国民的ゲームとして人気のシリーズ「ドラゴンクエスト」。
このドラゴンクエストのテーマパークの情報が公開され「ドラクエの街」として、今話題となっています。
ドラクエの街とはどのような場所なのか?今回は、今話題のテーマパークについて調べてみます。
もくじ
ドラクエの街が兵庫県に来春オープン!
2020年12月10日(木)、新たなテーマパークの情報が公開され、ネットで大きな注目を集めています。
新たなテーマパークとして公開されたのは「ドラゴンクエスト アイランド」で、2021年春に、兵庫県立淡路島公園にある「ニジゲンノモリ」にオープン予定。
『ドラゴンクエストシリーズ』の生みの親でもある、堀井雄二さんのTwitterがリツイートされ、期待度の高さが伺えます。
ずっと言いたくて内緒にしておくのが辛かったです。やっと言えます。なんと、淡路島にドラクエの街が誕生します! 皆さん、お楽しみにです。https://t.co/zcyqDb64CX
— 堀井雄二 (@YujiHorii) December 10, 2020
ドラゴンクエスト アイランドの内容は?
ドラゴンクエストアイランドは、「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」のタイトルで展開されるRPGアトラクション。
リアルとデジタルを融合させたフィールド型RPGアトラクションで、アトラクションの参加者はオリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となって、冒険を通じ「ドラゴンクエスト」の世界を楽しむことができるとされています。
屋外型の常設アトラクションとして展開が予定されており、この中ではテーマパーク限定のモンスターが出現するほか、ここでしか手に入らないオリジナルグッズやフードなどが用意されているため、ドラクエシリーズファンはもちろんのこと、幅広い年齢層に楽しんでもらえるコンテンツ
/#ドラゴンクエスト の世界が現実に⁉️
\アニメパーク「#ニジゲンノモリ」に、
新アトラクションエリア『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が登場🏰アトラクション情報は公式サイト、SNSで順次公開予定です❗️https://t.co/fBo0VF5ZbQ#DQ_ISLAND #ドラクエ #淡路島 pic.twitter.com/trOKXVVzpm
— ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島公式 (@DQ_ISLAND) December 10, 2020
ドラクエの街の場所はどこ?ニジゲンノモリの行き方は?
ドラクエの街こと、「ドラゴンクエスト アイランド」が開設されるのは、「ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパーク」です。
ここは、本島から離れた淡路島内に作られたテーマパークで「明石海峡大橋」を渡ってほど近い場所にあり、自然豊かなテーマパークです。
ニジゲンノモリ 兵庫県立淡路島公園アニメパーク
ニジゲンノモリへの生き方としては、高速道路を車で行く以外の方法としては、「高速バス」で行くことが可能です。
淡路IC(インターチェンジ)で降りた後、近くの場所から無料のシャトルバスが出ているため、それに乗って移動ができます。
発表後、アクセス過多で公式ダウン、、
ドラゴンクエストアイランドの発表後、アクセスが集中し、公式のホームページはダウンしてしまっているようですが、それほどの人気があるといったことがわかります。
公式HP情報
ホームページ
公式SNS情報
Twitter
ネット上では今から期待をよせる声で大盛り上がり
歴代の勇者たちにあやかり、息子の名前に「勇」を入れました!
いつかコロナが落ち着いたら、必ず息子と行きます‼️
人生はロールプレイング— むらさきパープル(仮)民 (@momo__shachi) December 10, 2020
絶対に絶対に行きます❗️
そのために、どうか早くコロナが終息してくれるよう、一人一人が気をつけていくことが大事ですね‼️さくせんは、
いのちだいじに❗️
そのあとで
ガンガンいこうぜ❗️— ミョッキ@DQ (@DQsmileslime) December 10, 2020
みんなサイトにアクセスしすぎて開けん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
— ビート (@Bito_Game) December 10, 2020
淡路島にはすでにこのようなオブジェがあります。#ドラクエの街 pic.twitter.com/aNHXpMzgnJ
— 月白 (@tsukishiroRR) December 10, 2020