速報情報です!
2月14日(金)夕方ごろ、兵庫県たつの市で大型トラックが国道を逆走し、別のトラックや乗用車と次々と衝突する事故が発生しました!
消防によると少なくとも8人がけがをしているということです。



もくじ
兵庫県たつの市で大型トラックが逆走事故で正面衝突
事故が発生したのは2月14日(金)の午後5時前とされています。
兵庫県たつの市揖保川町の国道2号線で、「大型トラックが衝突事故を起こした」と消防に通報が届きました。
事故原因は、大型トラックが道路の西行きの車線を逆走し、別の大型トラックと正面衝突したあと、後続の乗用車などとも衝突したされています。
※大型トラックを含む7台が絡む事故(2台は正面衝突)
この事故で、少なくとも1歳の女の子を含む8人がケガをしていて、2人が重傷です。
※逆走していた大型トラックを運転していた40代の男性が意識不明の重体
※後続のトラックを運転していた50代の男性が重傷
※1歳の女児を含む3人は軽傷
※30代の妊婦の女性が軽傷で病院に搬送
現場は片側2車線の幹線道路で、警察が現在も事故の詳しい状況などを調べています。
たつの市揖保川町でおきたトラック逆走の事故現場はどこ?
事故現場は、たつの市揖保川町原の国道2号線で起こりました。
〒671-1641 兵庫県たつの市揖保川町原国道2号線
トラック逆走事故の現場画像・動画情報
事故の目撃情報が続々と入っています。
二号線事故ってる pic.twitter.com/gnJqknIhxZ
— m.ochi (@mo0721) February 14, 2020
2号線揖保川町原の交差点でトラックの逆走による事故
西行きは完全にストップです
青いトラックの運転手さんホンマに助かって!! pic.twitter.com/u2GmBnmXDF— ヒョウゴ@燃料は甘酒にょ~\(*´ ꒳ `*)/ (@Ginger_0318) February 14, 2020
2号線でとんでもない事故目撃してもた
あかん、あかんもん見てもた pic.twitter.com/b98CPyJ3lR— おっき〜 (@okki_wataru) February 14, 2020
二号線事故やばい pic.twitter.com/MAps5hLwEJ
— ま (@eL84slLIkgcZF1k) February 14, 2020
トラックの逆走での事故みたいです pic.twitter.com/2pAUKZx2JR
— kou (@t_kou4649) February 14, 2020
くっそ国道(中央分離帯有りの片側2車線)で
トラック逆走したくさくて
大型同士で正面衝突してやがった 。。。
なにボケたことしてんだよ!? pic.twitter.com/6Oz8Jyb73b— サターン5 (@sosetsubi) February 14, 2020
トラック逆走事故にネットでは心配の声
龍野のZEROのホテルとかソラトのガソスタのある交差点でトラックが逆走して事故しとるわ
— りお/Lyo@CBR兄弟 (@Lyo_Deeth20) February 14, 2020
コンビニから出ての逆走やなぁ 逆走トラックの横のブルーの長崎のトラックの運ちゃんこの世に居ないかも 今は通行止めでたまってる車はスタンドの中を通過してる トラック5台乗用車1台かなぁ 姫路西から龍野西迄を山陽道迂回せな大渋滞やで
— 魔王 (@VDETV3ss18xbApE) February 14, 2020
トラック逆走して事故ったん?
え?いつも走る道やねんけど、、、
2号線とか走るん苦手…>_<…
妊婦さん大丈夫かなぁ?すごく心配や。 pic.twitter.com/WLM3bsjZjX— ☃ゆきんちゃん☃ペコちゃん大好き (@angelxiahtic) February 14, 2020
週末の仕事終わりの混む時間帯やのに、でかいトラックが逆走したみたいで、反対車線で大事故😭
最近ついさっき事故起こりましたみたいな所に出くわす事多すぎてマジで怖いんやけど— 🙂 (@m2083001) February 14, 2020
直線道路ってことはわき見かスマホかな。妊婦さんは赤ちゃんへの影響がないといいですね。
中央分離帯のある、片側二車線ずつの道路。コンビニかレストランの駐車場から出たトラックが西向きの一方通行を間違えて東向きに出たのでは無いだろうか?
真横を通りました。かなりの事故でした。完全にトラックが逆走してましたね。死者が出ないことを願います。
最後に
トラックの運転手がそれぞれ、意識不明の重体、重傷となっているようで、命が助かるとよいのですが。。
事故に巻き込まれた妊婦さんや1歳の女の子など、軽傷であるとはされているものの後遺症など、とくに妊婦さんは出産への影響がないかなど事故後の経過も心配です。
こちらのニュースはまだ、続報が入ってくると思いますので、最新情報を更新していきたいと思います。



