新潟市で1月31日、新型コロナウイルスの感染者が宿泊療養施設のホテルから抜け出し、警察が出動する騒ぎが発生していました。
同様の事態は、全国で過去にも発生していますが、なぜそのような行動に出たのか?
もくじ
新潟市の新型コロナ宿泊療養施設から感染者脱走
2021年1月31日(日)、新潟県新潟市にある新型コロナウイルスの感染者の「宿泊療養施設」から、患者が抜け出すといった騒動がおきていました。
感染者の人物は、車で無断で外出をしており、ホテルから午後9時頃に警察への連絡があり、警察官が新潟市内で確保(保護)しています。
現在までには、第三者との接触はないとされていますが、脱走を試みる人物であるだけに、その証言に信憑性があるかは疑わしいもの、、
新型コロナ感染者の脱走、動機は何?
現在までに、今回の件での脱走について動機などは判明していません。
が、こうした行動をする場合は、何も考えていなかったというのが一番高い可能性。
新型コロナ感染者脱走の宿泊療養施設とはどこ?経路は?
今回、感染者が脱走をした療養施設について、詳細が公開はされていません。
同様の施設は市内に複数あるようですが、その中の一つに、新型コロナウイルス軽症者宿泊療養施設(シングルイン新潟第3(新潟市中央区))があります。
この場所は、新潟駅からほど近い場所にあるホテルで、令和2年5月13日(水)に、患者の個人情報にかかる事故(情報漏洩)が起きています。
※ホテル側というよりも担当者のミス
新型コロナ感染者、脱走の人物は誰?罰則は?
脱走した人物について、これも現在までに多くの情報はでておらず、名前などはもちろんのこと、年齢や性別すらでていません。
また、罰則については現状は入院などの措置は、「お願い」であり強制ではないため、脱走による罰則が科されることがないのが現状。
ただ、自身が病気であり、それが感染することを知っていて、外に出て他人へ感染させた場合は、刑事罰に問われる可能性があります。
※ただし、立証が難しい。。
新潟県での脱走騒動にネットの声は?
まだ、こんな事が起きるんですかね。差別や誹謗中傷するつもりは無いけれど、
周りに移してしまうかもしれないって、思いやりを持って、
辛いしストレスも溜まるでしょうけれども、暫くの間、我慢して欲しいです。
皆が、色々な自粛や我慢しているんですよ。こういう人がいたら、中々、終息しないです。
余りにもひどい場合は、ホテル療養の諸々の費用、請求して良いと思います。
コロナ感染隔離療養中、ホテルから車で逃亡して警察に捜索されて確保(保護)された。ですね。
特措法改正で違反者に対し刑事罰か科料かを野党がここぞとばかりアピールした結果だと思います。
日本は欧米のようにロックダウンなど出来ないな。未だよく判らない理由で感染被害は
欧米の1/100で、する必要もないけど。逃亡させない抑止力は早急に必要だと思います。
お願いであって、法的拘束力がないのなら、このような事件が起きるのは当然の話。
警察は、何の法的根拠もなく、お願いで、身柄確保しないといけないから、やりにくかったことだろう。
ホテルだから解るけど自宅待機者はもっとウロウロしていますよ。
コンビニ、スーパー、ご飯も作れないし、飲食店に行っている人さえもいるかもしれないですよ。
色んな人がいますから。感染対策は気を緩めずしっかりと。
法律を犯しているわけでもなくかといってコロナ感染者を野放しにしておく訳にもいかず…。
警察としてはどういう対応を取るべきなのか迷うのではないか。しかも相手は陽性患者。
厄介者はたくさんの人を振り回す。隔離されてる意味を理解し自制心を持った行動を心掛けてもらいたい。
罰則強化を望みます。本人の感染してしまった辛さよりも、
周囲に感染させる可能性が高いのに外出する事は無責任だと思う。
まして、現在のところ治療薬がない病気である事を認識して欲しい。