訃報です。
ゲーム実況で人気の女性YouTuber、「うごくちゃん」が2020年12月31日(木)に亡くなっていたことを所属事務所が公式サイトで報告し、突然の悲しい報告に、大くの惜しむ声がよせられています。
人気のYouTuberに何がおきていたのか。。
もくじ
人気YouTuberのうごくちゃんが死去、、
ゲーム実況などで人気となっていた、女性ユーチューバーの「うごくちゃん」が2020年12月31日に亡くなっていたことがわかったのは、所属事務所(ゲーム実況者の芸能事務所「Studio Coup」を運営するTHECOO)が8日に公式サイトで発表した報告によって。
ここで死因は明らかにされておらず、葬儀は親族の意向で密葬としてすでに執り行われています。
関係各位並びにファンの皆様
弊社Studio Coup所属クリエイターうごくちゃんにつきまして、2020年12月31日に逝去いたしましたことをご報告させていただきます。
これまでお世話になりました関係者の皆様、ファンの皆様には生前のご厚意に心より感謝申し上げます。
葬儀につきましては、ご親族のご意向のもと密葬というかたちで執り行わせていただきましたので、恐縮ではございますが献花等はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。
親交の深かった弊社所属クリエイター、また私たち自身も言葉に言い表せないほどの悲しみの中におりますが、本人とご親族のため僅かながらでも出来ることを模索して向き合っていく所存です。
各SNSアカウントの今後の取り扱い等につきましては、ご親族と相談の上追ってご報告の場を選びご案内とさせていただきますこと、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
2021年1月8日
THECOO株式会社
人気YouTuber「うごくちゃん」とは?
「うごくちゃん」はオンラインバトルロワイヤルゲーム「荒野行動」の実況など、ゲーム実況を主に、様々なゲームプレイや企画などを実施していたゲーム実況者。
可愛らしい声とその飾らない性格のため、多くのファンに愛されてきた人物。
ゲーム実況者グループ「いつもの4人」の解散後は個人で活動し、YouTubeチャンネル登録者は51万人を超えており、最後の投稿は12月28日。
▼最後の投稿動画
死去の原因は何?直前には意味深なTwitter投稿や動画、、
死去が伝えられる直前、少し気になる発言があったようですが、ただ以前から似た内容の発言は、たまにみられていたようです。
僕のこと必要だと思ってますか?
— うごくちゃん (@ugoku_zZ) November 9, 2020
人生死んじゃっても!
もういっかい遊べるドンっ!
— うごくちゃん (@ugoku_zZ) December 17, 2020
誰か通話してくれませんか
— うごくちゃん (@ugoku_zZ) December 28, 2020
総長ウララ、うごくちゃん死去に悲しみの胸中、、
亡くなられた、「うごくちゃん」と特に親しい中であった「総長ウララ」さんがその胸中を語っています。
俺の大切な友達が亡くなってました。
初めてで、生きた心地がしません。
本当にずっと苦しいです。へんなツイートしてしまう前にこのまま電源切ります
— 総長ウララ👅👑 (@urara_123urara) January 7, 2021
うごくちゃんは、4年前くらいからの唯一のYouTube同期でした。
相棒を失った気分です。
うごく。本当に今までありがとな
— 総長ウララ👅👑 (@urara_123urara) January 8, 2021
この中で、いつもある人のことでヘラっていたといった発言があり、「うごくちゃん」が誰かのことで悩んでいたことが伺えます。
うごくちゃんが悩んでいた「ある人」とは?
