全世界で人気が急上昇の鬼滅の刃、タイでも人気が広がり、タイの首都バンコクに、鬼滅の刃のカフェが登場しました。
「鬼滅の刃」カフェは12月16日にオープンし、多くのファンが訪れています。
タイ、バンコクのどこにあるのか?その行き方は?今回はこの情報についてまとめてみます。
タイ、バンコクに鬼滅の刃カフェが登場!
興収300億円を突破し、その勢いが止まらない「鬼滅の刃」旋風、この人気は日本のみならず、タイでも爆発的な人気を誇っているようです。
日本で10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』はタイでも公開されており、鬼滅旋風が止まらない勢いで、すでに興行収入は3億円(タイで)を突破するほど。
そうした中、12月16日(水)にタイの首都バンコクに「鬼滅の刃」カフェがオープンしました。
その場所は、マーブンクロンセンター、通称「MBK」と呼ばれる場所。
鬼滅の刃カフェ内容は?場所はどこ?
鬼滅の刃カフェは、バンコクのMBK(マーブクロンセンター)の7階に12月16日にオープンしています。
提供されているドリンクはキャラの色に合わせて作られたものが十数種あり、また併設したショップでは海外限定のグッズも購入が可能ということで、オープン初日はかなりの人が並んで行列が作られていました。
グッズや漫画なども売り切れ続出で、その人気の高さが伺えます。
MBKセンターとは?行き方は?
MBKセンターは、タイの首都バンコク、BTSのナショナルスタジアム駅から歩いてすぐの場所にあります。
※BTSとは、バンコク・スカイ・トレインの略でタイの首都・バンコクを走る高架鉄道のこと。
乗り継ぎなどもわかりやすいので、市内からであればどこからでも行きやすい場所でもあります。
MBKは、雑貨や携帯、ファッション、貴金属など、ほぼすべてのものが揃うと言われるほどの大型ショッピングモールで、何の用事がなくふらっと訪れても楽しめる場所です。
名称:マーブンクロンセンター
(MBK Center Bangkok)
営業:10時 ~ 22時まで
住所:444 8th Fl. MBK Center Phayathai Rd., Pathumwan Bangkok 10330
アクセス:BTSのナショナルスタジアム駅の4番出口からすぐ
海外での鬼滅人気にネットでも喜びの声
凄いなあ。台湾でも興収50億近くまで行ってダントツの人気だそうだし、
これから劇場版が公開される国でどれだけ人気になるか想像もつかない。
日本発の鬼滅の刃が大手広告代理店やテレビ局の煽りなしで
ここまで大人気になるのは素直に嬉しい。
原作は終わっていても世界の人に愛される息の長いコンテンツになって欲しい。
いいことですね。あの受け継がれる耳飾りも、日の光にいろんな意味、暗喩が込められててとてもドラマチックだと思います。
ここを勝手に描き直すような国には公開しないでほしいですね。十分売り上げてるわけですから。
タイに駐在した時の友人から、子供へのクリスマスプレゼント用に鬼滅グッズを送って欲しいと連絡があり、送りました。
凄い人気だそうです。元々、親日国で、日本人と似ている思考の人が多いので、あのストーリーは受けるはずです。
これは凄い。タイは元来、親日国かつ仏教国なので、日本の叙情的な世界観に共感してくれる人が多いのかも。
煉獄さんの武士道精神が、タイの方々の心にも響いたのなら嬉しい限りです。