているようです。
また、リメイクに関しては、1本で完結するものではなく、複数作に分かれての作成をしているとのことで、2020年の3月に発売されるものは原作の「ミッドガル脱出」までとなる「ミッドガル編」としての発売のようです。
途中までのストーリーで区切るということは、1つの中身に大幅な追加が予想されますね。
原作では語られなかった要素や、番外としてOVAやゲームなどに出ていたキャラクターなど、そのあたりが補完されて濃いゲームとなるのかもしれません。
いずれにしても発売日が待ち遠しいですね。