「ある人」についての情報は出ていないようですが、ある程度知名度の高い人物だったのでは?といった意見が見られています。
こうした事例からの負の連鎖が起きないかが心配です。
うごくちゃん亡くなった関連でウララがあげた動画の
ある人って誰やろ名乗り出るってことはある程度有名なゲーム実況者界隈とかなんかな
だとしたら
自分で名乗り出ても炎上するよなでもこれ他人にバラされて公になったら
それこそ
大炎上どころか
引退モノやろ pic.twitter.com/nhlljVHfua— Roseぺゃ¦わやじゃ。。。 (@Rose_peya) January 8, 2021
うごくちゃんのことに対するウララさんの動画泣けてくる
ある人が原因かもどうか分からんけど、人を傷つけるってどういう事か考えたほうがいい
メンヘラだってなりたくてなってるわけじゃないし、本人だって凄く辛かったはず
私もメンヘラだから分かるけど、人といるときは大丈夫でも1人になると— あかねん㌨❀ (@huit_8a) January 8, 2021
ウララさんがいってたらある人って誰? そいつ絶対うごくちゃんファンから叩かれまくるぞ
— めらちゃ? (@Me_Ra_Tya) January 8, 2021
死因の多くを占める誹謗中傷はあったのか。
芸能人など、有名になると一定数のアンチと呼ばれる人物が必ず出てきており、そうした人物らによる過剰な誹謗中傷が死につながるといった事例はこれまでにも多くあります。
ただ、今回の死去につながったのか?というとそうではなかったようですが、死後にまで誹謗中傷が出てきているのは、、
こいつら本当やばすぎだろ
死因はわからないけど恐らくこう言うやつらが原因なんだろうな#うごくちゃん pic.twitter.com/SfAbYT9rNS— suit (@Gavrilinasuit) January 8, 2021
うごくちゃん…
死因は分からないけどネットの誹謗中傷本当やめよ。
あなたの何気ない一言で人を傷つける事があります。
ナイフで刺したら血がでます。
そんな当たり前の事に気付いていない人がSNSは多すぎる。動画好きでした。
ご冥福をお祈りします。
— ぴのくん【C組】おや砂の人。 (@SR_P1n0) January 8, 2021
うごくちゃんマジか
関連ツイート見た限り、誹謗中傷が主な原因っぽいね。本当に悲しいわ。
でも例え、たかが誹謗中傷だと思ってコメント等してる人に伝わったらええな。簡単な言葉でも、人によって最悪な結果になる事を。うごくちゃんのご冥福をお祈りします
— 【NLV】KAGEROU ♠️WHITEJAM♠️ (@NjzBm) January 8, 2021
うごくちゃんのツイート見たけど"誰か通話しませんか"ってワードが出てたね。他の人のツイも見たけど"誹謗中傷"のワードもあった。悩みを抱えて一人じゃ耐えきれなくなったんだね。俺もあまり言うのを控えめにするけど"誹謗中傷する奴らは人間じゃない。人権もない。ただ一言、落ちこぼれ"
— DL≠ⓋⒺⓇⓈ【DL】 (@DL_vers23) January 8, 2021
うごくちゃん死去に悲しみの声と最後の願い
人気Youtuber死去に多くの人が悲しみの声を上げています。
そうした中、せめてその最後を未来に向けて頑張るとしていた動画を上げて欲しい、といった声が上がっています。
— 総長ウララ👅👑 (@urara_123urara) January 8, 2021
↓ご遺族のご意向により公開が実現しました。
YouTubeの中だけが人生じゃない!嫌になっても命を絶つことだけは誰も望んでいない。
この瞬間にも誰かの誹謗中傷で傷ついている人がいるのだと思うと辛いけど、
このご時世で家にいることが多いけど、やっぱり命に替えられる物は他にはないよ!
「言葉は殴ってもいないのに人に涙を流させ、百メートルを全力疾走したように動悸を早くし、
腹が痛くなるほどに笑い転げさせる力を持っているのでございます。」
ってネットで読んで、言葉遣いは気を付けようと思った。
中傷が理由だとしたら悲しいですね。自分はブログをやっていますが、
普通のコメント10件よりも中傷1件のほうが印象に残るし、嫌な気分を長く引きずります。
匿名から個人への言葉の刃は簡単に人を傷つけることが出来る。中傷した人間が思っている以上にね。
なぜ人は嫌いな物や人をスルーするのではなく、何か嫌な思いをさせてやろうってなるのか全くわからない。
もしそれで自分のストレス解消だったら物凄くつまらない人生送ってるんだねって思う。
中傷する相手には自分より下にみたいからなのか知らないけど
中傷してる時点で自分はその人より下の人間だって思った方がいいと思います。
今日まで全く知らなかったユーチューバなのに調べて12月28日あげられてた動画見てたら
何かこの声だけは聞き覚えがあると感じたり・・・。
亡くなった現実を踏まえて動画をみると、このうごくちゃんの言葉が
いちいち刺さるのは何なんだろう・・・今まで知らなかった人なのに、マジで悲しい・・・