年末恒例の『第61回日本レコード大賞』の授賞式が12月30日(月)、東京の新国立劇場で行われました。
その中で、子どもたちを中心に人気を集める小中学生5人組ユニット・Foorinが「パプリカ」でレコード大賞を受賞。
平均年齢11.2歳での受賞は、史上最年少の快挙!



もくじ
第61回日本レコード大賞「パプリカ」を歌うユニットFoorin
「パプリカ」は人気シンガー・ソングライターで知られる米津玄師が作詞・作曲・プロデュースした曲。
NHK2020応援ソングプロジェクトである「未来に向かって頑張っているすべての人を応援する歌」として、2018年7月に発表されています。
その後、オーディションによって選ばれた男女5人のメンバーによってユニット「Foorin」が結成されていました。
▼Foorinのメンバー
メインボーカル「ひゅうが」「もえの」
コーラス&ダンス「たける」「りりこ」「ちせ」。
※ユニット名は「パプリカ」を歌い踊る5人の姿を、米津玄師が「風鈴」に例えて命名。

メンバーの年齢と学年
ひゅうが:13歳(中1)
もえの :11歳(小6)
たける :13歳(中1)
りりこ :10歳(小4)
ちせ :9歳 (小3)
今回の大賞受賞で、受賞の最年少記録を大幅に塗り替える快挙となりました。
これまでの大賞受賞の最年少記録
ソロは1996年に「Don’t wanna cry」で受賞した安室奈美恵の19歳
グループでは2012年に「真夏のSounds good !」で受賞したAKB48の岩田華怜の14歳。
第71回NHK紅白歌合戦でトップバッター
「パプリカ」はミュージックビデオとその他の関連動画は再生回数が1億5000万回を超えるなど、全国のキッズ層を中心に大ブームを巻き起こすほどの大人気ぶり。
2019年12月31日(火)に放送の『第71回NHK紅白歌合戦』でもトップバッターを務めます。
米津玄師さんがVTRでコメント
第61回輝く!日本レコード大賞
特別賞見逃した人向け
米津玄師さんがVTRでコメント
馬と鹿、パプリカ(Foorin)について、友人である菅田将暉さんについて語ってます普遍的や傲慢 語彙力が相変わらずすごい方だなぁ#レコード大賞 pic.twitter.com/gCOHCcYM7w
— 社畜 (先日 遊戯王公式からブロック受けた垢) (@pbnCUf9DWksNHUf) December 30, 2019
その他の受賞は?
優秀作品賞
「ECHO」Little Glee Monster
「片隅」三浦大知
「黒い羊」欅坂46
「サステナブル」AKB48
「純烈のハッピーバースデー」純烈
「Sing Out!」乃木坂46
「大丈夫」氷川きよし
「ドレミソラシド」日向坂46
「P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル~」DA PUMP
「パプリカ」Foorin
最優秀新人賞
ハロープロジェクトの12人組アイドルグループ・BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)
過去10年間『レコード大賞』受賞者
第60回(2018年):「シンクロニシティ」(乃木坂46)
第59回(2017年):「インフルエンサー」(乃木坂46)
第58回(2016年):「あなたの好きなところ」(西野カナ)
第57回(2015年):「Unfair World」(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
第56回(2014年):「R.Y.U.S.E.I.」(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
第55回(2013年):「EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~」(EXILE)
第54回(2012年):「真夏のSounds good !」(AKB48)
第53回(2011年):「フライングゲット」(AKB48)
さい
第52回(2010年):「I Wish For You」(EXILE)
第51回(2009年):「Someday」(EXILE)
パプリカの大賞受賞に祝福の声
パプリカの受賞に祝福の声が多数、また乃木坂についても惜しかったといった意見も多くあります。
パプリカが大賞を獲ってステージに受賞者がいない中でたくさんの候補者たちが笑顔で踊ってる姿があまりに優しい世界で微笑ましくて、同時に乃木坂ちゃんたちがSing Out!で作りたかった景色も同じように思えて少し苦しくもなった。本当に強くて優しい女性たちだ。 pic.twitter.com/3uWA2dIXdO
— あ ら レ (@TarashiT) December 30, 2019
レコード大賞、パプリカだったか。
まぁ今年のほぼ唯一のヒット曲だったからなぁ。
でも、ライバルグループのライブで初お披露目して大ブーイングを浴びて、そのライバルグループの劣化版とか言われてから約8年…ここまで上り詰めた彼女達に俺は拍手を贈りたい‼️#乃木坂46 pic.twitter.com/uN5bAGRqIk— Visual Shock 龍玄Daiki🎵 (@XXXvkei4649) December 30, 2019
パフォーマンス最高だった!!
大賞とって3連覇見たかったけどパプリカ強すぎた、、😓
乃木坂ちゃんお疲れ様!大好き!!
明日の紅白も応援してます!
😭💜#レコ大 pic.twitter.com/MYfRUeh2tz— のん (@naashu525) December 30, 2019
やっぱりパプリカは強かったね
こういうの疎い俺の祖母でも知ってたし、異論はありません!
おめでとうございます!そして坂道3組とも素晴らしかった✨
今年の集大成スゴい良かった!
お疲れ様でした!!!#レコード大賞 pic.twitter.com/SY07EV3y7a— 志賀慎吾◢ │⁴⁶高山一実推し (@Shingo02Shiga08) December 30, 2019
パプリカ受賞に一部疑問の声?に対する論破
パプリカの発表時期などで一部今年の対象に選ばれるのがおかしいのでは?といった意見もネット上で出ているみたいです。
こちらがそれらを論破するものだと思われます。
みんなこれで審査基準がどうこうって言ってるけどさ、実は安住さん口頭で言ってたんだよね
若干文違うと思うけど「その期間内に流行した曲も対象になる」って
だから叩く正当な理由ないんだよね
パプリカおめでとう
これ作った米津さん流石です pic.twitter.com/2vYGMpaBrQ— 与田党&理々杏党系🐐🍠ゆうき◢ ⁴⁶@固ツイ把握求む (@Nogi_yuki820) December 30, 2019


