8月4日(火)大阪府の吉村知事と大阪市の松井一郎知事が、医療機関とともに記者会見を開き、その会見での発表内容が話題となっています。
しかし、その内容から新たな混乱と、逮捕者が続出する事態になるのではないか?といた予想がされる事態が起きています。
いったい何があったのか?今回はこの出来事についてまとめてみました。
もくじ
大阪共同会見「コロナ治療」で大騒動
今回の会見は、大阪府の宿泊療養施設の療養患者41人を対象に1日4回、「ポビドンヨード」によるうがいを実施したところ、ウイルス陽性率の低下が認められたといった内容の発表がされています。
4日間でうがいを実施していない人の陽性率は40%までしか低下していないのに対し、うがいを実施した人の陽性率は9.5%まで低下したという。
このことから、ポビドンヨード配合のうがい薬が新型コロナウイルスの感染対策に効果が認められるという研究結果を発表がされました。
コロナ軽症者にうがいを実施したところ陽性頻度の低下が確認されたという。
しかし、この会見からすぐに薬局などで買い占めや、転売が開始されるなど大きな騒動となっています。
また、実際の効果についてや、利用が危ぶまれる人など、そういった情報を知らない人が利用して体調を崩すなどの被害が起きる可能性があり、注意が呼びかけられています。
イソジンでしょ?うがい薬ですからね。そりゃうがいをすれば口腔内にあるウイルスは洗われるでしょうよ。問題は、治療。治療って何?うがいで肺に入ったウイルスを洗い流すことができると。ふつーに考えて無理でしょ。ワクチンの時もそうやけど、知らないことを軽々に口に出したらあかんのよ。学べよ。 https://t.co/shu1lpbk4l
— 大阪が好きやねん@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) August 4, 2020
テレビの会見後、薬局などで買い占め発生
ミヤネ屋の報道後、イソジンうがい薬すぐに売り切れ
ある意味予想通り pic.twitter.com/V6J0oLXR3t— 相沢タツユキ (@Tatsuyuko) August 4, 2020
家の近くのドラッグストアでイソジン等のポピドンヨードが売り切れてるんねんけどw w w w w w
イソジンは全て売り切れ#ミヤネ屋 #イソジン pic.twitter.com/EQxL9bTw79— ゆっきー a.k.a 虹柱 (@IloveJisaki) August 4, 2020
イソジン売り切れwww pic.twitter.com/p8B62x59Pr
— 唐戸とり万。(予約を下さい) (@karato_toriman) August 4, 2020
イソジン転売で逮捕者続出?すでに転売開始
イソジンがコロナに効くって報道された途端 コレ↓
とことん 情けなくなってくる
マスク転売で経験した事 人への思いやりや 買い占めやめようっていった考えは どうなったんかな?転売する為 買うのやめて!
もし本当に効くなら老子や持病のある人.医療関係者に優先して渡してあげて pic.twitter.com/PmlOZANfVF— わたわたペット@中の人 (@watawata_pets) August 4, 2020
イソジンが話題になってるから貼っておきます(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎
マスクとちがい、イソジンは医薬品なので転売行為を行った場合逮捕されます😭
転売でなくても許可をもらってない人が売る渡す行為が禁止されてます💓 pic.twitter.com/CElfbgPOEQ
— メイショウマリコ (@meisyomariko) August 4, 2020
今度はイソジン(うがい薬)騒動おこるの?
イソジンの類は第3類医薬品なんでフリマとかオークション出品できませんよ pic.twitter.com/4SVkgcvLvS
— おこのみずし (@okonomizushi) August 4, 2020
メルカリにイソジン警察が湧いてる pic.twitter.com/7lvdH3UodY
— ばぶbot (@sachicoffee_) August 4, 2020
※イソジンクリアはポビドンヨードなし「指定医薬部外品」
イソジンはコロナ治療に効果?妊婦は赤ちゃんに影響も
大阪府がコロナ対策にイソジン系うがい薬を勧めたみたいだけど、
妊婦さんが何も知らずに使いまくっちゃいそうで怖い
気をつけてー!#イソジン #ポビドンヨード#うがい薬 pic.twitter.com/yggZTLiqNK— 生殺しペレストロイカ (@namagoroshi_p) August 4, 2020
吉村知事の発言を受けて「イソジン、コロナに効く」という話が話題ですが、現時点でイソジンについてわかっていることは図の3つです。
医療情報は、単一の研究からは確かなことは言えません。
政治家ではなく医療関係者や専門家から適切な研究結果・説明が出るまでは、慎重に行動しましょう。 pic.twitter.com/PYeXJ49hhV
— イシケンTV – ニュース解説 / 石田健 (@ishiken_bot) August 4, 2020
ポビドンヨードによるうがいで重症化抑制が期待される
↓
メルカリではポビドンヨードを含むイソジンが販売できない
↓
ポビドンヨードの含まれないイソジンクリアが転売されるっていう本末転倒に購入者はいつ気付くのか pic.twitter.com/zMehsK66o6
— とちぎ (@housetea) August 4, 2020
しかもさ、イソジンは連続使用するとよろしくないんだよ?
速報流すなら、うちの母みたいに甲状腺疾患ある人が飛びつかないようにしてよ!
連続使用もダメ、甲状腺疾患ある人も妊婦もダメ!
資格持ってない素人が販売しちゃダメ!って速報で言ってよ!
何で混乱させるの! pic.twitter.com/jTdg3Yvo6J— ひろこさん🐶 (@hirokosandayon) August 4, 2020
薬局などに多くの問い合わせ、クレーマー出没!
薬局などではすでに売り切れ続出となっているようですが、それに対しての問い合わせが殺到し、悪質なクレーマーも出没しているようです。
薬局に勤めている者です。
イソジンの転売は違法です。
妊婦さんは絶対に
使用しないでください。
肝心な説明無し。マスクの時のことを
忘れていませんか?今回のミヤネ屋の報道は
訴えたいです。大迷惑です。
まだ、客が外で無いのかと
マスクもせずに、怒鳴り散らし
店内3密もいいとこです。— 零無毒-Remudo- (@Remudo_Heart_20) August 4, 2020
大阪共同会見の「イソジン」について
薬局での売り切れ、メルカリなどでの転売行為、株式市場での混乱など、大きな影響を及ぼしている会見ですが、実際のところはまだまだ不透明な部分も多く、コロナの治療ではなく、感染の予防(感染している人が感染させるのを)といった範囲のものであると思われます。
・慌てて買い占めない
・転売しない
・利用に注意のある人は利用しない
※妊婦や甲状腺異常の方など
現状、風邪を含めてウイルス対策には、水道水によるうがいでも十分に効果が認められるとされているため、誤った情報に惑わされることなく、日頃の手洗い・うがい・消毒・マスク着用など、しっかりと行うことが一番の対策です。